【帯広・十勝】リゾートバイト・住み込み求人一覧
帯広・十勝のリゾートバイト。帯広は酪農や農業が有名で美味しい食材に恵まれたエリアです。また、十勝川温泉は世界でも珍しいモール温泉です。単に肌がツルツルになるのではなく、肌を再生させる働きがあることが特徴です。リゾートバイトなら旅行気分を味わいつつ現地で働くことができます。休日は気になる観光スポットで楽しむも良し、のんびりするも良し!住み込みのバイトだからこそ現地の良さを知り、十分に満喫できますよ。
帯広・十勝のリゾートバイト。帯広は酪農や農業が有名で美味しい食材に恵まれたエリアです。また、十勝川温泉は世界でも珍しいモール温泉です。単に肌がツルツルになるのではなく、肌を再生させる働きがあることが特徴です。リゾートバイトなら旅行気分を味わいつつ現地で働くことができます。休日は気になる観光スポットで楽しむも良し、のんびりするも良し!住み込みのバイトだからこそ現地の良さを知り、十分に満喫できますよ。
帯広・十勝エリアでは、通年一定数の観光客が訪れますが、特に夏休みシーズン時に多くの人で賑わう傾向があります。夏は湿度が低く、とても過ごしやすい気候ですよ。四季折々の景色を楽しむことができ、多様な観光スポットがあるほか、自然も豊かで酪農も盛んなエリアです! ダイブで掲載しているこのエリアのリゾートバイトは、ホテルでの接客業務のお仕事が多い傾向にあります。勤務期間は2・3ヶ月以上と定められているものが多いため、比較的長く働きたい方におすすめですよ◎。
帯広・十勝エリアは、道外や北海道各地からアクセスしやすい点が魅力的です◎。このエリアの最寄り空港は帯広空港で、羽田空港からの直行便があり、フライト時間は最短で90分です。また、帯広空港から帯広市内までは、車でおおよそ40分ほどですよ。札幌から帯広へは、JR特急「とかち」や「おおぞら」を利用して、約2時間21分〜2時間50分ほどでアクセスできます。 また、このエリアでは個室寮完備や徒歩圏内にコンビニがある職場が多いため、通勤&生活しやすい環境が整っていますよ。
帯広・十勝エリアは北海道らしい雄大な自然が広がるほか、畑作・畜産・酪農業が盛んな日本最大の食料基地です。そのため、絶景が楽しめる観光スポットや名物グルメが豊富ですよ◎。 絶景が楽しめる観光スポットのうち、「然別湖湖底線路」は特にSNSで話題で、有名ジブリ映画のワンシーンのような写真が撮れますよ!ほかにも、四季折々の木々の景色・めん羊の放牧風景などが楽しめる「十勝牧場」など自然ならではの観光スポットがたくさんあります!また、「十勝川温泉」という、植物性の有機物が多いモール温泉が湧き出ている世界でも珍しい温泉もあります。 また、帯広名物グルメである「豚丼」は、地元の飲食店で気軽に味わえます◎。ほか、スイーツ店も豊富で気軽にイートインできるお店もありますよ! 絶景好きの方、スイーツ好きの方、いろいろなグルメを楽しみたい方におすすめのエリアです。
帯広・十勝に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
帯広・十勝に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
観光地とはいえ、田舎なのでのんびり静かに生活できました。毎日モール温泉(世界に二か所しかない)に入浴できてよかったです。徒歩圏内にコンビニや道の駅があったり、バスも街の方まで出ていて、無印良品などにも行くことが可能なので割と便利です。エゾリスは見放題でした。ホテルにかかる氷柱は地面まで届いて見事な景色でした。
夏はレンタカーを借りて北海道の大自然を漫喫しながら美味しいものを沢山食べました!秋にはここ数年地元では感じられなかった秋を体感して紅葉をたくさん見ることができました!そして北海道と言えば冬、私の中では北海道は雪がすごいところなんだろうなって思っていたのですが地方ごとに雪の量が違うということを知りました。その中で十勝地方は特に雪がすごく降る場所ではなく、代わりに寒さがとても厳しい地方でした。職場の方の話を聞くと氷点下がマイナス20度になる時もあると聞いた際には地元では絶対にありえない寒さがここでは体験できるのかと驚きました。しかしマイナス10度がほとんど当たり前の世界をいざ体感した時は呼吸するにも鼻がくっつく感じがするのと寒いと感じるより痛いと感じました。グルメだと名物の豚丼、ジンギスカン、海の幸などのご飯がものすごく美味しく感動しました。北海道はとても広いのでやはり車は必須だと感じました。それでもたくさん北海道の有名な観光地を回ることができていい思い出ができました!
車がないと少し不便なところもありますが、私は派遣の方や社員さんと仲良くなり、休憩中や休みの日は一緒に出かけたり、カラオケに行ったりして楽しく過ごすことができました。また、寮から歩いて30分のところにコンビニや美味しいラーメン屋、レコード館という施設があり楽しむことができます。寮の近くにはパークゴルフ場や牧場があります。車で30分行くと、ギネスに認定された絵画のあるディマシオ美術館もあります。隣町では、春に桜が綺麗に咲くそうです。