株式会社共立メンテナンス ドーミーイン水戸
- 寮
- 4.0
- やりがい
- 3.0
- 雰囲気
- 3.0
3 件 株式会社共立メンテナンス ドーミーイン水戸の勤務先レビュー(口コミ)があります。
ビジネスホテルですが、個人旅行、ファミリーも利用されていました。特にインバウンド(中国人)の団体観光客も多く、英語が分かって頂けない事がありました。 お仕事はホール、洗い場、調理補助(簡単な盛り付け等)でした。ホールでは覚える事が沢山ありますが、数日で覚えられます。 その後は、その時の状況に応じて臨機応変に、効率良く動く事が重要になりました。 インカムを付けてのお仕事でしたので、抵抗がある人には辛いかもしれません。ほとんど残業はありませんでした。 朝5時から14時の勤務ですので、早起きが大変ですが、慣れれば14時以降の時間に周辺を散策したりお買物など過ごせました。 まかないの食事はバイキングの残りで、ほぼ毎日メニューは同じですが美味しく頂きました。 客室寮はとても綺麗で、週1回清掃、要望に応じてタオル交換、部屋着交換と快適に過ごせました。 周辺環境も、郵便局、銀行、コンビニ、地元スーパー、飲食店、駅も近くにあり充実していました。
『1ヶ月の職務内容タイムテーブル』 12:45 出勤 13:00~14:45 インスペクション(2フロア以上) 14:45~清掃ミーティング、忘れ物登録 14:30~大浴場オープン 以降一時間ごとに巡回(塩素チェックは17:00) 15:00~チェックイン(団体インバウンド対応) 16:00or17:00 休憩(一時間) 22:00 退勤 (付随業務) 立体駐車場対応 電話対応 アメニティ補充 レジ点検・入金 ●フロントのシステムは、ネホップス セルフチェックインが導入されました ※団体、精算一括、領収書レシート不可、金額指定など細々とした処理が対応できないため、対面でのチェックインでなけらばならない方はエラーになります。 ●やりがちなミス 領収書の内訳変更や手配情報の入力ミス。 ●大変だったこと ビジネス街という立地柄、周辺には居酒屋も多く、時にその影響を受ける場面もありました。ごくまれに気分が優れないのか、対応に戸惑うお客様もいて強い口調で意見をもらうこともありました。 また、予約内容に関する手違いがお客様側の事情であっても、ホテル側のミスと受け取られてしまうケースや、誤解から厳しい指摘をもらうこともありました中には、独自のルールを設けられている方もいて、リクエストがエスカレートしないかが心配です。 ●その他 ・研修において写真はNG。メモ取りましょう。 ・マニュアルはあってないようなもの。更新されていない。古いものが一部ある。 ・男性スタッフが少ないため、シフトによっては、毎時間、男性大浴場巡回を自分だけでやることもあり。
珍しい館内寮で、温泉やサウナなど様々なサービスを利用できてすごく良かったです。また、週に一度は清掃していただけるので常に綺麗な環境で過ごせました。 賄いはサラダやフルーツなど栄養が偏ることなくいただけたのが本当に嬉しかったです。 先輩たちは優しく面白くて、毎日笑いながら仕事することができました!
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30