株式会社シーサイドホテル屋久島 THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST
- 寮
- 4.5
- やりがい
- 4.0
- 雰囲気
- 3.8
6 件 株式会社シーサイドホテル屋久島 THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FORESTの勤務先レビュー(口コミ)があります。
まかないがとてもおいしかったです! 朝食はバイキングの残りで、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、お刺身、カレーなどお腹いっぱいいただけます。 夕食も料理人さんがまかないを作ってくださいました。 館内寮で部屋タイプはバラバラですが、広めのお部屋が多いと思います。 フロント業務に関しては、屋久島の玄関口、宮之浦港のすぐ近くにある大きなホテルのため、一般的なフロント業務に加えて観光案内やお弁当手配やバスチケットの販売、別館へのお荷物運びとご案内などかなり幅広いです。 また、外国からのお客様も比較的多いので、英語を使うことに抵抗ない方が楽だと思います。
20代から30代で、世代も近かったです! 朝食はバイキングの残りを食べられます。最近厳しくなって持って帰ることはできなくなりましたが、夜も賄いが付くのでご飯に困ることはほとんどなかったです! 大浴場にサウナがついてて毎日入れるのが嬉しかったです! ゆるく働きたい方におすすめの職場です!
みんな仲が良くて、寮も綺麗で清潔感があり、大浴場も使えて賄いも作ってくれて、過去勤務してきたなかでも本当にいい職場でした! レストランは中抜けがあるので毎日好きな場所に出掛けることができて、とても充実した日々を送ることができました。仕事内容も難しいことはなく、キッチンの方も皆んな優しく察してくださいます。
フロントは女性スタッフしかおらず、個性が強かったです。慣れれば皆さんいい方ですが慣れるまでは少し大変です。また仕事内容も大変多く、通常のフロント業務に加え、レンタカー業務、島内観光の案内、登山用品のレンタル案内、カフェのヘルプ、お弁当の手配など覚えるまで苦労しました。ですが社員さんや先輩の派遣の方がフォローに入ってくださるので安心できます。まかないは夜はわざわざキッチンの方が派遣スタッフのために作ってくださります。味も美味しいです。朝はお客様が終わった後のバイキングを食べることができます。 大浴場も好きな時間に自由に使えます! ただ、行く前に自分の配属先を知らされていなかったので心の準備ができなかったのと、知らされていた持ち物に不備があった為大変困りました。また本当は赴任日に空港まで迎えに来てもらえたそうですがそのことも知らずに重い荷物を持って路線バスに乗るのも大変でした。
まかないは、朝はバイキングの残りなので野菜など自分が食べたいものを沢山食べることができたり、夜は調理場さんの作るごはんだったので、楽しみでした! ホテルの中でも、セクションによって人間関係が様々でした。フロントとレストランにて勤務したのですが、レストランの方々はとても良い方で働きやすかったです。フロントは少し癖のある方が何人かいらっしゃいました。寮は少し古い客室寮でしたが、お香を焚いたり、少し工夫をすると快適に過ごせると思います。お部屋のタイプは和室や洋室など幾つかありました。通勤時間もないので、とても生活がしやすかったです。
勤務日に支給される賄いは、9時に朝食バイキングの残りを貰いに行くのですが、ハウスキーパーは8時〜16時の通し勤務で、1番忙しい時間の為、館内寮の自分の部屋に置きに行く事が出来ました。夕食は料理長が賄いとして用意してくれていたので、同じメニューの日は無く、毎日楽しみで美味しく頂けました。 ハウスキーパーは、現地の人ばかりだったので、屋久島のイベントや、オススメのショップなど、島ならではの情報をたくさん教えてもらえて、プライベートも、とても充実したものになりました。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30