リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

【熱海】リゾートバイト・住み込み求人一覧(5ページ目)

検索結果 184
5ページ 全6ページ)

エリア担当者の熱海紹介

東京から新幹線で1時間程度でアクセスできる人気観光地といえばここ、熱海! 街のなかにリゾート地があるようなイメージで、とにかく周辺環境が便利でありながらも、温泉があったり海があったりとバランスよく楽しんでいただけるかと思います。 同じエリア内で働くスタッフさんも多く、居酒屋で横のつながりができることもあるんだとか。初めてのリゾートバイトにも自信を持っておすすめしたいエリアです!
コーディネーター画像東京オフィス渡辺
休日の過ごし方

人気の観光スポット多数!飲み歩きも楽しめる!

人気の観光地ともあって観光スポットがたくさん! 樹齢2000年を超える大楠がパワースポットの「来宮(きのみや)神社」や、市街地を見下ろせる「熱海城」、見応えたっぷりな「MOA美術館」などは定番です!また、熱海は居酒屋が多いので、飲み歩きも外せません。 もちろん海に行って釣りをしたり、のんびりと過ごすのもおすすめ。熱海を堪能したら、東京に足を延ばされる方も多いですよ!
おすすめの飲食店

地元の方にも愛される人気の焼肉屋さん!

私のおすすめは「炭火焼肉SUMI」です!地元の方も訪れる熱海屈指の焼肉屋さんで、私自身もよく通っていたくらいのおいしさ!人気店なので、予約していくのがおすすめです。 ラーメン好きの方にぜひ行っていただきたいのが「熱海ゴールデンアイ」。ゴールデンアイという名前のとおり、金目鯛をふんだんに使ったご当地ラーメンを楽しめます!ちょっと贅沢な「極み」を食べてみてください!
生活環境

圧倒的に便利な環境!必要なものは現地で揃う!

全国的に見ても、リゾートバイトの勤務地としてはかなり便利な生活環境!熱海にはコンビニが多数あるので、最低限必要なものは徒歩圏内で揃います。ただ熱海は坂が多いので、移動はバスがおすすめです。 ほかには駅ビルやマックスバリューもありますし、電車で20分ほどで小田原や沼津といった大きな駅にもアクセスできます。 小田原まで出ればダイナシティというショッピングモールもあるので、事前準備せずとも必要なものは現地で調達可能です!

熱海の地域レビュー

熱海に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

3.8
(38件)

熱海に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

男性20代・バイキングレストランサービス
2025年7月 〜 2025年9月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
5.0
人との出会い
3.0

観光地はたくさんありますが値段は少し高めなのが注意です。それでも味はとても美味しいものばかりです。休日は観光地なので混んでますが住み込みの特権で平日に行くことができるので普段混んでる場所も空いていて行きやすいと思います!

女性20代・バイキングレストランサービス
2025年7月 〜 2025年8月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
5.0
人との出会い
1.0

熱海城は凄かったですね近代的なお城って感じでした🏰夜はライトアップがされてて遠目からでも見ることができます👀 あとは、桃山館という熱海駅からすぐのところにレトロなカフェがあるのですがそこがレトロ好きにはたまらない場所です♡ あとは、レンタカーなどをして遠出をしてみるのも楽しいですよ🎶

女性20代・フロント・ベル
2025年8月 〜 2025年10月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
2.0

観光地にも駅にも職場にも10分以内で着き、少し下ったら海も見えて寮の立地は割と良かったです。ナイトフロントだと昼間に寝ますが隣が幼稚園でかなり声が聞こえてくるため寮内の生活音より気になり、いっそのこと散歩しに行ってました。とても坂道が多く色んなエリアがある土地なので散歩が好きな人にはオススメです