リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

有限会社大根屋 宮島グランドホテル 有もと

総合評価
3.2
2.8
やりがい
4.0
雰囲気
2.8

5 有限会社大根屋 宮島グランドホテル 有もとの勤務先レビュー(口コミ)があります。

30代女性・仲居・客室係(簡易和装)2024年08月〜2024年11月

日本に限らず色々なところからお客様が来ていたので、とても刺激的でした。 いろいろな質問をされるので、広島や宮島についての知識もつきます。 また、海外のお客様からは日本の文化や食事についての質問をされることもありました。 色々な仕事はやりがいがあり、派遣同士の仲も良かったと思います。 ただ一部の社員は威圧的で質問をしても教えてくれないことがありました。

20代男性・フロント・ベル2024年09月〜2024年12月

【職場の雰囲気】 フロントは社員の方含め凄く親しみやすいです。派遣同士も交流できる手の空く時間は業務中にも多々あるので和気あいあいと出来ると思います。 ダイニングは基本的に他の業務にサポートに行くこともないので楽しめると思います。 仕事内容として毎日英語を使う機会があるくらい英語圏のお客様が来られるので、必須とは言わないですが、覚える意欲や、抵抗ない人が向いていると思います。(スマホの翻訳機を使ってもいい為)私の時は周りが英語を話せる人が多かった為、少なからず焦りや劣等感はありました。 【寮】 男性寮は綺麗な寮では無いです。 設備もベッドと2Lペットボトル2本でいっぱいになる冷蔵庫があるくらいです。 共用部にはトイレ、シャワー室、洗濯機乾燥機、独立洗面台がありますが、清掃業者はそこそこの頻度で入っている為、それらを使うのは普通の感性からでも問題無いと思います。 私はシャワー室はほぼ使わないで、ホテルの大浴場を毎日使ってました。(そこそこいいアメニティー1式使えます) 【まかない】 毎週木曜と日曜は従食担当の休みの兼ね合いでセブンの弁当になります。 また水曜の昼はうどんか蕎麦(選べる)、土曜昼はラーメン、土曜夜はカレーです。 毎週少しずつ内容は違うため、自分は飽きることなくいただけました!味も美味しいです。 朝は出勤日は基本食べる時間は無いですが、卵かけご飯と味噌汁を食べれます。

30代女性・フロント・ベル2024年10月〜2025年01月

入る時期によって変わりますが、私がいた時は20代後半が多く、30代や40代の派遣さんもいて、年代問わず働ける職場だと思います。フロント経験者、未経験者どちらも快く受け入れてくれる職場だと思います。また、休み希望はわりと通ると思います。紅葉の時期は外国人のお客様がとても多いので英会話が必要とされます。賄いは食堂で朝食はご飯と卵とインスタント味噌汁を自由に取って食べる方式で、昼食と夕食は希望する日だけ毎食手作りのものを用意して下さっています!少し揚げ物が多く出る印象でしたが、1週間以上内容が被ることもほぼなく、飽きることはありませんでした!寮は男性は1寮、女性は2寮あります。女性の寮は1つは狭めの1人部屋が完全個室ですが玄関を一度出てトイレシャワーを共有するパターンの場所と、玄関入って1つのアパートタイプの部屋をふすまで仕切られた部屋ごとに分けて住み、部屋にあるトイレとお風呂をその同じ部屋の2〜3人でシェアするパターンの寮があります。随時工事が進んでいるので、部屋によってはふすまで仕切られているだけでなく、1人部屋ずつ鍵が付いている部屋も今後多くなると思います。

20代男性・フロント・ベル2024年12月〜2025年01月

派遣は20代の方が多く、留学やワーキングホリデーの経験者がほとんどでした。海外のお客様もいるので英語を勉強したい人にはオススメ。食事もしっかり3食食べれます。フロントではチェックアウトからチェックインの時間とチェックアウト後の夜の時間はゆったり過ごせました。仕事内容は難しくないので、すぐ覚えれました。

30代女性・調理補助2025年01月〜2025年04月

宮島グランドホテル有もと 従食 地元の人と派遣スタッフが半々くらいで、海外のお客様も多く、外国にいるような気持ちで過ごしていました。 調理の経験はありませんでしたが、従業員約50人分ほどの調理補助と言うカタチで、のびのびと楽しく働かせていただきました。 野菜のカットや料理の盛り付け、汁物を作ったりなどが主な仕事でしたが、色々なことを教えていただき、おかげさまで食の仕事に興味を持ちました。ありがとうございました。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30