リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

【下田】リゾートバイト・住み込み求人一覧(2ページ目)

検索結果 39
2ページ 全2ページ)

エリア担当者の下田紹介

白砂のビーチにヤシの木が生え、まるでハワイのような「ザ・リゾート」の雰囲気がある下田。「本州にいてもリゾート感を楽しみたい!」という方におすすめのエリアです。 駅周辺にはコンビニやスーパー、居酒屋、ラーメン屋などがあり、意外となんでも揃っている便利なエリアかなと思います。 時間の流れがゆっくりに感じるほどリラックスして過ごせる場所なので、ぜひ下田エリアのお仕事を探してみてくださいね!
コーディネーター画像東京オフィス渡辺
休日の過ごし方

海外のようなビーチ!サーフィンや釣りを満喫

下田といえばなんといっても海!ぜひ缶ビールとともに海でゆっくり過ごしてほしいです。サーフィンや釣りもできるので、海好きの方にはピッタリ!イルカと一緒に遊べる「下田海中水族館」もあります! 川沿いに古民家カフェやピザ屋さんが立ち並ぶ「ペリーロード」は、おしゃれなお店が好きな方におすすめ。また入田浜は外国人の居住者が多く、海沿いにビアバーなどが並んでいて異国情緒あふれる面白いエリアです!
おすすめの飲食店

海鮮がどれもおいしい!おすすめのピザもあります

海の近くのエリアなので、海鮮系の定食屋さんや居酒屋などは基本的に間違いないです!なかでも金目鯛が取れるこのエリアでおすすめなのが「金目亭」。金目鯛のサイズとおいしさは驚きですよ!朝から営業しているのでお休みの日に行ってみるのもいいですね。 入田浜なら「FermenCo. (フェルメンコ)」というピザ屋さんもおすすめ!絶品なのでぜひ一度は食べてみてください!
生活環境

移動はバスが便利!駅周辺にお店が揃っています

スーパーやコンビニなどは駅周辺に一通り揃っているので、比較的便利に生活できるエリアかと思います。 車がない方の移動はバスが便利です。本数は多くないですがエリア内をくまなくバスが走っているので、時間さえ気にしておけば移動は問題ありませんよ! 東京からの電車も出ているので、いざとなれば東京や横浜方面にも比較的ラクに移動できるのが下田エリアの魅力!

下田の地域レビュー

下田に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

3.5
(4件)

下田に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

女性20代・バイキングレストランサービス
2025年6月 〜 2025年8月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
2.0

休みの日は、同じ派遣仲間と海水浴に行ったり、散策をしたりしました。研修の名目で利用できる施設もあったので、短い間でしたがとても楽しめたと思います。1人でも、バスに乗って小さいビーチ(鍋田浜)に行ってみたり、ペリーロードを歩いてみたり、いろんな楽しみ方ができました。とにかく自然がとても綺麗だし、歴史を感じる街並みも素敵で、いいところでした。

男性60代・館内全般業務
2024年2月 〜 2025年5月
観光・お出かけ
3.0
グルメ・飲食店
2.0
人との出会い
5.0

特にないですが、休みの日の駅前での朝マックがよかったです😝車がある時は、海まで行ったり、口コミで評判のお店を探して仲間と遠出をして楽しみました。あとは自分好みの飲み屋を探して、仲良くなるのがとっても楽しいです。観光は少ないですが、今の時期は、紫陽花の綺麗な下田公園からの水族館までのコースがいい散歩にもなり、意外とリフレッシュできます。

男性40代・洗い場
2024年12月 〜 2025年2月
観光・お出かけ
3.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
3.0

一番の思い出は契約終了時に記念にと刺身を食べたことです。 様々な場所をリサーチしましたが良さそうな場所はどこも時間帯によっては入店が難しくなるほど混むとのこと。 ゆっくり酒を飲みながら味わいたいと思っていたのですが、家にまで無料で配達してくれる場所を発見。 安い金額からでも問題ないようでしたがせっかくだからと1人前5000円でお造りをお願いしました。 この選択は正解で伊勢海老やサザエも入った豪華なお造りに大満足。 もっとはやくこの店を知っていたらと悔やまれるほどでした。 また付近に行くことがあれば絶対に食べます。