リゾートトラスト株式会社 エクシブ湯河原離宮
- 寮
- 3.9
- やりがい
- 3.7
- 雰囲気
- 3.9
23 件 リゾートトラスト株式会社 エクシブ湯河原離宮の勤務先レビュー(口コミ)があります。
職場の方は20~30代が多くとても活気のある職場でした。 社員食堂も2食無料で様々なメニューがあり、栄養の偏りなどは気にならないかと思います。 寮はかなり綺麗で、部屋内に風呂トイレ付きなのがとてもありがたいです。ただ、立地的に坂道が多く、コンビニまで歩いていくには少し距離を感じるかと思います。 自分の仕事は夜がメインの仕事で、仕事終わりは24時を過ぎるのが普通でした。お客様が体調不良を起こし、対応しなくてはいけないことも多々あり、臨機応変な対応が求められます。
洋食と和食を経験させて頂きました。 お金を稼ぐ以外は何も求めない方向けの職場です。 特にリピーターの方は理解しているので淡々と仕事をこなしています。過去の口コミと現在では現場の雰囲気は違い、どこの部署も上司の癖と忙しさによる社員の厳しさに人によって辛くなります。 和食の方は人数が多く皆で協力しないと成り立たないので、雰囲気はまだ良い方だと思います。時間も固定されていて毎日7:30〜10:00、16:45〜22:15のシフトでした。 繁忙期だったので残業もまちまちで多少は稼げます。 ご飯と寮は素晴らしいと思います。 毎日2食無料で美味しく、寮も綺麗で過ごしやすかったです。ただキッチン周りが共用スペースにしか無いので不便なのと、布団が薄いのでマットレスが無いと痛いです。運が良ければ、寮監さんからマットレスと机を貸し出してもらえます。
20代の方を中心に落ち着いた空間でのお仕事でした。 初日は覚えることが沢山ありますが、1度覚えてしまえば楽しくお仕事できます。 社員食堂のご飯がとても美味しくて、昼夜それぞれ3つから選べるので、好き嫌いがあっても大丈夫かと思います。 なにかあっても社員さんがきちんとサポートしてくださるので、私のように初めてのお仕事の方にもおすすめの職場です。
20代の方を中心に活気のある職場でした 大変なこともありましたが終わってみればいい経験になりました。特に足腰が強くなります。仕事量は多いですが本気でやればすぐに覚えられます。人間関係もよかったです。体力のある方におすすめです!お客様から直接感謝の言葉をいただけるのでやりがいのある仕事です!
私の配属先は正社員の方も派遣の方も含めて全体的に20代が多く、私自身もみなさんと年齢が近かったためコミュニケーションがとりやすかったです。最初は覚えることが多く、不安もありましたが、優しく教えてくれる方ばかりで、気がつけば仕事にも生活にも慣れ、充実した日々を過ごすことができました。寮も綺麗でご飯も美味しかったです。配属先によって雰囲気が違うみたいですが私は人に恵まれたと思います。
今回は初めてのリゾートバイトで派遣先もとても高級な所で最初はとても緊張していましたが皆さんとても優しく接してくれ、ご教授頂けましたのでとても有意義な3ヶ月間でした。寮費はタダなのですが家具が無い事だけお気を付けていただければと思います。ご飯は普通の定食みたいで日替わりで美味しかったです。新しい出会いも多くありますのでまた、時間ができたらやろうと思います。
とても忙しい職場で、大変でしたがやりがいのある仕事でした。高いお皿を運ぶので割らないように冷や冷やしていましたが慣れてくるとスムーズにはこべるようになりました。周りの人も優しくてごはんにつれていってくれるひとがいたり、楽しかったです。しかし残業が長すぎて毎日10時間以上働かなくては行けないので本当に稼ぎたいひとだけおすすめします。
配属される部署によって、労働時間の差が激しかった。私が配属された部署の雰囲気は良かったため、楽しく働けたが、他の部署の話を聞いていると、精神的にも体力的にも厳しそうであった。想像していたより辺鄙な場所にあり、不自由な部分が多くあったが、食事を1日2食出していただけたので、食に関しては好きなものは食べられないが、困ることはなかった。
16時から25時シフトで勤務していました。 ご飯も美味しく寮もきれい仕事も簡単でした。職場の雰囲気も大変良かったです。 デメリットは休憩が早いので7時間ぶっ通しで勤務しないといけなかったりするのが体力的にきつかったです。当日欠勤の正社員の人が数名いましたので人員不足の月もありました。寮は静岡県にあり不便です。湯河原駅までバスで260円くらい。
エクシブ湯河原離宮でベル業務に就いていました。環境はとてもよかったと思います。ホテルからバスで5分ほどの寮ですが、個室バストイレ付きのきれいな寮でした。また、勤務日・休日ともに2食食べれる社食は午前と午後それぞれ3種類から選べ、美味しかったです。コンビニも徒歩15分ほどのところにあり便利でした。 仕事に関しては、覚えてしまえば難しいことはなく、特に問題なく取り組めました。ただ、歩き回る職種なのにヒールのある靴で仕事をするのは大変です。
仕事は忙しかったですが派遣スタッフ、社員の方を含め職場の雰囲気が良かったので声を掛け合いながらスムーズにお仕事することができました。 食堂のご飯も美味しく、いつも楽しみでした。 休日も2食食べられるので、ご飯だけ食べに来る人もたくさんいました。 寮も築浅でキレイでした。 乾燥機が置いてあるのがとても助かりました! またぜひ働きたいと思う職場でした!!
