リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

株式会社嬉野観光ホテル大正屋 嬉野温泉 大正屋

総合評価
4.1
3.8
やりがい
4.2
雰囲気
4.3

36 株式会社嬉野観光ホテル大正屋 嬉野温泉 大正屋の勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代女性・レストランサービス2025年07月〜2025年08月

朝と夜の料理出しを担当する中抜け勤務でした。社員さんは70代の方が多く、全体的に年齢層は高めの職場です。 勤務は、朝6〜7時半に出勤し10時まで働いた後、10時〜17時が休憩時間。その後、21時〜22時まで働きます。拘束時間が長めなので、通し勤務に慣れている方には少しきつく感じるかもしれません。 職場には言い方がきつい方や少しクセのある方もいますが、優しい方も多いので、 困ったときは相談するといいと思います。 ご飯は1日3食無料で、食堂の方もとても優しく、ご飯も美味しかったです!

10代女性・館内全般業務2022年08月〜2022年09月

今回の勤務地は大正屋の姉妹館、椎葉山荘でした。初めてのリゾートバイトということもありとても緊張しましたが社員の一人一人がとても優しく、接しやすく安心しながら仕事に集中することができました。また、宿泊に来られたお客様も皆さんいい人ばかりでやりがいをとても感じることのできるところでした。機会があれば友達も誘ってまた必ず行きたいところです。

30代女性・売店・販売2022年11月〜2024年09月

人間関係がホワイトでとても働きやすく、みなさん優しくて居心地がよかったです。 仕事も内容も多いですが飽きがこないので楽しかったです。 副社長や若女将はじめ上層部の方や他部署の方も良くしてくださいました。 周りの環境も今までのリゾート地に比べるととてもよく、コンビニも近くにあるし必要なものはなんでも揃えることができました。

20代女性・仲居・客室係(簡易和装)2022年11月〜2023年02月

初めての佐賀県でのリゾートバイトでしたが、まず佐賀県の方言の強さにびっくりしました!日本各地色々まわってきましたが佐賀県、特に嬉野温泉あたりの方言はとても強くて初めは聞き取れない言葉がたくさんありました。ですがそれもリゾートバイトで経験できることの良さの一つだと思っています!そして佐賀県の人はみんなとても優しくて親切で、この職場のスタッフさん達もみんなとても温かい人たちばかりでした!2ヶ月で辞める予定が居心地が良く4ヶ月に延長してしまいました!旅館自体も少し高級な旅館なのでお客様の質も良く、働いていてとても温かい気持ちになることも多かったです。

30代女性・レストランサービス2022年12月〜2023年01月

年末年始の人が居ない時に出勤したので『とても助かった』と言われました。在籍しているスタッフさんは少なかったのですが、みなさん感じが良く久しぶりのリゾートバイトでしたが楽しくお仕事をすることができました。また、3食ご飯は休日も無料だったのは有り難かったです。私は忙しかったので温泉には入らず終わりましたが、温泉も休日に入ってみて下さいと言われました。スタッフさんが少ない為休館日が多い旅館でした。リゾートバイト復帰には最適だと思います。

40代女性・バイキングレストランサービス2022年12月〜2023年02月

勤務地は古くからの温泉街、車がなければ生活できません。 寮は古く狭く汚いです、寝るためだけの使用ご限度、仕事以外はほぼ外出していました。 食事も無料なので贅沢は言えませんが片手ほど利用してそのほかは外食かお惣菜購入していました。仕事後は朝食バイキングの残りがありましたので美味しくいただけました。温泉湯豆腐、棚田米ほ美味しくいただきました。時折いただく料理長からの差し入れおかずやスムーズは絶品でした。美味でした 仕事は可もなく不可もなくです。

20代女性・館内全般業務2022年12月〜2023年04月

佐賀県の椎葉山荘の旅館で、客室業務、お部屋までのご案内、レストランでの配膳をやらせてもらいました。覚えることは多かったですが、職場の方が優しすぎて、何回聞いても丁寧にいつも優しく教えてくれ全然苦ではなく、覚えて出来ていくのが楽しかったです。飽きることもなく、毎日新鮮で海外のお客様も多く、英語、韓国語を勉強しながら働け、とても良い経験になりました。とりあえず、どの部署の方も支配人もみんな優しくて延長してしまいました。 福岡や長崎にも近く休みの日は遊びに行くこともでき楽しかったです。日常生活で困ることはなく、車があったらとても良いです。

