リゾートバイト探すならダイブ

【西表島】住み込みリゾートバイト求人一覧

検索結果 7
1ページ 全1ページ)
並び替え

エリア担当者の西表島紹介

島のほぼすべてが国立公園に指定され、昔ながらの自然が残るジャングルの島。島には上原港と大原港の2つの港があり、スーパーなどがあって栄えているのが上原港の周辺です。 西表島にはコンビニもなく物価も高いので、生活するのに便利な環境ではありません。 しかし、道ですれ違う人に挨拶をしたり、家に遊びに行ったり、地元の方と密なコミュニケーションを取りたい方にはこれ以上の環境はないと思います!
コーディネーター画像沖縄オフィス照屋
休日の過ごし方

自然を楽しみながら地元の方との交流も!

西表島は上原港近くでダイビングを楽しめますし、レンタカーを借りて島内を周るのもおすすめです。 とにかく人と人との距離が近く、地元の方と関わることが多い環境なので、マラソンなど地域の行事ごとに参加されるスタッフさんも多いんです。 西表島から水牛に乗って由布島(ゆぶじま)に行くレアな体験もできるので、一度試してみてはいかがでしょうか?
おすすめの飲食店

地元の方のお家でご馳走になれるかも…?

西表島は猪が有名!「ゆんたく酒場 八重山」や「一隼」というお店はスタッフさん人気がありますよ! また、地元の方のお家に招いてもらってご飯をごちそうになるスタッフさんも多いんだとか。西表島は地元の方と県外の方がざっくり半分ずつくらいなので、県外の方をやさしく受け入れてくれる雰囲気があるかもしれないです。 友だちの友だちと仲良くなることも多いので、コミュニティを広げたい方はぜひ西表島で過ごしてみてください!
生活環境

自転車の貸し出しあり!

勤務先によっては自転車の貸し出しがあるところも。レンタカーを数時間借りて、買い物や観光をすることも多いようです。 西表島ではバスも走っており、2023年からはキャッシュレスのタッチ決済のみになったのでご注意くださいね。 大きな買い物をするときは観光がてら石垣島に行くことも可能ですが、往復で4,000円ほどかかるので、行く際はまとめ買いしておくのがおすすめです!

西表島のリゾートバイトの魅力

西表島のリゾートバイト。沖縄県では沖縄本島に次いで2番目に大きな島、西表島。イリオモテヤマネコをはじめ、天然記念物の宝庫です。休日には山や川のアクティビティを楽しめます。リゾートバイトなら旅行気分を味わいつつ現地で働くことができます。休日は気になる観光スポットで楽しむも良し、のんびりするも良し!住み込みのバイトだからこそ現地の良さを知り、十分に満喫できますよ。