和食は残業の日しかないです。 稼ぎたい人にはおすすめです! 初めは重い食事を運ぶので大変なので、和食は女性にはおすすめできないです。パンプス用意とありますが、ローファーでも大丈夫で1日平均2万歩は歩くので履き慣れた靴がおすすめです。慣れるまでしんどいです笑 正社員の方たちはみんな優しく、寮もきれいで従食のご飯はレパートリー豊富でおいしいです!
会員制高級ホテルなので、オリエンテーションからトレーニングまでかなりしっかりしていました。年齢層的には20~30代のお若い方が多かった印象です。社員の方々のプロ意識が素晴らしくて、日々感銘を受けていました。スタッフ同士の人間関係も非常に良いため、心理的安全性が高い現場でした。お客様へのおもてなしに繋がっているのだと思います。 まかないは従業員食堂で食べられて、メニューも選べます。食後のコーヒーまであります。全部美味しかったです。 寮もとても綺麗で、セキュリティもしっかりしていました。管理人さんが優しいので何かあれば何でも相談することができます。 ベルの仕事自体は、勤務時間中ずっと歩きっぱなしで休むことがないので体力はかなり必要です。覚えることも結構多いです。ただ、分からないことやトラブルがあっても社員の方が必ずサポートやフォローしてくれます。 また、バックヤードがこんなに綺麗なホテルは初めてでした。そういうところも含めて働きやすい環境なのかなと感じました。
フロントの皆さん優しく気遣いのある方ばかりでとても働きやすかったです!高級会員制ホテルということでお客様も上品な方が多く不安要素の少ない勤務環境でした!従業員食堂での食事は毎日美味しく働く気力になりました!寮はとても綺麗で管理人さんも気さくな方で住環境の面でも安心することができました。寮から最寄りのコンビニやスーパーまでは少し歩きますが、休日のお散歩だと思えばへっちゃらです!また働きたいと思えるそんな職場だったと思います。
仕事じたいは 楽しかったです ただ 派遣のかたが派遣に指導するスタイルが 定着しています しっかりとした教育体制が出来ていないと感じました。多少困りました 正社員の かたで 派遣に対して 指導してくださるかたが 数名いて そのかた達は いつもしっかりと教えてくださいました。 違う部署ではしっかりと指導しないかたもいて 困ったときもありました! ホテル全体的には慣れていくと働きやすくはなりますが 私は体力があるのでしんどくはなかったです。 体力のないかたは 荷物運びが負担になるかもしれません。 ホテルのかたは様々なかたがいますので 特に 無愛想であるとか派遣に冷たいとかはありますね!→お優しいかたも勿論います! 寮は寮母さんがいらして ルールは厳しいとは思います 干渉されたくないかたは 向いていないと思います。 仕事内容は楽しかったです!それだけは今後のプラスになりましたね! 経験は宝です!色々と勉強にはなりました ありがとうございました!
食事はうまく会員制なので稼働率が高いのでしっかり稼ぐことができました! ただ寮の場所が山の中で近くのコンビニまで行くのにかなり面倒です。 また職場の環境は若い人が多い印象と社員さんは忙しくしている人が多く、普通にしてても指摘されることが多いので落ち着いて働きたい人には申し訳ないですが向いていないです。
寮にはコンセントも充分にあり、とてもきれいでした。男女で生活スペースが分かれていたので安心でした。 慣れるまでは緊張していましたが、社員さんがただ仕事内容を教えてくださったので最後の月は業務的に働けて時間が過ぎるのが早かったです。 勤務先によって違いはあると思いますが派遣社員を多くとっているところだと思うので全体的に安心感がありました。
和食レストランで勤務しましたが従業員の皆さんはとても優しい方でした。 マニュアルはしっかりありますが、横について細かく教えてもらうってよりは時間がある時に教えてもらうって感じです。 最初の1、2週間ぐらいはほぼランナーと片付けです。その後ゾーンにつきメニュー説明、ドリンク作りなどになります。 季節ごとにメニューが変わるため覚えることはたくさんですが、朝と夜とお客様に会えるため仲良くなると楽しさ倍増です! 私の場合は「おいしかった」「がんばってね」がとても嬉しかったです。 寮はとても綺麗で潔癖症が少しある私でもすごく生活しやすかったです。←寮監は優しい方です。 社員食堂のご飯は日替わりでどれも美味しかったです!
覚えること多く、はじめは不安でしたが周りの方が優しく教えてくださいました。体力的には疲れてしまうことも多かったですが、同じ部署のみんなが一緒に頑張ってる感じがあってよかったです。おがげさまで最後まで楽しくお仕事が出来たし、とても過ごしやすかったと思います。そして、寮もきれいだったし従食も美味しくて全般的な生活が楽でした。交通が不便で買い物しに行くとか駅まで行くのが大変でしたが、3ヶ月間すごく楽しかったです。
スパの受付でしたが、女子は常に人が足りないので受付をやらされることはありませんでした。基本温泉内の巡回清掃です。午後出勤にあたると16-25時なので生活リズム崩れますが基本みんな痩せます! ご飯は3種類から選べてあたりのほう。寮は何も置いてないので全て準備しないといけないです!ハンガーなどもすべて!
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30