株式会社ホテル知床 ホテル知床
- 寮
- 4.0
- やりがい
- 4.0
- 雰囲気
- 3.6
5 件 株式会社ホテル知床 ホテル知床の勤務先レビュー(口コミ)があります。
部屋が旧客室かつ一人部屋(ユニットバス付き)のため、プライベート空間が欲しいわたしにとっては助かった。 従食はご飯おかわり自由なので、お腹いっぱい食べられた。 また、基本従食の時刻は決まっているものの仕事の関係で、間に合わないときは、早めに帰らせてもらったり、遅い時刻で食事させていただくなど、融通をきかせてくださり、食べることができた。
私の勤務した職場では20〜50代と幅広い年代の方が働いていて一緒に働いたり話したりする事で様々な刺激を受けました。私の職種は裏方全般業務、主に大浴場清掃とレストラン(開店準備、閉店後の片付け、盛り場、くずし)でした。 覚える事は少なかったですが体力のいる仕事でした。ただ2週間もすると体は慣れてくるし、温泉にも入る事が出来たので次の日まで疲れが残るという事は殆どありませんでした。また職場の方々も良い方ばかりでしたので仕事も楽しかったです。休日は趣味も満喫したので非常に充実した3ヶ月を過ごせました。
職場の人間関係はとても良く、アットホームな仕事先なので他のリゾートバイトの方とも仲良くなれます。 また、寮は旧客室を寮として使っているので、ベッドもお風呂もトイレも付いていてとても便利でした ただ、ラーメン作るほどの高温のお湯が無く、そこはとても不便でした 従業員用の食堂もホテルの朝食、夕食バイキングで出してるものが出るので、とても美味しかったです
寮は元客室であったこともあり、窓からはオホーツク海が見え、一人で使用するには十分な大きさで、大変過ごしやすかったです。食事についてですが、十代の僕でもお腹が膨れるほどの量をいただけるので、食事で困ることは一切ありませんでした。さらに毎日夕方から温泉に入れるので、疲れた体を癒すのに良かったです。ホテル周辺の環境についてですが、買い物をする場所がコンビニぐらいしかないので、事前に生活必需品を買っておくことをおすすめします。 調理補助という仕事についてですが、仕事内容がマニュアル化されていないため、社員さんとのコミュニケーションが大切で、単純作業とは言い難いです。ただその忙しさからやりがいを大変感じるので、その点で良かったです。
仕事内容は裏方業務(くずし、風呂、布団、玄関)でしたが宿泊客が300人を超えてくるとハードになる(風呂以外)。寮は住みやすいが虫が苦手な人にはちょっと不快。まかないは特別美味くも不味くもない。なんの業務をするかで人間関係のストレスが大きく変わる。ただ悪い人はいないので捉え方次第。付近の自然や食は最高。良き思い出になりました。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30