リゾートバイト探すならダイブ

【雲仙温泉】住み込みリゾートバイト求人一覧

検索結果 10
1ページ 全1ページ)
並び替え

エリア担当者の雲仙温泉紹介

長崎県の山間部に位置する雲仙エリアは、星が美しく見える自然豊かな温泉地。小規模な温泉街が広がり、周囲にはほとんど何もない静かな環境です。 海外からの観光客も多く、特にアジア系の旅行者がよく訪れます。 長崎市内から車で約1時間半、博多からは電車とバスを乗り継いで3時間ほどと、アクセスにはやや時間がかかりますが、山好きや自然が好きな方にはイチオシのエリア。長崎県内で働きたい方にもおすすめです。
コーディネーター画像福岡オフィス野田
休日の過ごし方

大自然を満喫!雲仙ならではの絶景スポット

雲仙エリアには日本の国立公園の第一号として誕生した「雲仙天草国立公園」があり、雲仙岳と天草の海の美しい景観を楽しめます。 「おしどりの池」は周囲2.7kmの人口池で、池の周辺は遊歩道になっているためのんびりとお散歩ができるんです。雪が降る季節が特におすすめな美しい癒しスポットです。 周辺に大きな観光施設は少ないものの、四季折々の風景を楽しみながら、静かな環境でリラックスした休日を過ごしたい方にはぴったりのエリアです。
おすすめの飲食店

ご当地グルメ・雲仙ハム&ちゃんぽん

雲仙でよく見かけるご当地グルメ「雲仙ハム」は、居酒屋メニューとしても定番。地元の飲食店で気軽に楽しめます。 また、雲仙でちゃんぽんを食べるなら「朝日食堂」がおすすめ。昭和の雰囲気漂うお店の店構えと昔ながらの素朴な味わいで、地元の人にも愛される人気店です。 温泉街の雰囲気を楽しみながら、名物グルメを味わうのも楽しみのひとつです。
生活環境

最低限の買い物はOK!食事付きの施設が多め

エリア内にはコンビニと飲食店がありますが、スーパーなどの買い物環境はほぼありません。 ただ、多くの施設で休日も含めて食事が提供されるため、生活にはそこまで困らないようです。 バスを利用すれば、30分ほどで街まで出ることも可能。車を持ち込めるとより便利ですが、バス移動でもなんとかなる環境です。

雲仙温泉のリゾートバイトの魅力

雲仙温泉のリゾートバイト。硫黄泉が有名な雲仙温泉。近くには「雲仙地獄」があり無料で散策することができます。温泉を楽しみつつ、のんびりと周辺を探検できるのが魅力です。リゾートバイトなら旅行気分を味わいつつ現地で働くことができます。休日は気になる観光スポットで楽しむも良し、のんびりするも良し!住み込みのバイトだからこそ現地の良さを知り、十分に満喫できますよ。