リゾートバイト探すならダイブ

【軽井沢・フロント・ベル】リゾートバイト・住み込み求人一覧

検索結果 4
1ページ 全1ページ)

軽井沢の地域レビュー

軽井沢に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

3.7
(26件)

軽井沢に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

女性20代・館内全般業務
2025年5月 〜 2025年7月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
3.0

徒歩で行ける場所にはあまり観光地は無いですが、片道100円で乗れる町内バスで軽井沢駅へ行きショッピングプラザに立ち寄ったり、旧軽井沢銀座へ行き食べ歩きをしたり、木に囲まれた道を散歩したり、のんびり時間を過ごしていました。私はお金を貯めるために働いていたのでほとんどお金は使いませんでしたが、お洒落なカフェなども多く、美味しい食べ物も多そうでした!街灯がほとんど無く、夜はとても暗くなるので、空が晴れている時は星も綺麗に見えて、夏でも涼しくて良いところでした!

女性50代・レストランサービス
2025年4月 〜 2025年7月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
4.0

軽井沢は美味しいお店やオシャレな所が沢山あって、開拓するのも楽しいです。スーパーも野菜や果物、お味噌や乳製品にこだわりを感じました。安価ではありませんので沢山働いて、ちゃんと遊ぶには良い場所です。 美術館や市民プール、ジムも共用自転車で行けます。 車があれば、もっと長野を楽しむ事が出来ると思います。

男性30代・その他リゾートバイト
2025年4月 〜 2025年7月
観光・お出かけ
3.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
3.0

車を持っていたので、軽井沢プレミアムアウトレットや歴史のある教会を見に行ったりしました。おすすめは近くの綺麗な川辺を散歩することです。暑い日は川に足をつけたり、穏やかな時間を過ごせました。