リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

【南紀勝浦】リゾートバイト・住み込み求人一覧

南紀勝浦のリゾートバイト。人気の世界遺産「熊野古道」の付近に位置し、生マグロの水揚げ量が日本一を誇る、南紀勝浦。リゾートバイトなら旅行気分を味わいつつ現地で働くことができます。休日は気になる観光スポットで楽しむも良し、のんびりするも良し!住み込みのバイトだからこそ現地の良さを知り、十分に満喫できますよ。

和歌山県エリアで総合1位

地域レビュー

3.7

( エリア 1位 )

勤務先レビュー

3.7

( エリア 3位 )

平均給与

1,225

( エリア 2位 )

※ 地域レビュー、勤務先レビュー、平均時給の順位を平均化してエリアの順位を算出しています。

検索結果 37
1ページ 全1ページ)
休日の過ごし方

自然と歴史に触れる贅沢な休日

勝浦のシンボルとも言える「那智の滝」は、日本三名瀑のひとつ。大自然のパワーを感じられる絶景スポットです。「熊野古道」は世界遺産にも登録されており、歴史ある参道を歩けば、旅人気分を味わえます。 また、「くじらの博物館」ではその生態を学べたり、「恵比須神社」ではくじらのあご骨を使った珍しい鳥居を見られたりと、くじらにちなんだ観光地が多いのもこのエリアならではの魅力です。 漁港ならではの新鮮な魚を使った料理を楽しみながら、のんびり過ごすのもおすすめ!
おすすめの飲食店

新鮮な海鮮と珍しいクジラ料理を堪能

地元の新鮮な魚を味わうなら「道の駅たいじ」の海鮮丼が人気。その時期ならではの新鮮な魚介を楽しめるとあって、リゾートバイトのスタッフさんも多く訪れているみたいです! ほかにも勝浦ならではの名物「くじらのから揚げ」もぜひ!全国的にも珍しいクジラ料理が食べられる貴重なエリアです。 また、鮮度抜群の生しらすは絶品で、ご飯との相性も抜群。漁港ならではの豪快な海鮮グルメを、ぜひ味わってみてくださいね!
生活環境

駅周辺に生活施設が集中!車なしでもOK

南紀勝浦エリアの中心「紀伊勝浦駅」周辺にはスーパーやコンビニがあり、日常の買い物には困りません。また、「紀伊天満駅」付近にもスーパーがあり、必要なものは電車移動で揃えられます。 勝浦漁港近くの「にぎわい市場」では、地元の新鮮な魚を購入可能。車があれば移動が便利ですが、電車での移動もできるため、車なしでも十分生活できます。 さらに、飲食店なども点在しており、漁港らしいローカルな雰囲気を味わいながらの生活が楽しめるのも魅力です。

南紀勝浦の地域レビュー

南紀勝浦に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

3.7
(7件)

南紀勝浦に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

女性20代・フロント・ベル
2024年12月 〜 2025年9月
観光・お出かけ
3.0
グルメ・飲食店
2.0
人との出会い
3.0

休みの日は海に行ってのんびり過ごす事が多かったです。30分ほど歩けば飲食店街になるので、飲み歩きも楽しかったです。ほどよく田舎なので、お金を貯めたい人は向いていると思います。(お金を使うところが特にないです)那智の滝や串本など公共交通機関で行ける観光スポットもあるので気分転換に出かけるのも楽しかったです。

男性20代・レストランサービス
2024年10月 〜 2025年1月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
5.0
人との出会い
5.0

休日は電車や車を使い那智の滝やスーパー三重県のイタリアンレストラン、韓国料理などいろいろと観光もできて最高でした。遊んだ時も外国人と一緒遊ぶことがあり、外国人の優しさや文化なども知ることができてとても勉強になりました。仕事終わりはスタッフと一緒に居酒屋に行き、海鮮料理や和歌山で有名な梅酒、日本酒を飲む事ができました。

女性40代・バイキングレストランサービス
2024年12月 〜 2025年2月
観光・お出かけ
3.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
1.0

交通の便は悪いですが到着してしまえば、後は快適に過ごせます。冬でも雪は降らないので、とても暖かく過ごせます。休みの日は市場や海岸に行ってました!釣り場も近くにあるので釣り好きな方は必見です!!