リゾートバイト探すならダイブ

株式会社中沢ヴィレッジ 草津温泉ホテルヴィレッジ

総合評価
4.0
3.1
やりがい
4.2
雰囲気
4.6

12 株式会社中沢ヴィレッジ 草津温泉ホテルヴィレッジの勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代女性・清掃2025年04月〜2025年06月

客室清掃の業務でした。いくつか配属されるポジションがあり、自分が配属された所はワーホリなどでアジア圏から日本に来ていた方達が沢山いて、多国籍でした。ワーホリの方達は20代〜30代が多く、とても親切で仲良くなれました。日本の方達も勿論いて、皆さん凄く凄く優しかったです。 ちょっと残念だったのが各部屋にWi-Fiが無かったのと、乾燥機が無いことです。2段ベッドの相部屋は狭く、洗濯物を部屋に干すのが大変でした。乾きやすい服を持って行くことをオススメします。

10代女性・清掃2025年03月〜2025年04月

▶︎社食がとても美味しい ▶︎会社全体が明るい雰囲気 ▶︎清掃は若い日本人少なくおばちゃんと台湾の人が多い。けれど台湾の方々はほとんど日本語ができて外交的で優しい。おばちゃんもみんな優しく教えてくださって楽しくお仕事できた ▶︎清掃の仕事はとても体力を使うから大変だった ▶︎寮は部屋にインターネットがないのが不便だったけれどそれ以外は近くにコンビニもあって過ごしやすかった

20代女性・フロント・ベル2022年04月〜2022年08月

フロントはもちろん、他部署の正社員はとても親切です。総務の方や、支配人も面倒見がいいです。外国人スタッフが多いですが、親切に仕事を教えて下さいますし、面白い方が多いです。クレームやイレギュラーな対応をすることになっても、その方たちのおかげでそこまで大きなストレスにならないです。大きなホテルのため、更衣室や食堂、寮で他部署の方たちとの交流が多いです。フロントや料飲、メンテスタッフの方々にはすごくお世話になっております。ヴィレッジでこの方たちと一緒にお仕事できて嬉しい限りです。

20代男性・アクティビティスタッフ2022年04月〜2022年05月

勤務先は群馬県草津温泉というだけあって、観光客の方が多く、お子様連れのお客様が多かった印象です。子供好きの私にはとても楽しい場所でした。屋内プールや屋外アスレチックのアーチェリー場や迷路の勤務でしたが、周りに自然が多く特にアーチェリー場の方は林の中にある場所なので、働きながらリフレッシュできました。 食事は勤務時間帯によって昼しか食べられない時もありました。 しかし、3種類のメニューから選べるので食事が楽しみでした。 寮の徒歩圏内にはローソンもあり、バスは片道100円でスーパーにも行けるので全く不自由はしませんでした。

20代男性・清掃2022年07月〜2022年09月

私は、裏方全般で勤務しました。 洗い場は、高齢者や外国人が多く、忙しいですが、慣れるまで丁寧に教えていただきました。 清掃は、高齢者や主婦が多く、とても忙しかったです。そのせいで厳しかったですが、みなさん仕事が早くて丁寧でした。 まかないは、従業員食堂でした。麺やおかずから3種類選べて、食券を複数枚使えば全種類食べることもできます。量も多くておいしかったです。 寮は、狭かったですが、ベッドがあり快適でした。風呂とトイレは別ですが、温泉があり、気持ちよかったです。

20代男性・フロント・ベル2024年03月〜2024年05月

社員も若い方が多く、優しく接していただきました! 従業員食堂の食事が美味しく食事には困らなかったです! 連休や春休みシーズンは忙しかったです! 館内、敷地共に広いため覚えることはたくさんありますが、社員の方に聞けば快く教えてくれました! 娯楽が少ないため、温泉好きの方でないと飽きてしまうかもしれません!

20代女性・清掃2024年03月〜2024年04月

プライベートも大事にしたい方にとっては最高な職場です。ほぼ毎日定時に帰れるので、仕事後の自分の時間を大切にできる環境が整っています。私は、湯畑周辺のグルメめぐりを楽しんでいました♪ また、同じ部署の方は皆優しくしてくださり、すぐに馴染むことができました。仕事に関しても、しっかりと教えていただけるので2〜3日もあれば基本的な業務には慣れると思います。 勤務地の立地も魅力の一つで、観光スポットへも簡単に行け、コンビニも近くにあるので不便さは全く感じませんでした。 温かく迎えてくださった勤務先に感謝です。

20代男性・バイキングレストランサービス2024年04月〜2024年07月

従業員はインドネシアやネパールなど外国の方が多かったです。皆優しく、楽しんで働くことができました。 ですが、寮には虫が多く回線状況が非常に悪いです。 覚えることは個人的には少なく、やりがいある仕事でした。お客さんは高齢者の方が多かったです。クレームを受けることもありましたが、それ以上に楽しかったり面白かったりと終わってから思うとそう気になりませんでした。

20代男性・バイキングレストランサービス2024年04月〜2024年07月

仕事の雰囲気は楽しい職場でした。バイキングメインで働きましたが、お酒の提供、料理の入れ替え、テーブルの片付けなどをしました。寮はあまり良いとは言えないですが、優しい先輩などが同じ寮なのでとても楽しかったです。ですが壁は薄いので気をつけた方がいいです。お風呂は3個並んでるシャワーの1番右が1番いいです。まかないはないに等しいです。ですが従業員食堂のご飯はびっくりするくらい美味しいです。英語を使う機会はほぼありません。インドネシア語とネパール語は少し覚えます笑。寮はほぼインターネットが繋がらないので先輩の部屋からWi-Fiを飛ばしてもらいました。感謝です。

10代男性・清掃2024年04月〜2024年05月

20代の方も多くとても働きやすい職場でした。 近くの無料温泉も沢山あって毎日温泉に入れる最高の環境です。従業員食堂のご飯も休日も無料で食べることができ、味もとても美味しいのでそこもいいポイントです。仕事も清掃で簡単だったので、すぐ覚えてコツコツ働くことができました。職場の方もみんな優しく丁寧に教えてくれるので本当に働きやすかったです。

20代男性・清掃2024年04月〜2024年05月

職場はほとんどが外国の方でなかなか言葉が通じず不便な部分もありましたが、みなさん優しく働きやすい職場でした!職場までは会社に送迎をして貰えますが仕事が終わった後帰りのバスまで1時間半も待たなくてはならずなかなか不便でした。

20代女性・プールスタッフ2024年07月〜2024年08月

⚪︎従業員食堂はシフトの関係で1日に1食、休日であれば2食、食べれました。 ⚪︎寮は古いですが、近くに新しい共同浴場もあり、そちらも利用できました。 ⚪︎仕事に関してはあまり難しいことはなく、楽しく終えることができました。 勤務時間に関して、派遣会社との契約と異なる点があり、派遣会社側は現場に丸投げでしたが、ホテル側が柔軟に対応してくださり、無事に任期満了することができました。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30