株式会社福一 福一
- 寮
- 3.0
- やりがい
- 4.0
- 雰囲気
- 3.0
4 件 株式会社福一 福一の勤務先レビュー(口コミ)があります。
私が配属された部署は出勤が遅めで朝はゆっくりでしたが、帰りは21時過ぎになります。仕事後に買い物に出掛けたりプライベートな時間が欲しい人は不満に思うかもしれませんが、稼ぎたい人には最高だと思います!毎月、旅館の休館日があり早めに知らせてくれるので前後に休み希望を伝えて連休ももらえてました。 嬉しかったのがシフトが出た後に地元に急な用事で帰らなくてはならなかった時、相談すると「休みはなんとでもなるから飛行機のチケットもう予約しちゃいな、早目に予約した方が安いでしょ!」と言ってくれた事もありました。稼ぐと遊ぶと両方出来たのでありがたかったです! まかないは無いですが1日千円出るので近くのコンビニでお弁当購入したり石段で水沢うどんを食べたりしてました。 寮でお弁当作って持って来てた人もいました。 寮から旅館まで送迎バスがあるので便利でした。 寮は共有部分がある寮と完全に住居型とあるので共有が苦手な方は相談してみても良いと思います。 機会があればまた働きたいと思います!
幅広い年代の方が勤めておりました。 柔軟に迅速に業務に対応できる方は重宝される職場だと私は感じました。 まかないは無いので毎日の食事管理は自分で行う必要があります。 食材調達は近隣にコンビニか食の駅しかありませんので全ての物が揃う訳ではなく、必要に応じて足を運ぶことがありました。 バス料金が割高と感じたので自車があると経済的にも時間効率的にも良いと感じました。 仕事内容は難しくはありませんが、丁寧かつ迅速な対応が求められます。 人によってポテンシャルは違うかと思いますが、仕事内容を覚えて慣れるまでメモを取る事を忘れず、自分に与えられた業務を全うすることが必要だと感じました。
仕事の教え方は、口調が強く感じました。 忙しい中にいたので、早く仕事覚えほしいためきつかったのだと思います。 きちんとこなして当たり前って感じの雰囲気でした。 賄いがあれば、有難いです。 陰口もあったので、聞かないふりをしていました。 人のコミニティーがとぼしく、なかなか馴染みにくかった。
売店とラウンジに居ました!! 特に難しい事もなく空いてる時間は掃除したりしてました!! 社員さんも皆さん親切で良い職場でした!! 寮に関しては壁が薄くて物音が凄いします 冷蔵庫も1階にしかないので2階と3階の人は大変です。 周りにローソンとファミマしかないので不便ですが社員さんに頼めば買い出しに連れて行ってくれます!!
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30