鹿児島県その他のエリアに住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
鹿児島県その他のエリアに住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
このエリアでぜひ行ってほしい飲食店は 「蒸気屋」です。焼きどうなつは油を使わずに焼き上げられていて、1個90円という驚きの安さ。焼きたては香ばしくて、本当に美味しいです。 他にも和菓子が1個150円前後で販売されていて、一人でも色々な種類を少しずつ試せるのが嬉しいポイントです。2階にはカフェがあり、名物のシロクマも絶品です。 休日の過ごし方としては、勤務後に近くの居酒屋で食事を楽しみ、その後ホテルに戻ってお夜食のラーメンで締めるのが最高でした。 ちょっと贅沢な感じもあって、とてもリフレッシュできます。 朝はバイキングでお客さんと同じように出来たての料理を好きなだけ食べられるのも魅力です。休みの日の朝の楽しみになりました。 1歩足を伸ばせば緑がたくさんあり、自然を感じることもできます。 美味しいグルメが沢山で毎日充実した時間を過ごせます!
とても栄えていて、食材を安く買えるお店や、美味しいご飯を食べれる場所がたくさんあったので、休日は度々外食していました! 思い出に残ったところといえばアーケード街ですかね、中に洋服屋さんや雑貨屋さん、もちろん飲食店もたくさんあるので、暇な時やお腹が減った時はとりあえず行ってました!
毎日見える桜島にワクワクしました!! 鹿児島は美味しいものがいっぱいあり、3ヶ月あっても行きたいところが絶えませんでした。 車で30分の国分まで降りればたくさんの飲食店があります。 自然も豊かでお休みの日は観光することが多かったです。 特に佐多岬と雄川の滝は自然が好きな方にはぜひオススメです!! 九州愛が深まった3ヶ月間になりました。