株式会社伊東園ホテルズ ホテル大野屋
- 寮
- 2.6
- やりがい
- 4.4
- 雰囲気
- 4.1
10 件 株式会社伊東園ホテルズ ホテル大野屋の勤務先レビュー(口コミ)があります。
全国旅行支援のホテル対象であった為、従業員数が不足しており、宿泊客が大勢いる繁盛しているホテルでしたので、たくさん勤務を行うことが出来て、ダイブの中では高収入だと思いました。これぐらい稼げるので、あれば是非延長したいです。また、客室清掃は時間が足りないほど忙しく、部屋数が多く、時間がかなり用する程体力的にきつかったです。レストランは楽しい職場でした。優しい方が多く、気持ちよくレストラン業務に就くことが出来ました。また、大野屋で延長してダイブを通して勤務したい程、良いホテルでした。
飲食系のお仕事をするのは初めてだったが、すぐに慣れることができた。仕事はかなり忙しい上、一日の労働時間が9~11時間ととても長く、体力の消費が激しかった。しかし、やりがいはあったし職場には優しい人が多かったため、頑張ることができた。寮はかなり古くて狭く、部屋にはベッドとテレビ、エアコンだけだった。机や椅子、Wi-Fiや台所も無く、正直かなり過ごしづらかった。休みの日にはいろいろな所に観光しに行けた。大変なことも多かったが、いい経験になったと思う。
今回が初めてのリゾートバイトで少し緊張していましたが、勇気を持ってチャレンジして本当に良かったと思います。初めて行く土地で一人で生活することや初めて挑戦する職種、休日の観光などとても貴重な経験ができました。仕事はとても忙しくて大変でしたが、その分やりがいはありましたし、お金も貯まりました。寮は勤務先から徒歩2,3分のところにありました。しかし、Wi-Fiや台所が無く、部屋も狭くて不便でした。リゾートバイトに行かれる方は事前に寮の設備をよく確認しておくことをお勧めします。
職場の皆様がすごくアットホームで気さくな方でした! 寮が少し古くてなかなか使いにくかったです テレビ、冷蔵庫は備え付けですこし過ごしやすかったです まかないはなく、食事手当が出される形でした 近くにコンビニ、業務スーパーがあってあまり困ることはなかったです ただ、ひとり勤務態度が悪い方がいてつらかったです
客室清掃の経験があまり無かったので、一から丁寧に教えてもらいました。最初は作業が遅くて申し訳無く思っていたのですが、全員が相互にカバーし合う体制なので、徐々にペースを上げることができるようになりました。そして、慣れてきた1週間目からは、夜の洗い場にも、一日おきですが、入れてもらえる様になりました。私の場合、急な用事で自宅へ帰る必要ができたのですが、とても快く休暇をいただけました。働く人の事をよく考えて下っている職場だと感じました。
清掃では肉体的に大変な時もありましたがサポートしていただけました。 途中から部署異動となり風呂場の管理業務に従事しました。 自分のペースで仕事を進められるので異動できて良かったです。 全体的に良かったのですが勤務時間が短く、5-7時間ほどで終わってしまうため、貯金したい場合は物足りなく感じるかもしれません。
仕事は、わかりやすい内容だった。また駅から多少歩いた。駅から30分程。但し、宿内でもに無料で入浴できるが、ホテルリブマックス内でもペイペイで入浴できる為、助かった。店は、殆ど飲食店や、食品販売店しかない。入浴料金も飲食代も1000円以上が多い。Luna Seaは、入浴料金だけでも2000以上となった。電気店や本屋も神奈川県の横浜市や小田原市内で探すべき。横浜駅構内でも24時間年中無休で人が顕在な状態。
夜のフロント業務は昼ほど忙しくないこともあって、仕事を親切に教えていただきました。 時々、 酔っ払いのお客さんに絡まれたりもしましたがほとんどはいいお客さんで皆さんの笑顔とありがとうという言葉に癒されました。 希望すれば週3日まかないが食べられますが内容もバラエティーで味付けもとても美味しかったです。 夜勤手当がついたりして思った以上の収入になりました。 昼夜逆の生活が苦でない人ならおすすめです。
優しい人が多く、丁寧に教えてくれる人ばかりでとても仕事がしやすかったです! 仕事内容はそれほど複雑なものではなく、ある程度覚えてしまえば楽に作業することができます。 賄いは調理場ということもあり毎日美味しい料理を昼晩いただくことが出来ました。 寮は最初は狭いと思いましたが、すぐ慣れて最後まで不自由なく過ごすことが出来ました。
午前中は荷物運搬などの調理補助としての仕事でした。荷物運搬はきつかったです。午後はライブキッチンでの調理の仕事でした。ライブキッチンは、忙しいですがやることが決まっているので覚えることは少ないです。優しい方が多くサポートしてくれるので、安心して仕事ができました。若い人も多いので楽しく仕事ができると思います。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30