リゾートバイト探すならダイブ

株式会社KPG HOTEL&RESORT ふふ旧軽井沢

総合評価
4.4
4.5
やりがい
4.3
雰囲気
4.3

8 株式会社KPG HOTEL&RESORT ふふ旧軽井沢の勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代女性・調理補助2025年02月〜2025年06月

社員の皆さんは料理に対して非常に強いこだわりを持っており、仕込みの時間は和気あいあいと楽しく、営業中などは一転して真剣に取り組むという、メリハリのある職場でした。 料理への情熱が本当にすごく、「良いものは良い、悪いものは悪い」とはっきり伝えてくれるので、派遣でも手を抜かずにやっていれば怒られることはありませんが、その熱量に圧倒されることはあるかもしれません。 仕事内容は、簡単な仕込みと盛り付けが中心で、コース料理に慣れていなくても社員の方々がしっかり教えてくれるので、安心して取り組めました。 まかないは出勤日のみ1日1食、お弁当を頼む形式で提供されます。ときどきホットモットのお弁当が出ることもあり、それがちょっとした楽しみでした。 寮については、私は車を持っていたため、他の派遣の方々とは異なり、職場から車で10分ほどの場所にある一人暮らし用の寮に住んでいました。オートロック付きでかなり広く、快適に過ごすことができました。ただ、冬の時期はかなり冷え込むので、防寒対策はしっかりしておいた方がいいと思います。 人間関係は良好で、皆さん気さくで優しく、とても働きやすい環境でした。やりがいもあり、学びも多い、楽しい職場です。

30代男性・館内全般業務2024年04月〜2025年03月

20-30代のスタッフが多いですがスタッフ間の仲が良く仕事もしっかりとこなしている職場です 慣れるまで覚える事が多いですが分からない事があれば先輩スタッフがフォローしてくれる事です 仕事に慣れてきたらとてもやりがいのある職場ですので職場環境も良好です 繁忙期などで忙しい日もスタッフ同士で助けあってます

20代女性・ナイトフロント2023年11月〜2024年02月

初めてのナイトフロントだったので昼夜逆転により体調不良が続いてしまうのが1番しんどかったです。3時間の仮眠休憩があるので拘束時間が長く休日も寝て終わってしまうので観光も全然できませんでした。 ですが昼間のフロントに比べて仕事内容は単純で楽で稼げました。夜間や早朝のチェックイン・チェックアウトは3ヶ月間で3件ほどしかなかったので接客が苦手な方も部屋からの内線だけ対応できれば大丈夫です。 寮は新築で綺麗です。昼間に寝るので騒音は少し気になります。洗濯機とキッチンは共用ですがあまり不自由はないです。部屋は少し狭いですが冷蔵庫と電子レンジとポットとテレビがあるので便利です。 コンビニまでは歩いて5分、スーパーは歩いて20分かかるので少し不便です。寮から職場は一駅ですが片道30分は歩くのと、電車が1時間に1本、バスもあります。 食事は出勤日1食無料です。栄養バランスの良さそうなお弁当が支給されます。

10代女性・館内全般業務2023年12月〜2024年03月

オープンしたてなので、ホテルも寮もとても綺麗でした。20代が多く、明るく優しい人の多い職場でした。休みの人は職場の人と出かけるなど、仲が良くすぐに馴染みやすい職場だと思います。大変なことも多くありますが、いい思い出をたくさん作ることができました。楽しかったです。ありがとうございました。

20代女性・館内全般業務2024年02月〜2024年08月

私が働いていた時は、20代の方が多かった。仕事内容が多く覚えることも大変でしたが、2週間経つとだいたいの業務の流れを把握できるようになる。 社員さんの方は優しく、またそれぞれの個性があり楽しく働くことができた。 お金を稼ぐことを目的とするのではなく、与えられた仕事を一生懸命に取り組みながら人間性を鍛え、会社の目指しているベクトルを合わせることが大事であると思っている。たとえ派遣で雇われているとしても、お客様から見れば、派遣なのか社員なのか区別はつかない。だから、働き始めたら会社の一員であることを自覚する必要がある。 まだオープンして一年も経ってないということもあり、ホテルも寮も綺麗な状態で保たれており、とても働きやすい環境でした。そして、毎日新しい発見があり楽しく働けた。

30代女性・ナイトフロント2024年03月〜2024年05月

職場には派遣さんが多く話しやすい雰囲気 マニュアルがなく研修もなく堅苦しさはない 初めての方には放置されている感覚になるかもしれないが 覚えることは少なく単純作業なのですぐ覚えられる 休憩・仮眠時間が3時間あり拘束時間が12時間近くになるので、プライベートに使える時間が思ったより少なく感じた 寮は新しくて綺麗 森の中を歩くので気持ちがいいが 通勤は勤務地まで駅を降りてから20分ほど歩く 食事はお弁当1食バランスのいいメニュー

20代女性・館内全般業務2024年08月〜2024年12月

働かれている方は20、30代が多く、派遣の方も社員の方と同じくらい多く、アットホームな雰囲気でした。居心地の良さに延長する人も沢山いらっしゃいます。 研修はほぼなくオンザジョブで各自覚えていくスタイルです。覚えることはたくさんありますがルーティンワークなため、一度覚えてしまえば肉体労働もほぼ無く、日々の労働負担はあまりありません。

20代男性・ナイトフロント2024年10月〜2025年01月

職場には派遣の方が多く、優しい人ばかりで人間関係は良好で平和です。 仕事内容のほとんどは覚えた後は楽な単純作業です。最近は外国のお客様が大体半分ほどいらっしゃいますが、簡単な英語と翻訳アプリを駆使すればなんとか乗り切れると思います。 寮はとても綺麗で、少なくとも私がいた時期は虫一匹見ませんでした。調理器具や炊飯器があるので自炊もできます。 軽井沢はとても寒いので、体調管理にはお気をつけください。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30