リゾートバイト探すならダイブ

【本島中部】リゾートバイト・住み込み求人一覧

沖縄県エリアで総合9位

地域レビュー

3.8
( エリア 9位 )

勤務先レビュー

4
( エリア 6位 )

平均給与

1,074
( エリア 8位 )

※ 地域レビュー、勤務先レビュー、平均時給の順位を平均化してエリアの順位を算出しています。

検索結果 51
1ページ 全2ページ)

エリア担当者の本島中部紹介

ここは沖縄本島屈指のビーチリゾートエリア「恩納村(おんなそん)」!南部の那覇空港から車で2時間程度でアクセスでき、大型のリゾートホテルや観光客向けの飲食店が多いです。 20代〜30代をメインにたくさんのリゾートバイトスタッフが働くエリアでもあり、仲間との関わりを持ちたい方におすすめ。 生活環境は決して便利とまでは言えませんが、寮からは歩いて海に行けるので、リゾートらしい生活を満喫することができますよ!
コーディネーター画像沖縄オフィス与那嶺
休日の過ごし方

近くのビーチでまったり。車で遠出もおすすめ!

最初は路線バスに乗って、アメリカンビレッジや北部の名護(なご)に遊びに行くのがおすすめ。 職場に慣れてきて友だちができれば、車で移動して遊びや食事に行くことも。コンビニとビーチがすぐ近くなので、海でのんびり過ごされる方も多いですよ! そのほか県外から家族や友だちを呼んで休日に一緒に過ごす方が多いのも、大型ホテルが多いこのエリアならではの特徴です。
おすすめの飲食店

沖縄名物の沖縄そば!行列ができる人気店!

「オリオンや」という沖縄料理が食べられる居酒屋や、民謡居酒屋などは比較的リーズナブルに楽しめると思います。 沖縄名物の沖縄そばを楽しむなら「なかむらそば」が人気!あおさが練り込まれた麺とあっさりしたスープが絶品なので、ぜひリゾートバイト中に一度は行ってみてくださいね。 そのほか、ホテルによっては勤務しているレストランを割引価格で利用できることも…!詳細は担当者までお問い合わせください!
生活環境

ホテル近くにコンビニあり!レンタカーをシェアすることも

コンビニは各ホテルの近くにあることが多く、日用品も置いてあるので必要最低限のものは徒歩圏内で揃います。 国道まで出れば1時間に1〜2本ほどバスが出ていますし、大型ホテルだとスタッフさんが多いので、みんなでレンタカーを借りたり、車に乗せてもらったりして生活されているようです! 「行ってみたらなんとかなった」というスタッフさんが多いですよ!

本島中部のリゾートバイト

本島中部のリゾートバイト。本島中部は、絶景を望めるスポットやローカルグルメを味わえるスポット、アメリカンビレッジなどさまざまな観光スポットがギュッと凝縮されて。空港からのアクセスもGOOD!リゾートバイトなら旅行気分を味わいつつ現地で働くことができます。休日は気になる観光スポットで楽しむも良し、のんびりするも良し!住み込みのバイトだからこそ現地の良さを知り、十分に満喫できますよ。

本島中部の地域レビュー

3.8
(42件)
男性30代・レストランサービス
2024年10月 〜 2025年5月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
5.0
そこまで栄えているわけではなかったのでお店とかよりも、海が近い為、釣りやシュノーケリング、supや夜にはシガヤーなどをしたりして遊んでました! 残波岬では眺めも良くサンセットを観るには最高な場所で、2... 続きを読む
女性20代・フロント・ベル
2025年2月 〜 2025年5月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
5.0
人との出会い
1.0
友達と休みが被ると、晴れた日は、海が見えるところでランチをしたりカフェをしたり散策をしたりしていました。アメリカンビレッジは雰囲気から楽しくてたくさん歩いたあとの海を眺めながらするカフェは最高に至福で... 続きを読む
男性20代・レストランサービス
2024年11月 〜 2025年5月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
4.0
私は海が大好きなので、休みの日はよく海に行って潜ったり、ビーチでのんびりしていました。 沖縄は海が本当に綺麗なので行くだけで癒されます。 近くに残波岬があるのですが、そこで運良くクジラを見ることができ... 続きを読む