リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

エリア担当者の軽井沢紹介

自然豊かで別荘エリアとして知られる軽井沢は、リゾートバイトでも人気のエリアの一つ。ゴールデンウィークから紅葉の時期がシーズンで、特に夏は避暑地として人気が根強いです。 一口に軽井沢と言っても意外とエリアは広く、目の前にアウトレットモールがある軽井沢駅周辺のエリアは、交通アクセスの良さが魅力。 そのほか人気の観光地「旧銀座商店街」エリア、そして私のおすすめ「中軽井沢」エリアなどがあります。軽井沢はほかのエリアと比べて飲食系のお仕事が多いのもポイント!自然が好きな方や暑がりの方、東京の近くで働きたい方にもおすすめですよ!
コーディネーター画像東京オフィス塚本
休日の過ごし方

近隣観光地へのアクセスよし!自然のなかでリフレッシュも

人気の観光地ともあってどこも観光客がたくさん!自然が好きな方はバスに乗って山に行ったり、雲場池や白糸の滝といった観光スポットを巡ったりするのがおすすめ! また、軽井沢から1時間ほど車を走らせれば草津温泉に行くこともできますし、新幹線90分ほどで東京にもアクセス可能なんです。軽井沢以外の観光を楽しみやすいのも魅力の一つですね! とにかく空気がきれいでおいしいので、ただのんびりとお散歩をするだけでも気持ちがいいと思います!
おすすめの飲食店

グルメ巡りを楽しめる!人気のお店が多数!

軽井沢はおいしいグルメがたくさん!お蕎麦なら「川上庵」や、絶品の和食を楽しめる「酢重正之(すじゅうまさゆき)」。また「Sajilo cafe Forest」ではおしゃれな店内でおいしいカレーを楽しめるため、スタッフさんもよく食べに行っているようです! そのほか「リビスコ」というジェラート屋さんや、浅野屋のパンは有名どころなので外せません! 観光地なので少しお値段はしますが、一度は食べていただきたいお店ばかりです。
生活環境

エリアごとに生活環境が違うので要注意!

軽井沢は駐車場が少ないため、徒歩か自転車での移動が基本。軽井沢駅周辺だとセブンイレブンとデリシア、ドラッグストアでの買い物がメインです。 旧銀座商店街は観光客向けのお店が多く、あるのは小さな商店のみ。そこで買えないものがあれば自転車で駅まで出なくてはならないので、生活するには少し不便かもしれません。 生活しやすさなら中軽井沢エリアがダントツでおすすめ!国道沿いには100円ショップやコンビニがありますし、何より「ツルヤ」という大型スーパーは品揃えも価格も圧倒的に良いですよ!

軽井沢の地域レビュー

軽井沢に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

3.5
(38件)

軽井沢に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

男性30代・洗い場
2025年7月 〜 2025年9月
観光・お出かけ
2.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
2.0

行こうと思えば、旧軽通りやアウトレットで買い物もできます。観光地価格で色々割高に感じますが、レトロでオシャレな雰囲気がある街並みは歩いているだけでも楽しかったです!

男性20代・洗い場
2025年7月 〜 2025年9月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
1.0

アウトレットに買い物したり、旧軽井沢の方で食べたりしました。印象に残っているのはアップルパイです。 車を借りて、諏訪湖、新潟、山梨の方にも出かけました。完全なる趣味で 草津温泉も車でいける範囲なので、複数回行きました。 ハルニレテラスは良かったです。何回も行くべき場所です

男性20代・フロント・ベル
2025年7月 〜 2025年10月
観光・お出かけ
2.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
2.0

避暑地で自然に囲まれているので、あまり遊ぶ場所はありません。また車が基本必須なので、車がない限り遊ぶ場所は少ないです。なので車持ちの人と遊ぶしかないと思います。基本、1人で過ごす時は、自然を楽しむか、家でゆっくりするかの2択だと思います。