藤田観光株式会社 箱根ホテル小涌園
- 寮
- 4.0
- やりがい
- 3.3
- 雰囲気
- 4.3
3 件 藤田観光株式会社 箱根ホテル小涌園の勤務先レビュー(口コミ)があります。
従業員が多く、和気あいあいとした職場でした。 覚えることは少なかったです。みなさん分かりやすく教えてくださいました。 夏休みということもあってすごく忙しかったです。 賄いは社員食堂で4種類から選べて、バランスのいい食事をとることが出来ました。 夏だったので山の中ということもあり虫がとても多かったです。特に後半はカメムシが沢山いました。換気をしているので部屋や廊下にも虫が居たりしました。暖かい時期は虫が苦手な方は殺虫剤を持参したり買いに行った方がいいかもしれません。
2023年にリニューアルした施設ということもあり若手が非常に多い職場でした。中堅層がおらず経験不足を感じる場面もありますが、日々の仕事をきっちりと仕上げることへの意識は高いです。ただ接客面に関してはあまり余裕のない様子でお客様のニーズに気付けていないなと思う所はしばしば見られました。50〜60代のマネージャーもいるのですが、指揮を取って現場を管理することはほとんどないです。ただ口は割と出してきます。その為か業務改善を考えている社員の方が多く環境は常に変化しています。 人員構成が偏り教育体制があまり整っていないです。仕事内容は他のバイキングレストランと大きく変わらないので、慣れている方はかなり活躍できます。ですが完全に料飲未経験の方だと現状、ハードルは高めになってしまいます。
▶︎仕事内容はホテル内バイキングレストランでのバッシングやテーブルのセットが主な業務内容でした。覚えることは少なく、飲食経験が初めての私でもとてもやりやすかったです。 ▶︎職場の雰囲気はホールは10代〜20代の女性がほとんどで、男性は少なめでした。ただ、男女関わらずみんな仲が良かったので雰囲気は良かったです。 ▶︎食事は、まかないはなくて従業員食堂で食べます。土日祝含む11時〜19時半まで営業していて、1食250円で食べれます。ごはんとお味噌汁のおかわり自由です。味はとても美味しかったです。 ▶︎寮は元客室寮を使用しています。6畳ほどの広さで、部屋には冷蔵庫・テレビ・エアコン・ベッド(寝具)がついていて、設備で困ることはありません。また、1回100円の洗濯機・乾燥機も寮内にあります。 1つだけ寮の弱点を挙げるとすれば、職場まで若干距離が遠かった点です。歩いて大体10分ぐらいはかかりました。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30