リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

株式会社霧島ホテルマネジメント 界 霧島

総合評価
4.2
4.2
やりがい
4.5
雰囲気
4.0

8 株式会社霧島ホテルマネジメント 界 霧島の勤務先レビュー(口コミ)があります。

60代男性・館内全般業務2023年11月〜2024年03月

ゲストの退室したお部屋の掃除から、夕食のサービスなどの接客まで館内のホテル業全般を任される仕事でした。仕事は常に先輩たちのサポートもあり、落ち着いてストレスなく勤務できました。必要なトレーニングの時間もあります。スタッフ間のコミュニケーションなども良好で働く環境はとても良い仕事場でした。

50代女性・館内全般業務2023年11月〜2024年03月

派遣先のホテルは しっかりとトレーニング期間を 儲けてくれており、 途中、途中にも わからないことはないですか⁇ 体調大丈夫ですか⁇ と、聞いてくださり とても安心して働ける職場でした。 仕事的には 与えられた内容を時間内に仕上げる!! ですが 最初から無理のないスケジュールを 組んでくださるので 気づけば、難なくクリアできるように なっており、 そんな日々に充実感、達成感を 感じることが出来きました。 休日には 温泉や地元の美味しいお店に 観光! 住んでいる期間中は ただ旅行するだけでは周り切れない その土地の素敵な魅力発見ができる!! これが 派遣でお仕事する最高の楽しみ♡でもあります!!

40代女性・館内全般業務2024年04月〜2024年09月

社員、派遣共20〜50代です。数名当たりがきつい社員さんはいましたが、他は皆優しく、親切に対応してくださいます。派遣は皆夕食サービス担当です。他、HKと呼ばれる客室清掃もマストですが、私は腰の持病があると言ったら夕食の仕込みに回してもらえました。夕食サービスは、派遣は1泊目の通常メニューのみ担当なので慣れたら楽だと思います。通勤が車で40分位かかり、道もあまり良くはありません。冬季は凍結するそうです。運転に自信がない方は大変かもしれません。

30代女性・館内全般業務2024年06月〜2024年08月

2ヶ月にしては覚える事やる事、責任の伴うことが多く、界や星野リゾートで働いてみたい!というヤル気のある人には向いていると思いますが、リゾートバイトや貯金のために働いている人には大変だと思う。

60代男性・館内全般業務2024年11月〜2025年02月

昨年と同じ冬の時期の2度目の派遣先でした。そうした事で、勤務先の雰囲気や社員さんたちの顔も名前も覚えている環境での仕事でした。社員の平均年齢は20代後半と思います。それぞれが自主的に仕事に向かう姿勢は一緒に仕事をしていて学ぶ事がたくさんありました。 自分の年齢は社員さんより圧倒的な年長になりますが、社員と派遣を区別する事なく対等の関係で対等の言葉で接してくれたのが、何より嬉しく働きがいのある職場でした。 まさかの高熱で3日ほど寝込んだ時の緊急の応対も気遣いのある対応で感謝するばかりでした。 寮も住環境の優れたアパートを用意してくださり感謝するばかり。 3ヶ月と少しの契約期間でしたが、やりがあり充実した日々でした。

50代女性・館内全般業務2024年11月〜2025年02月

昨シーズンに続いて2度目の職場でした。 変わらず言えることは、しっかりとしたフォロー体制が出来ており、皆で助け合う現場だということ。 20代、30代の若い社員さんが多数ですが 自分達のお母さんのような年齢の私にも 同じように接してくれて嬉しかったです。 夕食サービスでは、担当したゲストと 話が盛り上がる瞬間もあったり 鹿児島観光でのアドバイスなどで 喜んでもらえた時は私自身も心が満たされました。

20代男性・館内全般業務2024年11月〜2025年01月

星野リゾートでは研修がしっかりしているとかなり前から耳にしていましたが、業務内容にもよりますが、4日〜7日は研修期間を必ず設けていただけます。個々の覚えるスピードも違う為、その人に合うペースで研修をしていただけます。 また、星野リゾートでは働き方改革の一つとして、マルチタスクをあげられています。その為、大前提マルチタスクです。 今回私は遅番でしたが、1日の流れとしては、 11:00〜12:30から勤務が始まり、15:00までは客室清掃・15:00〜17:00の間に休憩、C/I業務・17:00〜21:30はレストランサービスという流れでした。 客室清掃は仕上げと水回りの二手に分けられます。 今回の期間では仕上げ業務を行いましたが、主にベッドメイクや部屋チェックなどを行います。 多い日で5R(イレギュラーですが6Rという場合も)・少ない日で3Rとその日によって、その人のスピードによって部屋数は異なります。 C/I業務は立番業務を行いました。 基本派遣さんが立番をすることは他施設を見ても珍しいとのことでした。お車(タクシー)で来たお客様に対してお名前をお伺いし、お車ナンバーを控えるという簡単な業務ではありますが、風の強い日や雨の日・雪の日・到着時刻が被る時・インバウンドのお客様が多い日は臨機応変に対応になります。 御食事処サービスは和食会席の提供です。 他の界の施設も先付けから甘味まで約6〜7品目の提供を行います。 1人で見る卓の数は最大2卓(前・後半で計4卓)あるいは、最大6名です。6名以上の大口卓ではスタッフ2人で対応します。年末年始などの繁忙期にはお子様も多かった為、お子様を除く6名を対応することもありました。 基本的に1人2人は浮いているスタッフがいるので困った時はヘルプしていただけます。 慣れてくるとインバウンド対応・ALG/NG対応(イレギュラーで他施設で被ったしまったメニュー変更の対応)なども行う場合もあります。 どの業務においても、経験値を観察されその人に合った業務を指示されます。できない場合は素直に言えば教えていただけます。やってできなかった場合もお伝えすれば、次回から通常業務・別業務を任されるので基本的には素直に伝えるべきだと思います。 マニュアルがしっかりとしているので、どなたでも働きやすさを感じるとは思いますが、マニュアルにないイレギュラーが発生すると、混乱が生じます。 その為、チームプレー意識も高いです。 1人で成し遂げたいという方は少し居心地の悪さを感じてしまうかもしれません。 そんな時は九州の壮大な自然や絶景に癒されましょう。 最後になりますが、通勤時間は40分かかる為、1時間前に寮を出ないと遅刻します。

20代女性・館内全般業務2025年02月〜2025年04月

20代を中心としている職場でしたが、中には対応がキツイ方も数名いらっしゃいました。空気が重く感じる方も多いかもしれません。 もちろん優しく寄り添ってくださる方もいらっしゃるのですが…それ以上にきついと感じる事が多いかもしれません。 覚える事はかなりたくさんありましたが、とてもやりがいがあり力はとてもつくと思います!

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30