淡路島に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
淡路島に住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。
海が目の前なので休日はもちろん休憩時間も海に行ってのんびりする過ごせました! 夏は有名なアスレチックがあるので 自分自身の夏の思い出にもなると思います! 淡路島の真ん中辺りの地域なので 淡路市も南あわじ市も有名な観光地は行けました!レンタカーを借りた方が楽かと思います💦 淡路市では「シェフガーデン」「キティちゃんカフェ」夕日が綺麗に見える場所もありました! 南あわじ市では「イングランドの丘」「うずしおクルーズ」「うずの丘」など景色が綺麗な場所が沢山ありました!
休日も車が使えるので遠出が出来ます。 淡路島の南の方までいって、おっ玉ねぎや鳴門大橋を見に行きました。 またカフェも沢山あり、いちごの季節だったので農園経営のカフェでパフェを食べたり、牧場の新鮮なソフトクリームを食べることもできました。 お花畑も多く、あわじ花さじきやイングランドの丘、明石海浜公園などでのんびり過ごしました。 また知り合いが遊びに来た際はキャンプもしました。 あとは島ならではの、ぶらっと海でのんびり出来るのが最高です。
休みの日は毎日夕陽を見に行きました。 らんらんバス一日乗車券を使って淡路島を回ることもできました。淡路島牧場や福良で新鮮なお魚を食べることもできます。 ほかにもすぐ近くのバームクーヘン屋さんや少し遠いですがカフェがあったりアイスクリーム屋さんもありました。アイスは淡路島のご当地アイスがあってたくさん食べて帰りました。