浦島観光ホテル株式会社 川湯みどりや
- 寮
- 3.5
- やりがい
- 3.8
- 雰囲気
- 3.5
9 件 浦島観光ホテル株式会社 川湯みどりやの勤務先レビュー(口コミ)があります。
今回のリゾートバイトでは、職場の雰囲気がとても和やかで、同僚や上司ともコミュニケーションが取りやすく働きやすかったです。仕事内容は忙しい時もありましたが、お客様の笑顔を見るとやりがいを感じました。寮も清潔で快適に過ごせましたし、まかないもバランスが良く美味しかったです。全体的にとても良い経験ができ、また機会があれば参加したいと思いました。
尞及び必要ないものを書きます。 職場の"みどりや"までは徒歩2分の系列の"まつや"になります お客さんと同じ部屋です。 入浴時間内は、温泉に入れるのでソープ*シャンプー*コンディショナー*タオルはいらないです。部屋のバスを使う場合もついてますのでいらないです。なくなれば清掃スタッフに言えば補充してくれます。部屋のバスにはドライヤーがないです。電気水道はフリーです。wifiもフリーです。傘も借りれるのでいらないです。スリッパはホテルの草履が借りれますが自分のが良いかと思います。 必要なものは、仕事着と普段着、歯ブラシ等の日用品ぐらいになるかと思います。
熊野古道や山の麓の周辺でしたので、歩いてみるといままでにないくらいの絶景が見れたり自然に触れ合うことができました!神社などにいくと大きな大木や野生の動物に出会えたり、珍しいものを目にすることもあります。 スーパーなどはあまりありませんでしたが、地域密着型の小さなお店があったり、川の見えるお店で食事をしたり普段味わえないような体験もできるので、おすすめです。
毎日やることはたくさんあるので真面目に取り組めばやり甲斐はあります。重いものを持つこともあるので関節痛をお待ちの方にはおすすめ出来ません。バイキングの残りをいただくので缶詰めや即席食料を持参することをおすすめします。食事はどうしても偏ってしまうのでサプリメント等もおすすめです。タオル類部屋着などはホテルのものを貸していただけるので不要です。
和歌山県川湯温泉みどりやで勤務しましたが、皆さん親切で優しいです。まかないはバイキングの残りもので自分の好きなものを食べれました。休館日のお弁当もすごく美味しいです。自転車のレンタルがあり 近場の観光もできます。仕事内容は特に難しいことはありませんでした。経験があれば特に問題ないかと思います。
初めての洗い場業務でしたが、忙しい中でも数日かけて丁寧に教えていただきました。 スタッフさん達の雰囲気はよく、忙しいときはヘルプに来てもらったり、体調を崩したときは薬をくれたりと色々と親切にしてもらいました。とにかく対応がとても良かったです。周辺環境的には少し不便なところもありますが、近くの町まで車で約10分くらいで生活に困る感じはありませんでした。
従業員食事は仕事終わり次第なので、部屋で食べると朝食兼昼食は10時以降、夕食22時位となります。 ただ夕方に休憩時間があるので、そこでお菓子や、朝に多めに取った賄い飯を食べる時間があるのでお腹が空くタイミングは少ないです。 寮になる客室建物内にも大浴場があるので、天気が悪い日でも汚れずに温泉に入って部屋に戻れます。 風呂場にドライヤーあるので持ち込みしなくても大丈夫です。 部屋で洗濯物干す場合は湿気が籠るので100均の800mlの除湿剤があると1〜2ヶ月は大丈夫です。 部屋にゴミ箱はありますが、ビニール袋は自分で用意となります。 こういった準備があると仕事仲間も話やすく、分からない事や出来ない事も助けてくれるので快適に過ごせました。
毎日たくさんのお客様の対応が必要なので大変ですが、その分やりがいを感じる事が出来る仕事でした! また、お仕事を通して、同じ派遣さんたちと仲を深めることが出来るので和気あいあいとした職場です。 お客様もお仕事上、色々な国の方がいます。たくさんの方と関わることができるし、語学の勉強が出来るので語学力の向上をしたい!日本で英語や他の言語でお仕事したい!という方にオススメ出来る職種でもあります。
今回レストランで勤務させていただきました。 業務に関しては特に難しいことも無く対応できました。時期にもよりますが繁閑期の差が激しく稼げる月とそうでない時があります。 人間関係はトータル的には問題無いと思うが合う合わないはある感じでした。 寮は部屋は狭くビジネスホテルの広さで、大きなキャリーケースを広げるのにベッドの上でないと広げられない感じが少し面倒でした。 食事もバイキングの残りで最初は良かったですがそこまで種類も多く無いので飽きて来ますが、無料なのでなるべくバイキングをいただいていました。 また、周辺には何も無く買い物やごはんなどは、車で40分ぐらいに町があるので車が無いと不便かと思います。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30