有限会社パーク・ホッカイドウ・オペレーションズ グランドパーク小樽
- 寮
- 4.5
- やりがい
- 3.1
- 雰囲気
- 3.5
19 件 有限会社パーク・ホッカイドウ・オペレーションズ グランドパーク小樽の勤務先レビュー(口コミ)があります。
私は今回フロント部門でお世話になりました。現場は社員マネージャーが二人と社員やパート、派遣の方がいます。年齢層は20前半から30代半ばぐらいの方が中心です。職場の雰囲気自体はスタッフ同士和気あいあいとかなり良いほうかと思います。ただ冬の繁忙期は海外のお客様がメインなので外国語での対応がかなり大変でした。フロント経験無しの外国語が全く話せない人は最初かなり苦労するかと思いますが他のスタッフを頼りながらも少しずつ覚えていけばなんとかなるかと。
水周りの清掃で慣れるのにも時間がかからなかった。言い方が少し強いが、気にするほどでもないなという印象。部屋は客室なので綺麗だしポット、冷蔵庫、テレビが付いている。収納スペースもあり収納にも困らなかった。仕事に慣れれば黙々作業になるので、会話が得意じゃない人でもできる仕事だと思う。
フロント・ベル業務でした。 基本的に派遣はチェックイン対応はなく、チェックアウトとゲストへのバリバリーなどベルの仕事内容でした。 今は全国支援割クーポンがあるのでそれらの作成業務もありました。 1日立ちっぱなしで館内を歩き回ることが多かったです。女性はヒールでの勤務になるので足腰が痛くなったり、制服がスカートなので今の冬の時期は結構冷えました。 フロントスタッフはみんな優しく教えてくれて人間関係も悪くなかったと思います。みんなフレンドリーでした。 フロントマネージャーが特に良い方で、忙しいのにも関わらず、イライラしたり怒ったりした姿を見たことがありませんでした。 仕事内容は大変なこともありますが良かった仕事場だと思います。 寮は客室利用で備品を使えたので、荷物で嵩張るバスタオルやドライヤー、ケトルなどは持って行く必要ありませんでした。 清掃もお願いすればハウスの人が入ってくれるので清潔に暮らせました。 周りの環境も良かったので生活に困ることはまずないと思います。
清掃という初めて勤務する職種でしたが、先輩社員や既に勤務していたダイブのスタッフの方に丁寧に教えていただき、何の不自由もなく勤務を行うことができました。 また、職場の雰囲気も良く皆さん仲良しで飲み会などにも誘っていただき、プライベートも充実した時間を送ることができました。 寮につきましても、今回は館内寮ということでホテルの客室を利用でき、ホテルが商業施設の中にあるということもあって困ったことは一度もないです。
特段目立ってキツイ人も居らず、想像していたよりもわりと自由な職場でした。 買い物に不便しないところがとてもよかったです。忙しい時期とそうでない時の差が大きく、手隙の時に仕事を探して自発的にする必要があります。
毎日海を見ながら仕事が出来るのは最高でした。土地柄、その土地での人柄も場所場所によってこんなにも違うのか。と思うほど、毎回新感覚なこのリゾートバイト。今回の北海道では真冬の雪を体感することが出来凄く楽しかったです。毎日海を見ながら仕事なんて、リゾートバイトの特権です。最高です。また、リゾートバイトをしていなかったら、出会うはずじゃなかった人にも沢山出会えてほんとに良かったです!
結論から申し上げますと環境は最高収入面は少なめという感じです。 グランドパーク小樽が小樽築港駅と直接繋がってることやイオンモール内にあることなどアクセスや生活環境は抜群です。 また、働いているスタッフや外部から入って頂いてる企業さんは良い方がかなり多いです。 1点不満点を上げるとするならば地元の派遣スタッフが古くから来てる人が多く、外部の企業ながら幅をきかせてきます。 収入面では不安が多く、稼働が少ないと、シーズン以外では出勤日数や時間を減らされてしまうため、収入はかなり少ないと思っておいた方がいいです。
年代が近いスタッフが多く人間関係が良く働きやすい職場でした!未経験の方でもお仕事を丁寧に教えてくれるので困ることはなかったです!派遣の仲間もいて仲良くなり一緒に遊ぶことも沢山ありました!大型ショッピングモールと繋がっているので生活での不便はなかったです!札幌までも電車1本で行けます!食事は300円で美味しい従食が食べられます!
