磐梯リゾート開発株式会社 星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
- 寮
- 3.6
- やりがい
- 4.1
- 雰囲気
- 4.1
13 件 磐梯リゾート開発株式会社 星野リゾート 磐梯山温泉ホテルの勤務先レビュー(口コミ)があります。
最初はとにかく場所に慣れるところからと、ゆっくり丁寧に教えてもらえました。忙しいときは1日が一瞬に思えるほど大変でしたが、流れについていけないときも、ベテランさんが多いので、嫌な顔せずフォローしてくれたり、とってもありがたかったです。寮は山の中なので、車がないと大変なのと、虫が多いです。冬は雪がすごくて大変でしたが、慣れれば快適に過ごせました。
職場の雰囲気は温かく若い人が多かったのでやりやすかったです。 覚えることは多かったですが皆さん丁寧に教えて下さりました。 派遣同士もみんな仲良く過ごせて仕事もその他の時間もとても楽しく過ごせました。 また、スキーもいっぱい滑れてとても満喫した日々を過ごせました。 こんな経験なかなか出来ないのでとても良かったです。
雪山でのリゾートバイトも最高! 私は、温泉地や南国でのリゾートバイトを経験してきました! 今回ウィンタースポーツを始めたい!貯金をしたい!の思いで地元東北の福島県で働かしてもらいました! お仕事は基本マルチタスク!通し勤務! フロント業務から客室館内清掃、レストランスタッフ、調理場、洗い場をほとんど経験します! ですが希望のお仕事、時間帯も希望する事も可能です! ちゃんと基本から教えてもらえるので、経験にもなるしやりがいのある仕事です! プライベートも福利厚生でリフト券無料なので、滑りたい人には嬉しい特権! お陰様でウィンタースポーツを好きになって趣味になり、またそれを通じて友達も沢山作れました! 沢山の出逢いや経験が出来てワクワクドキドキするリゾートバイトでした! 雪山もオススメですよ!
勤務先に関しては、社員さんがプライドも持って仕事をしていたので自分も頑張ろうというやりがいがあった。研修も充実しており、分からないことはすぐに聞けるとても良い雰囲気だった。職種に関しては、マルチタスク制度というものがあり、複数の職種を経験したので全てに慣れるまでには2週間ほど時間がかかった。
勤務先に関しては、リフト券も無料でゲレンデを滑り放題だったことがとても良かった。従業員食堂のご飯も美味しく、野菜もしっかり取れてストレスなく生活できた。レストランサービスに関しては、自分から積極的に仕事をするよりも責任者の指示通りに動くことを優先した方が良いと言われ、その通りに働いた。家族で来るお客様が多く、お子様とたくさん話す機会があって楽しかった。
知らない土地で住み込みで働いてみたく応募しました。 週5勤務ということで体力なども不安がありましたが、やりきることができました。 夜シフトは残業も多いようでしたが、自分は朝シフトだったため残業はありませんでした。 なにより研修がしっかりしていて、3日間はトレーニング期間でした。 業務も色々経験させていただけました。
研修を1日かけてしっかり行なっていたり、トレーニングもしていただけるため、初めてでも安心して働ける環境でした。同じ日に何名かまとめて着任になるため派遣同士仲良くなりやすく、楽しく働くことができました。寮の周りにはコンビニ等はないですが、カーシェアリングのサービスやホテルから近くの駅までの送迎バスを利用することができるため生活にも観光にも困ることはありませんでした。
大学4年生で初めてリゾートバイトをしました。 仕事面では、覚えることは特別多くはありませんでしたが、とにかく丁寧かつスピードを求められる体力勝負な職場だと感じました。しかししっかりした研修制度があり、加えて社員の方が優しく丁寧に指導してくださったので働きやすかったです。人間関係でいうと、同日に入った他の派遣スタッフの方は20代近い人たちだったこともあり、すぐに打ち解けました。仕事中は励まし合ったり、休日は遊びに出掛けたりと1ヶ月間彼らにかなり心身ともに支えられました。既にリゾートバイトを終えた今でも時折連絡を取り合う仲です。 リゾートバイトでお金を稼ぐだけでなく良い出会いもあって本当に素晴らしい経験でした。
マルチタスクを採用している会社の為、覚えることは多いですが、1日の中で社内にいるいろんな人とコミュニケーションが取れる場でした。また、お客様を第一に考えたサービスや接客が身につく為、今ある自分の接客スキルを一段階レベルアップさせてくれます。お客様の年齢層は高めなので細かいところまで気を配ったりする癖が身につきました。
施設自体は古め、スタッフは星野リゾートということもあり若い人多めで異動、新入社員多いです。 忙しいけと大きいホテルなのでみんなで協力してワイワイしたい人向け。 寮は自分が住んだところが地下みたいな一階だった事もありジメジメでそこだけ残念でした。 夏季は広い部屋独り占めできるので良いです。 スーパーとか買い物は送迎バスで出かけるか車がないとできません。
職場の雰囲気は良かったです。積極的に話しかけてくれる人が多くとても仕事しやすかったです。仕事内容は客室清掃と夕食のレストランサービスでした。客室清掃は難しくはないのですが、かなりの部屋数を割り当てられるのでかなり緊張感があります。レストランサービスではホールスタッフとサプライというポジションを担当していました。ご案内のセリフやお皿を返す場所など覚えることはたくさんあり、大変でしたが楽しかったです。寮には乾燥機が置かれているので衣類を毎日洗えます。最初は大浴場のシャワーを使っていたのですが、シャワールームを使えるようになり、とても快適でした。とても楽しかったのでまた働きたいです。
1日に3〜4種類の仕事をしていました。残業が多く、時には大変だな〜…と感じることもありましたが、終わってみればとてもたのしかったとおもいます。職場の雰囲気は比較的良好です。基本的にはやさしい方ばかりですが、一部の方たちと合わないとつらいかもしれないです。食事はコンビニ弁当の支給でした。
午後から深夜までの客室清掃と夜ホールの仕事でした。良い意味でも悪い意味でも時給が高いだけ慣れるまでは大変でした。多くの社員さんが若いので元気がある現場で、覚えて終えばあとは体力勝負です。まかないは寮ではなくホテル併設で、基本はレトルト主菜+ご飯味噌汁サラダ、週一のビーフカレーが美味しかったです!シフトの許す時間1日1食、食べてました。一食は寮のキッチンで自炊する人が多いです。出勤前にゲレンデに行ったり、休日は無料バスで会津若松を開拓したりしてリフレッシュもできました。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30