キロロリゾートホールディングス株式会社 YU KIRORO
- 寮
- 3.5
- やりがい
- 3.5
- 雰囲気
- 4.7
4 件 キロロリゾートホールディングス株式会社 YU KIROROの勤務先レビュー(口コミ)があります。
職場の公用語が英語なので、同僚や先輩と話す際やチェックイン•アウト時も英語で対応するので国内でワーホリ経験をしている気分でした! 想像していたラグジュアリーホテルとは異なり、まだホテルが出来てから間がないからか、組織内や業務上のルールが出来上がっていない状況でした。職場の人たち(ほぼ外国人)はとても優しく、ミスをカバーしてくださり、忙しい中でも笑い合える瞬間が必ずあったのでピリピリしたキツい状態ではなかったです! ただ、細かいことは気にしないという考えの方が多かったみたいなので、日本での就業経験がある方はかなり驚くこともあると思います。
多国籍のスタッフが在籍しており、お客さんも海外の方がほとんどを占めており、異国感あふれた職場でした。英語や中国語を使って働きたい方にはお勧めです。 仕事面は、人間関係に悩むことはなかったのですが、繁忙期が本当に大変で体力的にも精神的にも辛かったです。今回、客室清掃の業務の担当で、2人1組で1部屋を仕上げるかたちでした。バスルーム、トイレ、キッチンからベットメイクまで全て2人でこなさなければならず、とにかく時間との勝負でした。加えて、連泊のゲストの部屋の清掃もあり、注文の多いゲストに当たると1部屋20分程度で終わる部屋が1時間なんてことも.....ゲストとのコミュニケーションも活発なので黙々と作業したいという人には向かないかもしれないです。 生活環境は、今回お借りしたのは2DKのアパートタイプの寮で2人でのシェアハウスでした。個室もあり、家電やお皿など生活用品がしっかり揃えられてるため助かりました。 食料品などの買い出しはスーパーやドラッグストアがありましたが、最低でも徒歩で30分ほどはかかるので車がないと不便かもしれません。車さえあれば、小樽や札幌までそれほど遠くはないので北海道を満喫することができます。 北海道のリゾートバイトは初めてでしたが、食べ物のおいしさに感動したり、国内外の人達との交流も楽しかったですし、総じて良い思い出になりました!!
今回清掃の仕事で行きましたが、職場の雰囲気は割とアットホームな感じで、総務や清掃の社員さんは優しかったです。 海外のスタッフさんが多いので英語が話せると楽だと思います。(日本語はなんとか通じます) 仕事内容に関しては、1週間ほどの研修後、ニ人一組で1部屋ずつ完成させていきます。高級コンドミニアムなので完成度が求められます。教えられたことを守れば未経験でも出来ますが、ベッドがかなり重いので体力は使います。 寮は赤井川村と余市町にいくつかありますが、私は職場から片道35kmほど離れた余市町の寮でした。送迎で片道50分くらいかかります。送迎含めた1日の拘束時間は長めです。 (1日8時間勤務なら7:45自宅発〜19:10帰宅) 赤井川村の寮からは送迎で25分くらいです。問題は帰りの送迎ですが、15時・16時・18時と時間が決まっており、残業するとタクシー送迎になることが多かったです。送迎の時間や方法がもう少し改善してもらえるといいと思いました。トータルでは色々大変なところがありますがいい職場ですよ!
ラグジュアリーなホテルで、一緒に働くスタッフもほとんど外国人です。英語は必須です。仕事内容は然程難しくはありませんが、日本語の電話やメールの対応は任せられます。コンドミニアムなので、各部屋に持ち主オーナーがいて、その辺が普通のホテルとは違って、最初は戸惑いました。イメージする高級ホテルとは少し違った雰囲気はあると思います。気を張らずに、カジュアルな雰囲気です。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30