株式会社共立メンテナンス ドーミーイン熊本
- 寮
- 4.6
- やりがい
- 3.6
- 雰囲気
- 3.8
5 件 株式会社共立メンテナンス ドーミーイン熊本の勤務先レビュー(口コミ)があります。
レストランバイキングスタッフの応募で色々なポジションがあり日に寄ってポジションが違いました。まかないはご当地グルメありのバイキングの残りで手作りプリンがとっても美味しかったです。働いている年齢層は社員さんやベテランのパートさん以外は20代から30歳の若い人が多かったイメージです。
温泉と朝食が有名なビジネスホテルでの住み込みだったので、宿泊客と同様のサービスを受けられる環境は非常に良かったです。立地も大変良く、買い物・観光・移動に困ることはありませんでした。 フロント業務未経験からのスタートでしたが、研修体制もしっかりしており、時間をかけて丁寧に教えていただきました。 フロントスタッフ同士の人間関係も良い職場だったと思います。声を上げて怒る人や冷たい態度を取るような人はいませんでした。派遣社員同士のみならず社員やパートの方々とも親しくなれて、楽しい思い出となりました。
若い方が多いですが、みなさん一人一人責任感を持って働いている印象でした。 若くても5年越えで働いてる方が何人かいるので、仕事に関しては安心感がありました。 最初覚えることが多く感じますが、フロントでの件数をこないしてくことで慣れていきます。 確認すればわからないことはすぐに教えてくれますし、その人の覚えるスピードや容量によって横につていてくれたり、任せてくれたりとみなさん臨機応変に対応してくれます。 客室をチェックする時間が13:30以降から長い時は16:00すぎまで行うことがありますので、動きのある時間もあります。 毎日決まったことをこなすことと、ビジネスホテルですので、お客様と密にコミュニケーションを取ることはほとんどありません。 客室寮なのでキッチンはありません。 たまに混み合ってはいますが、朝のバイキングに参加すれば朝食は食べれますし、自炊したい気持ちがなければスーパーもコンビニも近くにあるのでとても便利な立地です。
仕事内容自体はとても簡単ですぐに覚えれると思います。しかし人間環境があまり良くないです。苦手な方が2人いました。1人は思いやりがない人、もう1人は教えて欲しいことは教えてくれないのに重要じゃない事だけ色々注意してくる人です。しかしその人達以外は本当にいい人です。その2人のせいでパートの人や社員さんが結構困っていました。しかし色々な人がいる事が学べたので働けて良かったです。ありがとうございました!
フロントでの午後からの勤務で仕事内容は荷物の部屋入れ・アイスや乳酸菌飲料の補助・客室の清掃チェック・チェックイン対応・館内の巡回などをしました。客室が290部屋くらいあるのでチェックイン件数も多いときは200件ほどありましたが、自動チェックイン機もありますし人員も少ない方ではないと思いますのでそれほど忙しいとは感じませんでした。 客室寮は綺麗ですし、繁華街も歩いてすぐなのでとても便利でした。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30