嬉野温泉に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
嬉野温泉に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
飲食店がそれなりにあったが、行ったのは中華料理とイタリアンくらい。安くて美味しいパン屋さん(パン工房さかもと)があり4回くらい通った。 お茶屋さんがありそこのお茶のジェラートが美味しかった。 武雄温泉に写真映えする有名な図書館があった。武雄温泉駅近くのたけおしふぉんという名前のシフォンケーキ屋さんがおすすめ。
温泉街ということもあり、足湯スポットが沢山ありました!近くにチェーン店はあまりなく職場の近くにジョイフルやコンビニがありました!休日は会社の人と車に乗って隣町まで行って観光してました!湯豆腐が有名で湯豆腐のお店も沢山ありました!有名な観光スポットは無かったですが、夏の季節ならではの花火大会があって職場の人と一緒に見に行ったりして楽しかったです!
かき氷屋さん、古着屋さんや、居酒屋さん、コンビニ、色々と揃ってるので、とっても過ごしやすい街だなと思いました^ ^ 特に印象に残ってるのは、土曜夜市というお祭りが行われてて、いつも違った街の雰囲気を味わうことができました‼︎たくさんの出店があって、美味しいものをいっぱい食べることができました♪