リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

【ニセコ】リゾートバイト・住み込み求人一覧(5ページ目)

検索結果 157
5ページ 全6ページ)

エリア担当者のニセコ紹介

「リゾートバイト」のイメージ通り、たくさんの仲間とワイワイ楽しんで過ごしたいという方はぜひニセコへ! 冬は上質な雪を求めて海外から多くの旅行客が訪れ、まるで海外のような雰囲気です。積極的に話しかければ、英語のスキルアップをするチャンス! もちろん貯金もできますが、一緒に働く仲間と出かけたり、国際交流を楽しんだり、思い出作りを重視したい方に特におすすめです!
コーディネーター画像札幌オフィス山﨑
休日の過ごし方

世界有数の雪質と海外の雰囲気を楽しめる

ニセコといえばパウダースノー!無料のリフト券が付いているお仕事が多く、思う存分スキーやスノボを満喫することができます! また、ニセコで特に賑わう「ヒラフ」エリアには、多くのおしゃれなバーやハンバーガーショップなどが並んでいます。 お店でおいしいものを食べたり、キッチンカーでお酒やご飯を買って、歩きながら街の雰囲気を楽しむ方も!物価は観光地価格なのでご注意ください…!
おすすめの飲食店

「ザ・ニセコ」を感じる! ハンバーガーが絶品!

ヒラフの中心にある「Steak & Burger TAMASHII」がおすすめです。ランチで食べられるハンバーガーが絶品!ビールとの組み合わせは間違いなしです! 店内を見回してもお客さんのほとんど外国人なので、日本にいるとは思えないほど。お客さん同士で気軽にコミュニケーションを取れるので、友だちを増やしたい方はぜひ行ってみてください!
生活環境

エリアによって便利さが異なります!

ニセコは大きく分けて4つのエリアがあり、コンビニや飲食店がある便利なエリアがヒラフです。 東山とアンヌプリはお店がなく、自然が豊かなエリア。車持ち込みがない場合は、周遊バスを使っての移動が必要です。ただし東山は海外スタッフと同じ寮に入るので海外の友だちを作りやすかったり、アンヌプリは条件がいいお仕事が多かったりします。 ご自身の目的に合わせたエリア選びをしましょう!

ニセコの地域レビュー

ニセコに住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

3.9
(31件)

ニセコに住み込みで働いて感じた 「その地域ならではの魅力・注意点」 をリゾートバイト満了後に回答いただき掲載しています。

男性20代・宿泊予約・事務
2025年4月 〜 2025年6月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
3.0
人との出会い
4.0

ニセコアンヌプリの登山が特に印象的でした。山頂からの羊蹄山の眺めは息をのむ美しさで、季節ごとの変化も魅力です。冬は世界的に有名なパウダースノーでスキー三昧。地元の「ラーメン雪風」や「高橋牧場」のソフトクリームも絶品。休日は温泉に浸かってゆったりと過ごすのがおすすめです。自然と食、どちらも楽しめる贅沢なエリアです。

女性20代・フロント・ベル
2025年4月 〜 2025年6月
観光・お出かけ
5.0
グルメ・飲食店
5.0
人との出会い
5.0

休日の日は倶知安駅のすぐそばを歩いたりして散歩をしたりカフェを巡ったりしました。またレストランでは夜は飲み屋しか空いてなく8時以降になるとすき家ぐらいしかありません。あとは札幌や小樽に買い物に出たりと観光もしたり車を借りて桜を見に行ったりしました。

女性20代・レストランサービス
2025年4月 〜 2025年5月
観光・お出かけ
4.0
グルメ・飲食店
4.0
人との出会い
3.0

休みの日は日帰りで小樽に行けたり、2日間休みの日は札幌で宿泊したりアクセスは良いです! また洞爺湖でロングラン花火大会が開催されているので夜には花火を見に行ったり、他の観光名所にも遊びに行けました! ニセコが観光地ということもあり冬シーズンしか開いていないお店や逆に冬は超混雑して入れなかったお店が春には待たずして入れるようになったりゆっくりした時間を過ごせました。