リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

【淡路島】リゾートバイト・住み込み求人一覧(5ページ目)

検索結果 206
5ページ 全5ページ)
休日の過ごし方

海・グルメ・レジャーを満喫!観光地が豊富

淡路島は休日の楽しみ方が多彩!「幸せのパンケーキ淡路島リゾート」では、海を眺めながら絶品パンケーキを堪能。「タコ煎餅の里」では50種類以上の煎餅を試食できます。 また、クラフトコーラ専門店「のじまスコーラ」は、小学校跡をリノベした話題のスポット。「2次元の森」では人気アニメの世界を体験でき、写真映えスポットが満載です。 「淡路花さじき」では四季折々の花々を、「道の駅あわじ」では玉ねぎのUFOキャッチャーや新鮮な海産物を!見どころ満載で休日は遊び放題です!
おすすめの飲食店

絶品グルメ!海鮮・カフェ、おすすめ教えます!

イチオシの立ち飲みバー「淡路島ブルース」では、店主がお客さんの雰囲気に合わせたレコードを流してくれるのが魅力。「春吉」は寿司好きにおすすめの人気店です。 カフェも2つご紹介!「空想燕」は女性オーナーのこだわりの料理と温かい接客が人気で、通ううちに親しくなれるかも!漁業組合の跡地にある「大六珈琲」は、午前中には売り切れることもある人気店。家族経営でアットホームな雰囲気が心地よく、思わず長居してしまうはず。 甘いもの好きなら、米粉で作られたバームクーヘンが名物の「シルエラ・シルクロ」もぜひ!
生活環境

洲本市なら生活便利!車なしでも意外と快適

洲本市はスーパーや病院、飲食店、バスターミナルが揃い、生活のしやすさが魅力。24時まで営業のスーパーもあり、基本的な買い物には困りません。 洲本バスセンター付近にはレンタサイクルやレンタカーの貸し出しがあり、短距離移動ならこれで十分です。南あわじ市は中心部にお店があるものの、山の上の宿泊施設も多く、買い物の際はやや不便に感じるかもしれません。 島内には電車がないので車があるとより便利ですが、車なしの方でも十分に生活できます!

淡路島の地域レビュー

淡路島に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

3.5
(38件)

淡路島に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

男性30代・アクティビティスタッフ
2025年7月 〜 2025年8月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
5.0
人との出会い
1.0

近くにスーパーが何件かあるので掘り出し物を見つけるのが楽しみでした! 少し車を走らせて淡路市まで行けばラーメンや定食などリーズナブルなお店も見つけることができます。 休みの日や仕事後は海に出ると面白いですね、釣りしてもよし夜に海面を見ながら散歩してもよし、先月よりも魚が大きくなってるなーとかこんなサイズの魚が泳いでるのか!など新しい発見があります。

男性20代・プールスタッフ
2025年7月 〜 2025年9月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
3.0

車で20分くらい行ったところにある豊源という中華料理店によく行きました。 リーズナブルな価格で、量がとても多く味も美味しかったです。 洲本まで行くと、淡二郎という、淡路島内に唯一一店舗だけある二郎系ラーメンの店があり、そこも何度か行きましたが、すごく美味しかったです。 花火大会が何度かあったので、見に行きましたが、とても綺麗でいい思い出になりました。

女性20代・レストランサービス
2025年6月 〜 2025年9月
観光・お出かけ
3.0
グルメ・飲食店
1.0
人との出会い
4.0

レンタカーを借りれば淡路島は1日でたくさんのカフェなどに行くことができます。 海沿いにはおしゃれなカフェが多く休日はカフェ巡りをして過ごしました。 歩いて30〜40分ほどの大浜海岸は観光客も多く賑わっていました。 近くの大塚国際美術館は何度も行きたくなる観光スポットでした。 玉ねぎオブジェも景色が綺麗で一度は行ってみるのがおすすめです