リゾートバイト探すならダイブ

【屋久島】リゾートバイト・住み込み求人一覧

鹿児島県エリアで総合3位

地域レビュー

4.2
( エリア 1位 )

勤務先レビュー

3.2
( エリア 5位 )

平均給与

1,158
( エリア 3位 )

※ 地域レビュー、勤務先レビュー、平均時給の順位を平均化してエリアの順位を算出しています。

検索結果 7
1ページ 全1ページ)

エリア担当者の屋久島紹介

「死ぬまでに行きたい場所」に常にランクインする屋久島は、圧倒的な自然が魅力の離島。 九州の標高ランキングでも上位を占める山々がそびえ、離島でありながらビーチは3ヶ所ほどしかなく、山岳エリアの印象が強いのが特徴です。訪れる観光客の多くは欧米系の方が中心。 山好き・アウトドア好きにはたまらない環境で、「何もないがある島」として、大自然を求める方におすすめのエリアです。
コーディネーター画像福岡オフィス石光
休日の過ごし方

トレッキング一択!縄文杉は必見

屋久島に来たなら、やはりトレッキングは外せません。雨が多い地域ですが、晴れた日にはぜひ「縄文杉」へ。壮大な自然の中を歩きながら、島の魅力を存分に感じられます。 また、南部に点在している滝など、観光地化されていない大自然を楽しむのもリゾートバイトで長く滞在する方の特権! トレッキング後には、地元で人気の「クエン酸サワー」を飲むと体に沁み渡りますよ!ぜひ試してみてくださいね。
おすすめの飲食店

本土では食べられない海の幸&絶品うどん

屋久島ならではの海鮮を楽しむなら、海鮮居酒屋「いその香り」がおすすめ!「おじさん」という魚の天ぷらやトビウオの唐揚げ、そのほか地元ならではの食材を使った料理が並び、観光客にも人気です。 また、「屋久どん」では、トビウオの出汁が効いた絶品うどんが味わえます。 屋久島ならではの食文化を楽しみながら、食事の時間も特別なものにしてみてください。
生活環境

島内の移動はバスがメイン!生活は東部が中心

屋久島の生活エリアは主に東部で、徒歩圏内に「コスモス(ドラッグストア)」や「Aコープ」、地元の商店などがあります。北部には主要な観光地があり、居酒屋などが多いため、暮らしやすさを感じる人も。 島の外周の国道をバスが巡回しているので、基本的に島内の移動はバスが主流になります。 コンビニなどはありませんが、最低限の生活用品は揃う環境です。

屋久島のリゾートバイト

屋久島のリゾートバイト。世界遺産にも登録されている屋久島。樹齢3000年以上経つ縄文杉や神秘的な渓谷など、とにかく自然を楽しみたい方におすすめのスポットです!リゾートバイトなら旅行気分を味わいつつ現地で働くことができます。休日は気になる観光スポットで楽しむも良し、のんびりするも良し!住み込みのバイトだからこそ現地の良さを知り、十分に満喫できますよ。

屋久島の地域レビュー

4.2
(3件)
女性50代・レストランサービス
2024年7月 〜 2024年10月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
5.0
人との出会い
5.0
ちょうど夏だったのでバテ気味でしたが、車持ち込みだったこともあって、素敵な自然、美味しいレストラン、素敵な人達、と出会う事ができ3ヶ月という日々あっという間に過ぎてしまいましたが屋久島をとても満喫する... 続きを読む
女性40代・清掃
2024年12月 〜 2025年1月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
5.0
登山が好きで屋久島に行き、雨が心配でしたが、秋の後半〜と言う事もあり、以外にも雨が少なく、ほとんどの山に登って絶景を見ることが出来ました。天候が悪い日はカフェでのんびりしたり、ホテル内のオシャレな談話... 続きを読む
女性30代・フロント・ベル
2024年12月 〜 2025年1月
観光・お出かけ
3.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
3.0
休みの日はバスに乗って日帰り温泉に行ったりカフェに行ったりするのがリフレッシュになりました。 星 山 海など自然がめちゃキレイでした!