休日の過ごし方無料で入れる共同浴場が3ヶ所あり、どれも清潔で雰囲気◎。温泉街は半日ほどで歩いて回れる規模なので、のんびり散策を楽しんでみてくださいね。
水がきれいな四万は日本酒の種類も豊富で、地元の酒屋でおすすめを聞いて飲み比べるのも楽しみのひとつ。また、「工房無限大」では陶芸体験もできるので、寮で使うもよし、旅の思い出にするもよしです。
夏季限定のアクティビティとしては、四万湖でのSUP体験も人気。大自然のなかでのSUPは気分転換になってとても気持ちがいいですよ!
おすすめの飲食店地元で親しまれる定食屋「とんかつ あすなろ」は、家庭的な雰囲気とボリューム満点の定食が魅力。ごはんはもちろんおいしいですが、なかでもジャンボ焼きプリンは人気の一品なのでぜひ食べてみてください!
もう一つのおすすめは「ジュピターズキッチン」。渓流沿いにあるハンバーガー専門店で、上州牛を使った「デビルズタンバーガー」は特に好評。川のせせらぎを聞きながら、落ち着いた時間を楽しむことができます。
生活環境四万温泉エリアにはスーパーなどがなく、生活面はやや不便に感じるかもしれません。温泉街の外れにあるヤマザキショップには徒歩で行けて、日用品や軽食程度なら手に入ります。
最寄りのコンビニは山を20〜30分ほど下ったところにあるので、バイクや車で行くのがおすすめ。もしバスで行く場合は往復2,000円ほどかかりますが、バス停は各所にあり、比較的ラクにアクセスできます!
施設によっては食事が毎食でたり、買い物の送迎をしてくれるところもありますよ!