株式会社ダイゴリゾート アルテッツァ・トマム カマロ・ステーキダイナー
- 寮
- 3.7
- やりがい
- 4.1
- 雰囲気
- 4.1
30 件 株式会社ダイゴリゾート アルテッツァ・トマム カマロ・ステーキダイナーの勤務先レビュー(口コミ)があります。
仕事内容はそこまで難しくないのですが、繁忙期ともあって海外からのお客様もとても多く忙しかったです! その分やりがいもあり、賄いは毎日とっても美味しかったです! また、周辺環境は本当にコンビニも無く遠かったですが社員さんなどが買い物に連れていってくれたりして助かりました。 貯金するにはもってこいの職場だと思います!!
海外のお客様がたくさんで、英語対応など少し大変な場面もありましたが、シフト面の相談に乗っていただけたり、とても働きやすい職場でした。 リゾート地で山奥なので、車がないと買い物など不便なところもありますが、賄いがついたり、ネットスーパーを活用したりすれば大変ではないとおもいます!
夏シーズンから引き続きで冬シーズンも勤務させて頂きトータル8ヶ月間働かせて頂きましたが、8ヶ月働いてもまだまだ覚えることが沢山あり全て覚えてるにはまだまだ時間がかかりそうな程の仕事量が多い職場でしたが、とてもやりがいのある仕事でした。夏シーズンの夏休みに比べて冬シーズンの年末年始は比べものにならないぐらい忙しかったです。年末年始の長時間勤務で毎日クタクタになっていましたが、毎日美味しいまかないを用意して頂いたおかげで疲れていても元気になれ感謝しております。
【職場雰囲気】忙しい時間帯にピリピリすることはあったが、基本的にみんなフレンドリーで接しやすかった。 【仕事内容】ホールだったのでオーダー伺いや料理提供などをした。難しい仕事はなく、すぐに覚えられた。インバウンドのお客様が多く英語を使う機会がとても多かった。ホールは英語が話せる人や勉強中の人にとっては良いと思う。 【寮】ストーブや毛布があり冬の寒さ対策がしっかりされていた。エアコンはないので夏は暑いと思う。お風呂の湯船もあったので空いている時間に浸かることもできた。個室だけど壁が薄く、声が聞こえやすかった。 【その他】忙しい時期は休みや休憩が少なくなることもあるし、簡単に街に出られない環境なので、稼ぐためと割り切れる人に良いと思う。
まかないが毎日、休日も2食ついていて、イタリアンや中華、和食など幅広く毎回飽きのこないメニューでした。そしてすごく美味しい! 中抜けの勤務でしたが、中抜け時間が1〜2時間程度でした。朝の出勤時間も早くて11時だったので、体調管理はしやすかったです。 リピーターの方も多く、職場の人間関係も良かったです。お客さんで混むと店内自体はバタバタしますが、単純な作業が多いので仕事は落ち着いてできました。
みんな温かい人で過ごしやすく緊張もすぐなくなった。覚えることも多いが覚えやすい工夫をしてくれていてスムーズに仕事ができた。 寮でも談話室がありたくさんの人と関わることができた。とてもいい経験ができた! 若い人が多く楽しかった! まかないも日によってクオリティは異なるが美味しい時が多く満足できた!
利点 ・賄い、光熱費、寮費 無料 欠点 ・シフトが基本8時間未満/日。 春シーズンというのもあるかもしれないが、顧客数と雇用人数とシフトのメンバーがマッチしておらず、シフトが削られる為稼げない。 (22時までのシフトとなっていても22時まで働くことが1度あったかなかったか程度) ・社員の方の派遣スタッフに対する言葉遣いが荒いと感じることがありました。また、一部トレーナーの方の教育やアドバイスに一貫性がないと感じる場面もあり、快く受け入れることが出来ないこともありました。 ・全員ではないですが正直人間関係良好とはとても言い難い環境。 ・車がないと不便な立地。 ダイブの担当者さんの手厚いフォローや同じ派遣の仲間の支えがあり任期まで頑張ることが出来ました。 有難うございました。
ひとによる現場だとは思いました。 社員さんのお気に入りになれれば楽しくなるかもしれません。 賄いは美味しくたまにステーキがでて美味しかったです。 今回は私自身初めての調理補助の業務で2年ほどバイトで飲食店で働いてはいましたが、 トマムのホタルストリート内テナントとなるとやはり特殊な環境下での勤務だなとは思いました。 シフトですが中々削られました。 稼げるならまだ我慢はできますが、シフトの労働時間自体も少ない中毎日少しずつでも時間を削られるのでこの給料だと割に合わない気もします。 寮は自然のど真ん中みたいな場所で私はすごく好きです。 同期とは仲良くできて一緒に遊びに行ったりできて楽しかったです。 期間満了できてよかったです。
とりあえず2週間頑張ってみることをおすすめします。店内に階段が二つあり慣れるまで大変でしたが、徐々に効率よく動けるようになりました。かしこまったレストランサービスというよりは、臨機応変にその時々のお客様にとって必要なサービスを提供する形だったので、ホール未経験の私でも気疲れすることなく働けました。賄いは毎食、料理人がその場で作ってくださるので本当に美味しかったです。
派遣スタッフは20代の方が多く、ホールと調理補助の壁がなく、スタッフ間の仲は良好だった。期間延長者も中にはいて、働きやすい環境だったと個人的には思っている。 休日は希望休を提出することで、遠出することができた。レンタカーを借りたり、電車を利用して出かけるスタッフが多数いたので、休暇は充実に過ごせる。しかし、周辺環境が何も無いため、買い物に関してはネットショッピングをする必要がある。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30