リゾートバイト探すならダイブ

株式会社奥白馬総合リゾート グリーンプラザ白馬

総合評価
4.1
3.8
やりがい
4.1
雰囲気
4.4

30 株式会社奥白馬総合リゾート グリーンプラザ白馬の勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代男性・フロント・ベル2024年07月〜2024年08月

私の勤務期間の同僚たちは多国籍で、異文化交流が豊かな職場でした。仕事内容はチェックインとチェックアウト対応が中心で、比較的すぐに習得できるため安心してください。勤務時間の約80%は静かですが、フロントはホテルの「顔」であり、一人でお客様をお迎えする責任感と忍耐力が求められるでしょう。 寮は自然豊かで昆虫も多く、退屈しません。オフの日には観光したいですよね。一応バスがありますが、従業員は利用不可です。タクシーの利用か2、3時間の徒歩を選びましょう。 田舎のユニークな体験を楽しみたい方、ぜひ契機満了までチャレンジしてみてください!:)

20代女性・館内全般業務2024年07月〜2024年08月

職場の雰囲気は、年代も国籍も幅広く、皆さんとてもフレンドリーな方ばかりでとても充実していました。それぞれの国の言葉を覚えて挨拶し合ったり、休憩中には雑談したり相談話したりして、毎日とても楽しかったです。覚えることもたくさんありましたが、出来なくても社員さんはとても優しくて、繰り返し教えてくださったり、バイト同士でも助け合ったりしながらなんとかやりきれました。また、同じ寮で過ごした仲間とは、仕事終わりに一緒にご飯を食べたり、温泉に入ったり、より濃い時間を過ごせました。社食もご飯の量聞いてくれたり、メニューも毎日違くて美味しかったです♪都会で疲れた方、自然に囲まれて癒されたい方は是非!

20代男性・バイキングレストランサービス2024年07月〜2024年10月

今までにない貴重な体験ができました。 夏の時期に白馬に来ましたが、涼しく過ごすことができました。 レストランの仕事では海外から仕事をしに来ている人が多く、新鮮な感覚で楽しむことが出来ました。 プライベートでは白馬駅から美味しいカフェやレストランがあるので充実しました。 人間関係は基本的に良い人が多いですが、ジェネレーションギャップで考え方の違いから合わない人もいました。 トータルで見れば多くの良い体験と仲間ができたので、この現場はおすすめできます。

60代男性・清掃2024年07月〜2024年08月

良かった点 ▶スタッフに質問すると、丁寧に教えてくれました ▶大浴場を使わせてくれて、ほんとにリラックスできました ▶食堂は美味しかったです ▶いろいろな国の人も、仲良く働きました ▶環境がよく、休みの日も楽しめました 良くなかった点 ▶体力的にはきつかったです ▶説明や経験が不足した状態で業務を任されることがよくあり、何をしていいかわからなかったです

10代女性・フロント・ベル2024年08月〜2024年10月

1番思うのは“優しい環境“でした。 業務は多いですが沢山サポートして下さり 優しく教えてくださいました。 食堂はとても美味しく安価でボリュームもあり、食堂の従業員さんたちの優しさがそのまま味に出ていました!最高です 環境、施設、業務全て不満のかけらもなく ただただよかったです。 はじめてのリゾートバイトがグリーンプラザ白馬でよかったです!

40代男性・清掃2024年08月〜2024年09月

まかないがおいしい。 有料ではあるが、手作り感があり、こだわりを持っている食堂。 外国人にも対応し、各国々の宗教にも食事対応していた。 寮は離れていて7キロも離れていた。交通費が少し出るが、少し少ない気が。 清掃の雰囲気は悪くない。ただ、あまり教えてくれる人が少ない気はした。

40代女性・清掃2024年09月〜2024年11月

客室清掃は社員パートさんは50代かそれ以上の方が多く派遣は20~30代中心ですがそれ以上の人も多く幅広かったです。 社員さんはとても親切で派遣の希望休も通りやすかった。 パートさんも休憩時間、場所が派遣とは別々なので仕事中以外 基本的に話す機会はなく特にキツイ人もいなく、仲良くなった方からお菓子を頂いたりと 今までのリゾートバイト先と比べるとかなり良かったです。

40代男性・清掃2024年09月〜2024年11月

仕事はルーム清掃でした。 部屋数が多いので体力勝負。 数人のチームで動くので、迷う事は無いと思います。 後、自分が赴任した時は、休館日だったので、事前に研修がありました。 毎日、同じ事の繰り返しですが、現場の雰囲気は良かったので、やりがいはありました。 自分はヘルプで、洗い場にも応援に行きました。 洗い場は外人のスタッフさんが居て、日本語を理解していない人が多くて、大変でした。 シフトは、清掃だけなら、通し勤務。 洗い場が絡んだ時は、中抜け勤務でした。 寮に関して、自分は運良く館内寮でした。 WI-FIの通信環境は良かったです。 TVは地上波とBS放送が視聴出来たので、飽きる事は無かったです。 食事は実費払いです。 1食当たり、約250円です。 券売機は現金払いのみ対応しています。 新札には非対応、キャッシュレス決済にも非対応。 旧1000円札を大量に用意する事をオススメします。 肝心の料理は、全て美味しかった。 外れ無し。 周辺環境に関しては、ホテルの近くに何もありません。 公共交通機関もありません。 ホテル前にはスキー場があるだけです。 まさに陸の孤島です。 買い物をする時は、ネットショッピングをオススメします。 自分は車を持っていませんが、冬季シーズンに車を持ち込む人は、スタッドレスタイヤとチェーンを用意する事をオススメします。 総合評価は、もし通年営業なら、確実に延長しています。 リピーター確定の現場です。 車を持っていない人は、事前に十分な準備をしてから、着任して下さい。 電車で着任する人は、最寄りの南小谷駅はSUICAが非対応です。 新宿から特急あずさで、乗り換えなしで来れます。 事前にみどりの窓口で、切符を購入する事をオススメします。

40代女性・バイキングレストランサービス2024年09月〜2024年11月

当初、求人には載っていない受付業務をお願いされて面食らいましたが、レストランの皆さんのサポートのおかげで良い環境で楽しく仕事する事が出来ました!ホールの方だけでなく、厨房の方、洗い場の方、皆さんに励ましのお声を掛けていただきとてもありがたかったです。ちょっとコミュニケーションが取りづらい方もいらっしゃいますが、わからない事は遠慮なく聞ける環境でしたので、人間関係はとても良いと思います。受付業務は覚える事も多く沢山の業務を並行してやらなければならず大変でしたが、慣れるとやりがいを感じます。寮も客室寮でしたので、とても快適に過ごせました。社員食堂のご飯がとてもボリューミーで美味しく、ほぼ毎日通っていました。食堂の方もとてもフレンドリーに接していただき楽しかったです!また、温泉もとても広々していて癒されました。総合的にはとても良い職場でした!!

20代女性・リフト係2024年12月〜2025年01月

大学生が多くて活気ある職場でした!社員の人たちもフレンドリーで優しい人が多く、仕事自体も楽しくできました!休みの日もスノボしたり周辺を観光したり充実させて過ごすことができました!従業員の食堂でたべるごはんが毎日日替わりでおいしくて楽しみでした!ホテル内の温泉もほぼ毎日通い仕事後も疲れた体をしっかりケアできたのでよかったです!

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30