株式会社亀の井別荘 旅館 亀の井別荘
- 寮
- 3.6
- やりがい
- 4.6
- 雰囲気
- 4.4
5 件 株式会社亀の井別荘 旅館 亀の井別荘の勤務先レビュー(口コミ)があります。
まかないは板場さんが作ってくれて健康的で美味しかったです✨ 覚えることは沢山ありましたが、やりがいのあるお仕事でした。 努力が結果に結びつくお仕事でした お客様の笑顔がやりがいでした! 本式の着物を着てお仕事ができるので、慣れるまでは大変でしたが着物を着るというのはモチベーションになって良かったです!
私は亀の井別荘へ仲居として3ヶ月間働かせてもらいました。最初は初めてのことばかりで覚えるまで大変でした。仕事内容もですが、中抜けの変則的なシフトに慣れるまで体がきつかったです。基本的にお客様中心のお仕事なので、必然的に働く時間も長くなるし、仕事に拘束される時間が、通し勤務よりも長くなるなと感じました。 また、体力がとても必要な仕事だなと思います。亀の井別荘は離れが14室あるのでそのお部屋まで料理を何度を運びます。冷めないようにしないといけないのも大変でした。 しかし、沢山サポートしてくださるお姉さんや支配人、副支配人がいらっしゃるので安心してお仕事することができました。敬語や社会勉強をすることができました。この経験を活かしてこれからも頑張ります。
客室係は、人によって通し勤務と中抜け勤務があり、私は前者でした。 1日の流れとしては13時に着物で出勤して、14時半までお部屋チェックをし、その後16時まではチェックイン対応、16時から17時は休憩。17時からミーティング、担当部屋のお食事時間に合わせて準備、料理出し、布団敷き、片付け、朝食の用意、平均して22時半に退勤することが多かったです。 常に人が不足しており、かつ厨房から部屋までの距離がある為走り回ってる感じでした。 客層は良く、また接客スキルの向上を目指す方には向いてるかと思います。
覚えることは多かったですが、同僚はいい方ばかりでした!まかないもあり、アットホームな職場です。ただ、忙しい時にはギスギスする場面もありました。高級旅館なので気を使うこともおおく、いろんなところに配慮することが必要でした。シフトが出るのが遅く、勤務形態で不満を抱く職員もいた印象ですが、相談はのってくれます。
私は朝からの通し勤務でした。旅館で朝食出しと昼からは旅館の運営しているレストランでの勤務でした。初めは覚えることだらけで本当にとても大変でした。ですが、社長、支配人から社員さん全ての方々が優しく職場の雰囲気もとても良かったです。沢山の方々が優しく手厚くサポートして下さります✨️由布院は外国人観光客が多いので、英語や韓国語中国語ができる方は自分の語学力など活かすことが出来るのでおすすめです。接客スキルはもちろん語学力もアップする事ができると思います。湯布院温泉御三家の1つの亀の井別荘で貴重な経験をしてみませんか?!私はとても良い経験ができて大満足でした^^皆さんも是非!!
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30