リゾートバイト探すならダイブ

株式会社嬉野観光ホテル大正屋 嬉野温泉 大正屋

総合評価
4.1
3.7
やりがい
4.2
雰囲気
4.4

32 株式会社嬉野観光ホテル大正屋 嬉野温泉 大正屋の勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代女性・洗い場2025年04月〜2025年07月

調理補助と、洗い場をしました‼︎ 出勤初日はとっても緊張して、職場に向かいましたが、みなさん優しくて、すぐに職場の雰囲気に馴染めることができました^ ^ 調理補助のお仕事は、朝5時出勤でとても早いですが、調理場の皆さんがとても優しくお話ししてくださったりして、楽しかったです! 洗い場のお仕事は、黙々とお皿を洗うので、時間経つのが早く感じました笑笑 食堂のご飯はとっても美味しかったです‼︎

20代女性・宿泊予約・事務2025年05月〜2025年07月

私のいた予約部署は派遣さんがおらず、社員さんが5名ほどいました。 大正屋自体も若い方と定年近い方達と半々ぐらいの割合です。 仕事は電話対応のみを言われておりましたが、慣れてきたらパソコンの打ち込みもするようになり、2ヶ月ずっとパソコンと睨めっこ状態でした。 私の時はマニュアルもなく、聞けば教えてくれる、という環境だったので 最初はやりにくかったです。 覚えることも山ほどあるので予約業務やフロントをしたことない方だと厳しい環境だと思います。 働いてる方達はとてもいい人たちばかりでした。

20代女性・レストランサービス2024年09月〜2025年05月

【雰囲気】 パートさんが多い職場で合う人合わない人が出てくると思います。 名前を覚えて貰えないこともありますが結構頻繁にあることなので話の流れで自分に話してるなって察することも必要になる時があります。 レストランが何ヶ所かありその場所でそれぞれいますがその場所により少しやり方が違ってそれを覚えるのが大変です。 細かすぎる違いや理由のないルールがあることもあり覚えにくいかもしれません。 【仕事内容】 朝夜の料理出しです。夜は2、3ヶ月ごとに料理が変わるのでそのタイミングで覚えるのが大変ですが、基本の流れは同じなので1度経験があればあまり難しいと感じることは無いと思います。 いくつか金額の違うコースが内容が違うので料理の提供間違いには気をつける必要があります。 その他に,ひとつのレストランでは派遣の仕事とされたドリンクセットがありますがそれは難しい訳じゃないのですぐ覚えられるかなと思います。 たまに宴会があるのでそこはまた通常の料理出しと違うので臨機応変に動くのが大事です。 【寮】 寮は基本ルームシェアタイプだと思います。 何ヶ所かありその場所によって色々違うようなのですが私の入った寮は壁が薄く隣の声は聞こえますがよほど大声じゃない限りは響かず水周りもリフォームしたばかりらしく綺麗でした。 お風呂は温泉が流れているらしく熱くなるまで10分ほどかかる時もありますので気を付けてください。 他にもその時の人数によりアパートタイプになることもあるようです。 そこも場所により内容は違うようですが風呂トイレ別で2部屋あることが多い感じがしました。 【まかない】 休日含め3食無料でした。ホテル内にある食堂で食べます。 朝は卵とご飯味噌汁で固定なので出勤日以外は食べない方が多いです。 昼夜内容は同じですが毎日違う内容を作ってくださるので昼は来ないという方もいましたが私は飽きずに食べられました。 食堂の方がすごく良くしてくれてたまに食べない日が続くとちゃんと食べてるか心配してくれて嬉しかったです。

20代女性・レストランサービス2025年02月〜2025年05月

今回通し業務で勤務させていただきましたが全体的にゆっくりとした職場でした、手持ち無沙汰になる事が多いので積極的に何をしたらいいか聞きに行ける人がいいかもしれません。職場の方々は皆さんとても優しいので何でも手伝ってくれます。温泉も利用でき食事も毎回温かい手作りのものをいただけるのでおいしかったです。ご当地の食材もたくさん出てきます。 寮はいくつかあるそうですが、今回お借りしたお部屋は改装したてで2部屋ありとても綺麗でした。コンビニもドラッグストアも徒歩圏内にあるのでとても便利です。