60〜30代と大人な社員さんが多くありましたが、派遣社員は30〜20代と若くありました。 賄いはないとなっておりますが、キッチンさんが気を使ってくださりバイキングの残りなどを頂けるときがあります! 朝食の時間はワッと人が入り忙しいですが作業自体は単純で覚えやすいです! ホテルの個室寮でしたので清潔感がありゆったりとした部屋の広さがとても最高でした! パソコンを持っていったので有線で繋げたのも嬉しいです! 勤務期間が少し長めだと人間関係が少し気になるかと思いますので、短期間であれば気にならずに小樽を堪能できるシフト内容だと思います。
仕事の内容は、朝食ビュッフェのご案内、下げもの、スタンバイ、。夜は鉄板焼きレストランでの接客、お皿洗い等もしくは、バーでクラブラウンジ利用のお客様の接客を行っておりました。閑散期には時間を持て余すことも多かった為、掃除をすることが多かったです。 客室を寮として使えるので職場へも通いやすく綺麗なお部屋に住むことができて良かったです。またショッピングモール内に併設されており、スーパーも近くにあるので食に困ることはなかったです。
職場の雰囲気はとても良く働きやすかったと感じました!暖かくて優しい方ばかりなので毎日がとても楽しかったです!仕事内容に関しましても、ホテルのフロント業務としてとても良い経験になり、今後に活かせる事が多くあると思います!寮は客室を利用でき、また、ショッピングモール内なのでとても住みやすい環境でした。
春先から夏の間働かせていただき、 人間関係も特に問題なく、優しい人しかいない場所でした。 仕事内容もバイキングだけではなく喫茶対応。中抜け勤務でバーラウンジ、ディナーに入ったりと、たまに宴会部門ヘルプなどいろんな仕事が経験出来て楽しかったです。 ただ、力仕事が多々あること、退勤時間まで時間が余ることが多いため、自ら仕事を探して率先して動くことが多かったです。 客室寮で広くて綺麗で過ごしやすかったです。 UBですが水回り部分が広いためあまり気にならなかったです。 周辺も環境が整っており、雨に濡れず買い物や駅まで行けるのでとても便利でした!
寮が客室でとても快適でした。朝は窓から朝日が差し込み、早起き健康生活です。 電子レンジと製氷機に助けられた。 従食があり、イオンとも繋がっていて便宜が良い。 映画館やJRの駅とも隣接。 人間関係もよく、強制させられることはありませんでした。 時給や稼働時間等、もっと稼ぎがあればまた働きたいと思います。
よかった点 ・周辺環境(イオンが併設されており、買い物に困らなく、飲食店も多くありました) ・客室寮(ホテルの客室を利用していたので、大変快適に過ごせました) ・札幌に近い(JRで30分と札幌に近く、観光が捗りました) ・朝食バイキングの残りを食べられる 悪かった点 ・賄いがなく生活費がかかる ・マルチタスクを求められる(バイキング、バー、鉄板焼き、宴会場) ・人間関係があまり良好とは言えない
仕事は朝食ビュッフェやラウンジ、男性スタッフは宴会会場に行くこともありました。立地が良く客室寮なので生活するには何不自由がない素敵なところでした。基本的に覚えることは多くはないですが、教育体制はあまり整っていません。同じ派遣の方たち同士で助け合っていました。またシフトも2-3日分のみ送られてくるので予定は立てづらいです。アルバイトの👩の方はとても親切にしてくださったのでなんとか2ヶ月頑張れました!
社員さんが皆さん優しくてとてもいい職場でした! また、グレードアップや期間限定のレストランでの予約をたくさん取れた時にはプレゼントをいただけてモチベーションアップしました。 フロントの業務は覚えることが多いので、経験がないと仕事を覚えるまで大変かもしれません。 生活面では商業施設と隣接しているので便利だし、映画館など従業員割引があるのも嬉しかったです。 一つだけ不便だったのは洗濯です。洗濯機が1台しかない上、近場にコインランドリーがないので自分のタイミングで選択ができないです。今後直すか買い直すそうなので改善すると思います。
20-30代が中心。大きく分けて、朝食、宴会、ラウンジバー・鉄板の3種類の勤務あり。 勤務は朝の通し勤務中心、朝食と夜のラウンジで中抜け中心、宴会中心など人によってばらつきがある。 社員は基本優しい人が多いので、人間関係で困っている人は見受けられなかった。 繁忙期と閑散期で若干収入に差が出てしまうので、短期でみっちり稼ぎたい人はあまり向かないように思う 寮の環境は周辺が便利で過ごしやすいが、設備は若干古め且つ私の部屋は冷蔵庫の性能があまりよろしくなく、多少困った。
勤務時間は短く早上がりもあります。 休日も多いのであまり稼げないです。 朝食の仕事はすぐ覚えられる内容。 社員の方がすぐにピリピリするので働きにくさがある。 客室寮は広く、すぐに職場に行けるのが良かったです。 立地がとてもよく、駅まで雨に濡れずに行ける。 ショッピングモールでなんでも揃うので便利でした。
年齢層の幅広い職場でしたが20代が多い方かなと思いました。繁忙期だったせいか派遣スタッフも割と多い職場でした。 シフトは通し、中抜けと様々な勤務シフト、仕事内容は朝食バイキング、宴会、鉄板焼き、BARで、さまざまな場所になるので臨機応変さが必要となる職場でした。 大変な事もありますが、立地がとても良く、駅近、更に客室からは毎日綺麗な海が見れる事とショッピングモールと繋がっているホテルなので、プライベートは飽きることなく充実していました。 収入面では、その時期や状況によって勤務時間や日にちが変動するのであまり安定した高収入は期待しない方が良さそうです。 洗濯機が一台しかないのでタイミングをみながら回しにいかないといけないのは不便だなと思いました。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30