20代女性・レストランサービス2023年03月〜2023年05月

とにかく職場の雰囲気が良い。わからないことはすぐに教えてくれるし、社員さんをはじめみんな優しいです。仕事内容も難しくなく覚えることも少ないです。休みは休館日に合わせてなので週休2日はあります。とても楽しい職場です。 ただ、同じ派遣さんと勤務先が違えば休みもかぶることがないため、出かけたりができないので寂しいです。寮は寮母さん等がいないため管理があまりされてません。食事は昼夕一緒のメニューがほぼ毎日です。

50代女性・裏方全般2023年03月〜2023年05月

朝の洗い場から始まり客室清掃に夕食の準備と8時間働きました。特に客室清掃は立ったり座ったりと体力が必要でした。 職場の方は寛容な方が多く居心地は良かったです。リゾートバイトはコロナ前にと比べると仕事量は多くなったと感じました。知らない土地に行って言葉も違い戸惑う事も多かったですが、、地元に居たら体験出来ない事も多く貴重な体験が出来ました。 リゾートバイト1度はやって見て下さい。

20代女性・館内全般業務2023年08月〜2023年09月

職場の雰囲気はとても明るく優しい温厚な職場でした! まかないは毎日頂くことが出来ました 朝、昼、夜にかけて、3食 食堂で提供されます! 毎日のメニューもとても美味しく、満足していました! 館内全般業務だったので、初めに覚えることは沢山ありましたが、覚えてくると、とても楽しく、職場の方とも和気あいあいと仕事することが出来ました! 優しい方ばかりだったので、とても救われていました! 初めての寮だったので、慣れないことも多く、お風呂やトイレなど共同で初めは戸惑いましたが、同じ寮の方とも仲良くなり、楽しい寮生活でした! 寮の周りには足湯や、ファミレスが徒歩圏内であったので、とても便利だったと思います!

30代女性・レストランサービス2023年10月〜2024年01月

食事付きとありますが、昼夜同じで少し残念。寮は古く、お風呂のお湯の出が悪く大変時間がかかり、使用中に急に熱湯になったりもして使い勝手が悪いです。手を洗う時も水なので寒いです。でも寮や仕事に関して困っていることを相談すると、支配人がすぐに改善に動いてくれ、とても安心感がありました。Wi-Fiが繋がらなくなった時や勤務時間の改善など、たくさん助けられました。 職場はキツイ佐賀弁を話す人がいて指示がわからないことが多々ありましたが、ほぼ全てのスタッフさんは優しく、笑顔で歓迎してくれたのでとても居心地が良かったです。

30代女性・フロント・ベル2023年10月〜2023年12月

アットホームな雰囲気の職場です。 社員の方の年齢は高めで経験豊富な方々が多く、老舗旅館らしいおもてなしに触れられ、勉強になりました。従業員同士の距離感が近く気さくな方が多いので、慣れてしまえば派遣•社員関係なく、フランクに色んなことが教えてもらえます。 食事は朝6時半くらいから従業員食堂が利用でき、美味しいです。お昼と夜はメニューが同じなので、人によっては毎食は利用していないようでした。 寮は全て大正屋から徒歩数分の距離にありますが、入居する所によって設備が違うようです。私が入ったのは2階建ての寮の2階の部屋で、お風呂と2階のお手洗いが工事中で使用不可だったのが不便でしたが、退寮前日に工事が終了していたようなので今は普通に使えると思います。 寮の周りにはスーパーやコンビニ、カフェ、ファミレスやドラッグストアなどが徒歩圏内にあり、周辺環境がとても便利で生活しやすい町だと思いました。

20代女性・レストランサービス2023年10月〜2023年12月

仕事は夕食の準備と接客をしました。お客様が優しく初めての接客ですがやり遂げることができました。 社員食堂は利用できましたが、朝は卵かけご飯と味噌汁だけで夜は仕事の時間的に5時に取らなくちゃ行かなくて仕事終わったあとはお腹が空きました。でも近くにコンビニがあったのでよかったです。 寮は古いと聞いていましたが思ったより綺麗でシーツも頻繁に交換してもらえて良かったです!

20代女性・レストランサービス2023年12月〜2025年02月

椎葉山荘に約1年間、昼から夜までの通し勤務をしました。 勤務内容は、客室点検・リネン・客室案内・夜のレストラン業務、たまに売店・皿洗い・布団敷き等オールマイティに行いました。 少人数で回すため業務は多いのですが、 社員さん達がとても優しく、一から教育して頂けたため楽しく働くことができました。 またお客様も良い方が多くやりがいがありました。 常連さんや海外のお客様もおり、平日も土日同様ほぼ満室で忙しかったです。 寮は、大正屋付近に複数の寮があります。 風呂トイレは共同でしたが、個室があるため住みやすかったです。 また寮の仲間とお出かけしたり、お話ししたり楽しく過ごせました。 社員食堂は、昼夜共に同じ料理です。 食堂の方は優しく、いつも話しかけてくださいました。 料理のリクエストもでき、毎日美味しい食事ができました。 大正屋と椎葉山荘では業務内容が多少変わると思いますが、また働きたいと思えるくらいに とても良い職場でした。