20代女性・宿泊予約・事務2024年09月〜2025年05月

予約事務の派遣は1人だけでしたが、周囲の方はみなさんとても優しく明るく面白い方でいっぱいでした!社員さんと重役の方との距離も近く、フレンドリーって感じの職場環境です。 マニュアルは無いのでわからないことは、社員さんに聞くと優しくしっかり答えてもらえます。宿泊予約事務の方だけでなく、フロントの方会計係の方、その他の方共に協力していく業務だったので細かな情報共有が大切だと気づきがあった職場でした。 シフトの関係上、食堂の時間を過ぎていましたが特別にOKをもらって食事もさせて頂けたのでよかったです。 お風呂も、館内の大浴場を時々使用させて頂きました。派遣の方は現在は使用可能になってるらしいです。 川端寮を利用しましたが、綺麗なお部屋で広くて防音もしっかりしていてお風呂トイレもお部屋にありました!お部屋のことは、担当の方に聞いたら速攻対応して貰えるので安心です。

20代女性・裏方全般2025年02月〜2025年04月

私は5時〜7時(調理補助)、7時〜9時(朝食会場でご飯や味噌汁を盛る)、9時〜14時(洗浄)といったシフトでした。(朝ごはん、昼ごはん休憩有り) 調理補助では同じ派遣の人以外は男性でしたがわからないことがあったら優しく教えていただいたり、みなさん優しい人でした。 朝食会場では逆にほぼ女性で人によって言ってることが違ったりちょっと「ん?」となることがありましたが辛くはなかったです。 洗浄でも洗うものがほぼ固定されてるので覚えてしまえば楽な方でした。ただ、優しい人が多いのですがやり方にこだわりがある方もいて少し大変でした。 仕事内容は3箇所回るので覚えるのが大変でしたが、慣れれば楽でした。 人間関係については概ね良かったのですがこだわりの強い方が多かったような気がします。 寮についてですが私のいたところはとても綺麗好きな方がいてお風呂は毎回軽く掃除して、髪の毛を取る。洗濯機はたまにゴミを確認する。トイレも髪の毛を気をつける。など、ちょっと窮屈に感じました。 文字にしてみれば当たり前なのですが、少し厳しかったと思います。

20代女性・洗い場2025年02月〜2025年04月

老舗旅館で洗い場メインのお仕事でした。6時から9時までは朝食会場で、料理を付けて、嬉野名物のお茶を淹れたり、温泉豆腐を炊きます。お客様とお話することは少なく、忙しさが落ち着いたら、裏に入り片付けや洗い物をします。9時からは洗い場でお椀などを手洗いします。前日の夕食と当日の朝食分なので、忙しいときは、とても多く大変です。洗い終わり次第、拭きます。定時まで時間が残る場合は、夕食会場の準備をします。働かれてる方々は親切ですが、方言が強く理解できるようになるまで時間がかかりました。

20代女性・レストランサービス2023年12月〜2025年02月

椎葉山荘に約1年間、昼から夜までの通し勤務をしました。 勤務内容は、客室点検・リネン・客室案内・夜のレストラン業務、たまに売店・皿洗い・布団敷き等オールマイティに行いました。 少人数で回すため業務は多いのですが、 社員さん達がとても優しく、一から教育して頂けたため楽しく働くことができました。 またお客様も良い方が多くやりがいがありました。 常連さんや海外のお客様もおり、平日も土日同様ほぼ満室で忙しかったです。 寮は、大正屋付近に複数の寮があります。 風呂トイレは共同でしたが、個室があるため住みやすかったです。 また寮の仲間とお出かけしたり、お話ししたり楽しく過ごせました。 社員食堂は、昼夜共に同じ料理です。 食堂の方は優しく、いつも話しかけてくださいました。 料理のリクエストもでき、毎日美味しい食事ができました。 大正屋と椎葉山荘では業務内容が多少変わると思いますが、また働きたいと思えるくらいに とても良い職場でした。

