株式会社リゾートライフ クリスタルヴィラ宮古島砂山ビーチ
- 寮
- 5.0
- やりがい
- 2.5
- 雰囲気
- 1.5
2 件 株式会社リゾートライフ クリスタルヴィラ宮古島砂山ビーチの勤務先レビュー(口コミ)があります。
仕事内容は、9:00〜15:00清掃業務、15:00〜18:00フロント業務でした。清掃がメインなので、裏方の仕事プラス少し接客もしたいなという方におすすめです。清掃業務は、キッチンや風呂場、ジャグジー、トイレ、洗面台、プール、サウナ、テラスの清掃とベッドメイクなどをします。フロント業務は、チェックインや電話対応をします。 派遣の受け入れを多くしているからか、こちらから質問したり確認したりすれば教えてくれますが、社員さんの方から丁寧に教えてくれることは少なかったです。やりながら見ながら覚えていくという流れです。島出身の社員さんは少なく、県外から移住してきた方がほとんどです。お客様ももちろん県外からの旅行客がほとんどです。仕事で島の人と関わりたいという方には、あまりおすすめできません。 寮はいくつかあり場所によっては、車を持ち込むか(海風で錆びることもあるので、理解した上で)、レンタカーを借りた方が(派遣同士でシェアしてる方もいました)生活しやすいです。
4ヶ月働かせて頂きました。 この仕事は責任感のある方、もしくは責任感を身に着けたい方にはとてもオススメな職場です。 宮古島内に約7ヶ所あります。僕はほぼ一施設固定で働かせて頂きました。担当しているホテル、ヴィラが暇なときは他の施設にヘルプに行ってました。 他のリゾートバイトの方は約7施設全部回る人もいれば僕みたいに1施設固定で働く人も居ます。 基本の清掃業務は同じですが、それぞれ違うタイプのホテルやヴィラがあるので覚えるのはとても大変です。 またヴィラタイプはほぼ外仕事です。なので屋内で涼しく働けると思ってる方はやめておくことをお勧めします。 残業は施設によります。残業が多い施設は1日1時間弱してたと思います。 人間関係は施設によります。僕の施設はほとんどリゾートバイトだけで回していたのでとても和気あいあいと働けました。 社員さんは厳しい方のほうが多いです。 忙しい日が多いのでしっかりした教育は無いので、自分からわからないことは聞いて動いてました。 清掃スキルと責任感を持って仕事に取り組むことに関してはとても成長出来たので行って良かったです。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30