リゾートバイト探すならダイブ

【有馬温泉】リゾートバイト・住み込み求人一覧

兵庫県エリアで総合4位

地域レビュー

3.8
( エリア 1位 )

勤務先レビュー

3.9
( エリア 4位 )

平均給与

1,201
( エリア 5位 )

※ 地域レビュー、勤務先レビュー、平均時給の順位を平均化してエリアの順位を算出しています。

検索結果 15
1ページ 全1ページ)

エリア担当者の有馬温泉紹介

草津温泉・下呂温泉と並んで日本三名泉に数えられる「有馬温泉」。豊臣秀吉がこよなく愛した温泉とも言われ、日本人だけでなく海外からも多くの観光客が訪れる人気の温泉地です。 有馬温泉の魅力といえばそのアクセスの良さ!神戸からは電車やバスで30分程度、大阪はバスで1時間、さらに京都からもバスで1時間20分前後と、都市部からのアクセスが非常にいいんです。 周辺環境もよく都市部もすぐに行けて便利なので、長期で続けている方も多くいらっしゃいます。1ヶ所に腰を据えて長く働きたいという方はぜひ有馬温泉で働きませんか?
コーディネーター画像大阪オフィス菅原
休日の過ごし方

六甲山や温泉を楽しむ!神戸や大阪へもすぐ行けます!

近くの観光スポットといえば有馬温泉からロープウェーで行ける「六甲山」。「六甲ガーデンテラス」という展望台では、「1000万ドルの夜景」とも言われる絶景を楽しめます。さらに春夏はアスレチック、秋は紅葉、冬はスキーもできるため、一年を通じておすすめのスポットです。 もちろん温泉も外せません。金の湯・銀の湯という外湯が名物で、それぞれ効能が違うのでぜひ両方入ってみてください!平日は少しお得に入浴できますよ! また、神戸や大阪、京都まで遊びに行く方も多いようです!
おすすめの飲食店

おすすめのお蕎麦屋さんをご紹介!食べ歩きも楽しめます!

有馬温泉に出張に行った際によく行く蕎麦屋さんが「う越利(うおとし)」。にしんそばがとってもおいしいのでおすすめです!また、「蕎麦 土山人(どさんじん)」は全国的に有名な蕎麦屋さんなので、行って後悔しないはず! 旅館の女将さんに教えていただいたカフェ「チックタク」は、レトロな隠れ家のような雰囲気。オムライスが絶品なので食べてみてくださいね。 そして温泉街は食べ歩きも醍醐味です!コロッケやおまんじゅう、お団子など、ぜひ食べ歩きで温泉街を満喫してみてください!
生活環境

コンビニや近隣ショッピングモールで不便さなし!

コンパクトなエリアで、温泉地の非日常感はありつつも、コンビニが2つあって必要なものは揃います。 また、有馬温泉から電車で3駅の「岡場駅」にはショッピングモールが併設されていて、100円ショップやスーパー、ドラッグストア、マクドナルド、サイゼリア、無印良品など、なんでもあるので不便しません! これまで生活環境についてスタッフさんからお困りの声をいただいたことがなく、車なしでも快適に過ごしていただけますよ!

有馬温泉のリゾートバイト

有馬温泉のリゾートバイト。日本三名湯のひとつ、最古の温泉としても知られている有馬温泉。京都や大阪、神戸へもアクセスしやすい便利な立地です。比較的時給が高く、温泉にも入れる勤務先が多数あります。リゾートバイトなら旅行気分を味わいつつ現地で働くことができます。休日は気になる観光スポットで楽しむも良し、のんびりするも良し!住み込みのバイトだからこそ現地の良さを知り、十分に満喫できますよ。

有馬温泉の地域レビュー

3.8
(8件)
男性10代・レストランサービス
2024年11月 〜 2025年5月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
2.0
近くに有馬温泉といえば!の太閤の湯があり、友達と行きました。太閤の湯はさすが日本三代温泉なだけあってとてもレベルの高い施設でした。 有馬温泉街の隣には山があって頂上にお寺があったので気分転換で登ってみ... 続きを読む
男性30代・調理補助
2025年3月 〜 2025年6月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
5.0
休日は姫路城に行ったり動物園に行ったり六甲山に行ったりしました。有馬から大阪、京都が近い事もあり大阪城、二条城、金閣寺、清水寺に行ったりしました。 あと自分はピアノが趣味なのでキーボード持って来てる... 続きを読む
男性20代・裏方全般
2025年3月 〜 2025年5月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
5.0
おすすめはやっぱり有馬温泉の温泉街を練り歩き、温泉に浸かる事で疲れを癒すことですね! また、神戸まで電車1本でそこから淡路島にも行けますし、大阪には有馬温泉から高速バスが出ているので1時間で行けたのは... 続きを読む