10代女性・レストランサービス2024年11月〜2025年03月

みなさん親身になってお仕事を教えてくださり、覚えることはたくさんありましたがやりがいの仕事でした! また、ご飯は1日3食たべることができ、休みの日も通えたのでとても助かりました。 品のあるお客様ばかりで自分の成長にもなる経験ばかりが出来る職場でした。 いつかまた機会があれば戻りたいと思いました。

10代女性・館内全般業務2022年08月〜2022年09月

今回の勤務地は大正屋の姉妹館、椎葉山荘でした。初めてのリゾートバイトということもありとても緊張しましたが社員の一人一人がとても優しく、接しやすく安心しながら仕事に集中することができました。また、宿泊に来られたお客様も皆さんいい人ばかりでやりがいをとても感じることのできるところでした。機会があれば友達も誘ってまた必ず行きたいところです。

20代女性・仲居・客室係(簡易和装)2022年11月〜2023年02月

初めての佐賀県でのリゾートバイトでしたが、まず佐賀県の方言の強さにびっくりしました!日本各地色々まわってきましたが佐賀県、特に嬉野温泉あたりの方言はとても強くて初めは聞き取れない言葉がたくさんありました。ですがそれもリゾートバイトで経験できることの良さの一つだと思っています!そして佐賀県の人はみんなとても優しくて親切で、この職場のスタッフさん達もみんなとても温かい人たちばかりでした!2ヶ月で辞める予定が居心地が良く4ヶ月に延長してしまいました!旅館自体も少し高級な旅館なのでお客様の質も良く、働いていてとても温かい気持ちになることも多かったです。

30代女性・売店・販売2022年11月〜2024年09月

人間関係がホワイトでとても働きやすく、みなさん優しくて居心地がよかったです。 仕事も内容も多いですが飽きがこないので楽しかったです。 副社長や若女将はじめ上層部の方や他部署の方も良くしてくださいました。 周りの環境も今までのリゾート地に比べるととてもよく、コンビニも近くにあるし必要なものはなんでも揃えることができました。

30代女性・レストランサービス2022年12月〜2023年01月

年末年始の人が居ない時に出勤したので『とても助かった』と言われました。在籍しているスタッフさんは少なかったのですが、みなさん感じが良く久しぶりのリゾートバイトでしたが楽しくお仕事をすることができました。また、3食ご飯は休日も無料だったのは有り難かったです。私は忙しかったので温泉には入らず終わりましたが、温泉も休日に入ってみて下さいと言われました。スタッフさんが少ない為休館日が多い旅館でした。リゾートバイト復帰には最適だと思います。

40代女性・バイキングレストランサービス2022年12月〜2023年02月

勤務地は古くからの温泉街、車がなければ生活できません。 寮は古く狭く汚いです、寝るためだけの使用ご限度、仕事以外はほぼ外出していました。 食事も無料なので贅沢は言えませんが片手ほど利用してそのほかは外食かお惣菜購入していました。仕事後は朝食バイキングの残りがありましたので美味しくいただけました。温泉湯豆腐、棚田米ほ美味しくいただきました。時折いただく料理長からの差し入れおかずやスムーズは絶品でした。美味でした 仕事は可もなく不可もなくです。

20代女性・館内全般業務2022年12月〜2023年04月

佐賀県の椎葉山荘の旅館で、客室業務、お部屋までのご案内、レストランでの配膳をやらせてもらいました。覚えることは多かったですが、職場の方が優しすぎて、何回聞いても丁寧にいつも優しく教えてくれ全然苦ではなく、覚えて出来ていくのが楽しかったです。飽きることもなく、毎日新鮮で海外のお客様も多く、英語、韓国語を勉強しながら働け、とても良い経験になりました。とりあえず、どの部署の方も支配人もみんな優しくて延長してしまいました。 福岡や長崎にも近く休みの日は遊びに行くこともでき楽しかったです。日常生活で困ることはなく、車があったらとても良いです。

