株式会社共立メンテナンス ラビスタ大雪山
- 寮
- 4.5
- やりがい
- 3.5
- 雰囲気
- 3.0
6 件 株式会社共立メンテナンス ラビスタ大雪山の勤務先レビュー(口コミ)があります。
勤務先のホテルが山中だったので、近くの町まで降りるの為の交通費と時間がかかるのと、周りには温泉施設しかなかったので、出かける場所がなかったです。客室寮だったので部屋は広く快適で、職場のレストランまでの通勤時間はほぼかかりませんでした。温泉に毎日入れるのがとてもよかったです。食事は昼と夜お弁当支給でしたが、同じメニューが多く、塩分多めの味付けで野菜はほぼ入ってないことが不評でした。朝はバイキングの残りをいただけました。
体育会系な印象。教えてもらったことをまずはやってみてどんどん覚える。朝食、夕食と覚えることが沢山あり大変でしたが、派遣の皆で支え合って勤務することができやり甲斐のある仕事でした。朝食はいくら丼の賄いを食べることができて毎回楽しみでした。閑散期となりバスの本数が減り出かけるのにはやや不便を感じましたが、宅配便は届くので生活に困ることはなかったです。
調理補助の業務は特に難しい作業もないので慣れてしまえば楽でした。ただ癖のある方がいらっしゃったので合う合わないあると思います。 周辺環境はほんとに何もないです。支給されるお弁当もコンビニ弁当なので、休みの日にバスで山を下りて調達か、事前に用意するのがおすすめです。ただ朝食はバイキングの残り、調理補助だと賄いがあるのでそれがよかったです。 寮は客室で職場まですぐ、好きなときに温泉が入れる以外は、色々と不便なところがあるので、とにかく自然が好きな方におすすめです。
社員の方も派遣の方も若い方が多い職場だったので働きやすい雰囲気でした。ただ朝食はバイキングで夕食はコースなので仕事内容としては割と覚えることが多くて自分から積極的に動かないと中々仕事が身につかないのかなと思いました。部屋は個室で冷蔵庫、洗濯機、クローゼット、小さいキッチンがついてたので日常生活で困ることはありませんでした。ただ空調がついてないので夜は部屋が寒かったです。賄いは朝食が終わるとバイキングの残りをいただけて種類も豊富になるので嬉しかったです。
▶︎年代は20代の方が中心でした! ▶︎朝食のまかないはバイキングの残りなので毎日美味しかったです!新鮮な刺身があり海鮮丼を毎日食べれて幸せでした。パンも地元のパン屋さんのものが置いてありとても美味しかったです。 ▶︎途中からレストランとフロント兼業だったのですが、フロントは暇な時間が多くやりがいに少し欠けるところがありました。レストランは短時間でやる事が詰まってるのでとてもやりがいがありました。 ▶︎派遣さん通し仲良く、交流も多かった為期間中とても楽しく過ごせました。社員さんが少ない為派遣さんとの壁も特になく過ごしやすかったです。 ▶︎レストランの社員の方は20代前半の方がいるため、男性なら若い方でも接しやすいと思います。
▶20代の方が中心の職場でした!他の施設よりも正社員の数が少なく、人間関係の良し悪しは、派遣次第かなと思います。みんなまともなら楽しいし、1人でもおかしい人がいるとキツいです。 ですので、今回は半分楽しく、半分辛かったという印象でした。 ▶まかないは弁当2つと、出勤日のみ、バイキングの残りをいただくことができて、おいしくて、毎日が楽しみでした! ▶寮は男性寮で、5畳くらいの縦長でした。女性は客室なので、とても羨ましかったです! Wi-Fiは問題なく繋がるので安心です! まとめると、住む環境重視の女性と、ごはん目当ての方にはおすすめの施設です!
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30
