リゾートバイト探すならダイブ

雲仙温泉の地域レビュー

雲仙温泉に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

3.0
(3件)

雲仙温泉に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

女性20代・バイキングレストランサービス
2025年3月 〜 2025年5月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
2.0

近くに雲仙地獄があったりカフェなどもあるので、徒歩で観光名所に行けたのが良かったです。バスで下ると島原市に行けて栄えてはいるので島原城やついでに買い物もできたり休みの日は色々行けて楽しむことができました。 雲仙は飲食店が多いので、長崎ちゃんぽん、皿うどんなど長崎ならではの食べ物が食べれるのでぜひ行ってほしいです!

女性20代・調理
2024年11月 〜 2025年1月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
2.0
人との出会い
3.0

立地は山の上にあり、国立自然公園にも指定されている雲仙なので、緑豊かで穏やかに過ごせました。 休みの日は、ハイキングや散歩、神社などをぶらぶらしてました。 また、温泉街なので、温泉めぐりをして楽しめました。数件、地元の人がくるような温泉に行きましたが、高くても500円ほどで温泉に入れました。温度が熱めだったり、浴場が深かったり、色々な温泉があり楽しかったです。

女性20代・バイキングレストランサービス
2025年1月 〜 2025年3月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
2.0
人との出会い
2.0

お糸地獄まで歩いて5分程だったので、絶対観に行くべきです。 近くに神社などもあり、観光地なのでその周辺はわりと賑わっていました。 駄菓子博物館、おもちゃ博物館などもあります。 駄菓子博物館は、すごくレトロな駄菓子屋さんで、懐かしいものが展示されていたり販売もしています。 雰囲気のある駄菓子屋さんで購入した駄菓子はなんだかいつもより美味しく感じました!