20代女性・レストランサービス2023年03月〜2023年05月

とにかく職場の雰囲気が良い。わからないことはすぐに教えてくれるし、社員さんをはじめみんな優しいです。仕事内容も難しくなく覚えることも少ないです。休みは休館日に合わせてなので週休2日はあります。とても楽しい職場です。 ただ、同じ派遣さんと勤務先が違えば休みもかぶることがないため、出かけたりができないので寂しいです。寮は寮母さん等がいないため管理があまりされてません。食事は昼夕一緒のメニューがほぼ毎日です。

50代女性・裏方全般2023年03月〜2023年05月

朝の洗い場から始まり客室清掃に夕食の準備と8時間働きました。特に客室清掃は立ったり座ったりと体力が必要でした。 職場の方は寛容な方が多く居心地は良かったです。リゾートバイトはコロナ前にと比べると仕事量は多くなったと感じました。知らない土地に行って言葉も違い戸惑う事も多かったですが、、地元に居たら体験出来ない事も多く貴重な体験が出来ました。 リゾートバイト1度はやって見て下さい。

20代女性・館内全般業務2023年08月〜2023年09月

職場の雰囲気はとても明るく優しい温厚な職場でした! まかないは毎日頂くことが出来ました 朝、昼、夜にかけて、3食 食堂で提供されます! 毎日のメニューもとても美味しく、満足していました! 館内全般業務だったので、初めに覚えることは沢山ありましたが、覚えてくると、とても楽しく、職場の方とも和気あいあいと仕事することが出来ました! 優しい方ばかりだったので、とても救われていました! 初めての寮だったので、慣れないことも多く、お風呂やトイレなど共同で初めは戸惑いましたが、同じ寮の方とも仲良くなり、楽しい寮生活でした! 寮の周りには足湯や、ファミレスが徒歩圏内であったので、とても便利だったと思います!

30代女性・レストランサービス2023年10月〜2024年01月

食事付きとありますが、昼夜同じで少し残念。寮は古く、お風呂のお湯の出が悪く大変時間がかかり、使用中に急に熱湯になったりもして使い勝手が悪いです。手を洗う時も水なので寒いです。でも寮や仕事に関して困っていることを相談すると、支配人がすぐに改善に動いてくれ、とても安心感がありました。Wi-Fiが繋がらなくなった時や勤務時間の改善など、たくさん助けられました。 職場はキツイ佐賀弁を話す人がいて指示がわからないことが多々ありましたが、ほぼ全てのスタッフさんは優しく、笑顔で歓迎してくれたのでとても居心地が良かったです。

30代女性・フロント・ベル2023年10月〜2023年12月

アットホームな雰囲気の職場です。 社員の方の年齢は高めで経験豊富な方々が多く、老舗旅館らしいおもてなしに触れられ、勉強になりました。従業員同士の距離感が近く気さくな方が多いので、慣れてしまえば派遣•社員関係なく、フランクに色んなことが教えてもらえます。 食事は朝6時半くらいから従業員食堂が利用でき、美味しいです。お昼と夜はメニューが同じなので、人によっては毎食は利用していないようでした。 寮は全て大正屋から徒歩数分の距離にありますが、入居する所によって設備が違うようです。私が入ったのは2階建ての寮の2階の部屋で、お風呂と2階のお手洗いが工事中で使用不可だったのが不便でしたが、退寮前日に工事が終了していたようなので今は普通に使えると思います。 寮の周りにはスーパーやコンビニ、カフェ、ファミレスやドラッグストアなどが徒歩圏内にあり、周辺環境がとても便利で生活しやすい町だと思いました。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30