20代女性・レストランサービス2024年01月〜2024年04月

ご年配の方が多い職場でした。席に料理をつけるなどの作業を皆んなで協力して行う。皆さんおしゃべりで雰囲気の良い職場でした。佐賀弁が強く、最初はコミュニケーションとるのが難しかった。慣れたらとても楽しく話せた。賄いは食堂で食べるが、昼夜は同じメニューで飽きやすい。たまに自分で肉を焼いて食べられる(野菜付きの焼肉)ので嬉しかった。教えてもらう中で、教わった内容が人によって違って困惑することが多かったが、臨機応変に対応するのが大切だと思う。年配の方に気を遣ってしまうかもしれない。

20代女性・レストランサービス2024年01月〜2024年03月

社員の方々が優しくて、教育体制もきちんと整っており、とても働きやすい職場です。 社員さんは20代前半から30代くらいの方が多いので、和気あいあいとした温かい雰囲気です。 業務について簡単なマニュアルが用意されており、教育係のような方もいらっしゃるので、仕事の1つ1つを丁寧に教えてもらえます。個人の接客経験や上達進度によりますが、数日〜2週間弱程の教育期間中は、社員さんが補助についてくれ、様子を見た上で徐々に1人立ちしていくような流れです。 笑顔や敬語、対応力等は求められますが、飲食業・ホテル業未経験の方でも大変働きやすい環境だと思います。 常磐第二寮は、部屋が6畳程でテレビ・空調・布団1式付き、冷蔵庫・お風呂・トイレは共用ですが、比較的綺麗です。キッチンはないですが、電子レンジ・トースターはあります。共同生活の基本に気を付ければ、生活するのに問題はないです。 同じ階に、同派遣先のスタッフが集められているので、仕事についての情報交換や相談がしやすいです。 社員食堂が無料利用でき、ほぼ日替わりで、味も普通です。飽きたら、寮周辺には飲食店も多いので、食べることには困りません。車があった方が便利ですが、派遣先までは送迎がありますし、徒歩5~15分圏内にスーパーが何軒かあります。

20代女性・レストランサービス2024年03月〜2024年05月

職場のパートさんや社員さんは年齢層が高めでした。落ち着いた職場で働きたい方にはオススメです。 寮は職場から徒歩5分くらいです。寮自体は古いですが個室寮でトイレ、お風呂は共同です。私が入寮した際にはどちらも新しくなっていました。部屋でWi-Fiも使えるので良かったです。 食事は3食でますが、朝は卵、ご飯、お味噌汁と毎日一緒で、昼と夜のメニューは変わらないです。同じ職場の派遣さんと休日はあまり被らなかったので中抜けで一緒に出かけたりしていました。社員さんで癖のある方もいましたが、初めて懐石料理のサービスを経験しとても勉強になったので良かったです。

40代女性・レストランサービス2024年04月〜2024年06月

仕事内容は朝食〜中抜け〜夕食でした。老舗の旅館で私は2部式着物でしたがワンピースか2部式着物のどちらかになります。寮は古いですがリフォームされており綺麗です。お風呂も源泉かけ流しのお風呂に入れお肌は毎日ツヤツヤでした。賄いは3食付で手作りです。毎月29日は肉の日で五徳で焼いて食べれるのが嬉しかったです。周辺も便利でした。外国人も来られるので英語話したい方はぴったりです。

20代女性・レストランサービス2024年04月〜2024年08月

慣れるまで時間がかかりましたが、親切に教えてくださる社員の方がいたため安心して働くことができました。毎日ではないですが温泉に入れるので、身体を癒すことができました。寮はいくつかあるようです。私が入寮したところは、古いですが生活に困ることはなく、トイレと洗面所は改修されたので良かったです。

20代女性・レストランサービス2024年04月〜2024年05月

覚えることはたくさんあり最初は大変でしたが、仕事に慣れるまで丁寧に教えてくださるので安心して働くことができました!まかないは、寮のすぐ近くに従業員食堂があり、休みの日も含めて3食無料なのでとてもありがたかったです。(昼と夜は同じメニューなので飽きてしまうこともありましたが)寮は、お風呂とトイレが共用で、お風呂は1人ずつ順番だったり、とてもきれいとは言えませんでしたが、住めば都で全然慣れます。(5月中旬に寮のトイレが新しくなりました!)

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30