株式会社共立メンテナンス ドーミーイン東京八丁堀
- 寮
- 4.7
- やりがい
- 4.7
- 雰囲気
- 3.7
4 件 株式会社共立メンテナンス ドーミーイン東京八丁堀の勤務先レビュー(口コミ)があります。
早朝の仕事ということもあってか職場はご年配の方が多く、20代の私は1人年齢が離れていました。ただ、みなさん優しく教えてくださり、娘や孫のように接してくださいました。 仕事内容は毎日同じことを繰り返すため覚えることはあってもそれほど大変ではありませんでした。また、まかないはバイキングの残りなので十分な量があり大満足でした。
仕事内容は、各ポジションによって少しずつ違うけど、丁寧に教えてもらえたので 約半年2つのポジションを楽しみながら働けた。 客室寮なので綺麗・清潔。週1で清掃もしてもらえるので快適に過ごせた。 まかないも美味しいし、3ヶ月毎にメニューが変わるので楽しめる。 ただ 職員は長く勤めている方々がほとんどで 、ホテルのルールではなく 自分たちのルールで仕事をしている箇所がある。ほぼ女性しかいない職場なので、私にとっては独特な空間でした。 仕事内容はとても楽しいものだった。早起きが大変だけど、機会があれば、違う棟でまた働いてみたい。
客室を利用した住み込みなのでとても快適に生活ができた。また、勤務時は朝食と昼食が無料となっており、とても助かった。ホテルのフロント業務は辛いこともあったが、社員の方のフォローが手厚く、やりやすかった。 接客業のカテゴリーだが、仕事のやり方も学べる良い職場だと感じた。もし、東京でホテルのフロント業務をやる機会があれば、また同じ職場でやりたい。
私は、お寿司・小鉢のお仕事と洗い場のお仕事をさせていただきました。《お寿司・小鉢》ドーミーインには、各ホテルにご当地メニューがあって、東京八丁堀は赤酢を使用した「彩り寿司」でした。お寿司は握り寿司で、ネタは5種類ありました。お客様から「おいしかったです!」と声をかけていただいたときは、とても嬉しかったです。小鉢は、主に盛り付けを行いました。《洗い場》営業開始前は、料理を並べたり、テーブルやイスを拭くなど開店準備をしました。開店時間になったら、レストランをオープンし、受付でお客様のアテンドを行いました。その後は、フロントのスタッフの方がアテンドを代わってくださるので、洗い場に戻り、洗い物をしました。 どちらのお仕事も初めてでしたが、やりがいのあるお仕事でした!
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30