リゾートバイト探すならダイブ

【白骨温泉】住み込みリゾートバイト求人一覧

検索結果 22
1ページ 全1ページ)
並び替え

エリア担当者の白骨温泉紹介

松本市から車で1時間半、標高1,500mを超える場所に位置し、訪れたら「これが秘境か!」と感じるほど趣のある小さな温泉地です。 「3日入れば3年風邪をひかない」とも言われる泉質の良い温泉が名物。私もここで温泉に入ると身体のポカポカが長時間続くのを実感しました! 人間関係が良く働いた方の満足度が非常に高いので、温泉が好きな方はもちろん、福利厚生を重視する方、旅行では行かない場所に行ってみたい方、稼ぎたい方など、どんな方にも自信を持っておすすめできるエリアです!
コーディネーター画像東京オフィス近藤
休日の過ごし方

上質な温泉に入り放題!上高地はマストで行って!

都会の喧騒を離れて上質な温泉を求め、一年中多くの観光客が訪れます。過ごしやすい気候の春〜秋はもちろん、冬は寒いなかで入る温泉も人気。勤務期間中は毎日温泉入り放題の超贅沢な生活を送れるので、ゆったり温泉を楽しむのがおすすめです。 観光なら「上高地(かみこうち)」はぜひマストで行っていただきたい!1年のうち春〜秋の半年しか入れないのですが、国の文化財に登録されるほど美しい自然を楽しめます。白骨温泉からはバスですぐにアクセスできますよ!
おすすめの飲食店

お蕎麦を食べられるお食事処とただ一つのカフェ

1ヶ所だけ、日帰り温泉施設「煤香庵(ばいこうあん)」にお食事処があります。「長野といえば」のお蕎麦が食べられるので、一度は本場のお蕎麦を食べてみてくださいね! またエリア内ただ一つのお土産やさんの隣に、2024年4月に「白骨齋藤珈琲」というカフェがオープンしました!実はお土産やさんの息子さんご夫婦が切り盛りするお店で、こだわりのコーヒーとおいしいスイーツを楽しめます。行きつけのお店になること間違いなし!
生活環境

エリア内は売店が一つのみ!移動手段は車かバスです

エリア内にはご年配のご夫婦が営むお土産やさんが一店舗のみ。お土産を売っている傍らでお菓子やカップラーメン、アイス、飲み物などを買うことができます。ただ、ここは現金しか使えないのでご注意くださいね! 最寄りのコンビニは車で40分、コンビニで買えないものがあれば松本まで出なくてはいけません。 ただ、ほとんどの勤務先は休日含めて毎日ご飯が食べられるので、基本的には寮とホテルで生活を完結させることも可能ですよ。

白骨温泉のリゾートバイトの魅力

白骨温泉のリゾートバイト。600年もの歴史がある白骨温泉。長野県松本市に位置し、山々に囲まれた温泉です。乳白色の弱酸性の温泉が人気の秘密。自然に恵まれたエリアで心身ともに癒やされること間違いなし!リゾートバイトなら旅行気分を味わいつつ現地で働くことができます。休日は気になる観光スポットで楽しむも良し、のんびりするも良し!住み込みのバイトだからこそ現地の良さを知り、十分に満喫できますよ。