【草津温泉・冬休み】リゾートバイト・住み込み求人一覧
検索結果 0件
( 1ページ 全0ページ)
草津温泉に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
草津温泉に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
休みの日はほとんど寮の部屋にいて、勉強したり映画やアニメを見て過ごしていました。 夏だったので暑いのと人がたくさんいたのであまり外には出かけませんでしたが、 一度友達が草津に遊びに来てくれた時に一緒に行った、 草津ラスクのお店の近くのナン屋さんがとても美味しかったです。 ナンもカレーもおかわり無料で値段もリーズナブルなので行ってみて損はないと思います。
草津温泉の湯畑を中心に周りには神社や足湯、食べ歩きスポットなどが徒歩圏内にあり毎日が観光気分でした。トヨタのカーシェアもあるので、草津以外のエリアにも遊びに行きました。共同浴場が草津町内にたくさんあり、いろんな源泉の温泉に無料で入れるので温泉好きの人は共同浴場巡りも楽しいと思います。
草津温泉には町内に無料で入れる公衆浴場が沢山あるので休みの日はよく行っていました。カフェや居酒屋も多いので、職場の人と色々開拓していました。とにかく温泉に休みの日も入りまくりたいという方には1番おすすめします。また、4時間かかりますが、バス1本で都内に出て、頑張れば日帰りもできるので、都内に定期的に遊びに行きたい方にもおすすめです。