リゾートバイト探すならダイブ

株式会社伊東園ホテルズ ニューフジヤホテル

総合評価
3.6
2.7
やりがい
4.5
雰囲気
3.8

10 株式会社伊東園ホテルズ ニューフジヤホテルの勤務先レビュー(口コミ)があります。

20代男性・裏方全般2023年02月〜2023年05月

仕事の内容は難しくない 忙しい時は12時間働くこともできる。 寮は期待しない方がいい。 大体のものは大体周辺にあるので生活に不便なことはほぼなかった。 仕事の内容はむずかしくない 忙しい時は12時間働くこともできる。 寮は期待しないほうがいい。 ほとんどのものは周辺にあり、生活に不便なことはほとんどなかった。 寮に関して何の説明もない(wifiパスワード、ゴミ捨て場所、寮住所ETC.) ごはん ない。(500円 もらえるよ) 人の扱いがよいとはいえない。

30代女性・フロント・ベル2023年10月〜2024年08月

短期間だけ働くには楽しい職場です。基本のチェックインとチェックアウトだけで1日が終わります。若い人ばかりの時期もありますが、年齢層も幅広いので働きやすいです。覚えることはたくさんあります。私の場合、社員と同じ仕事量でした。一人一人役割が決まっていて自分ができることをするマネジメントでしたが、支配人が代わり方針転換すると思います。

30代女性・フロント・ベル2023年12月〜2024年03月

伊藤園グループの中でフロントの求人があるところに派遣され、ホテル自体の希望は出せなかったのですが熱海の伊藤園の中では大型施設でした。お客様も多く、2月の閑散期も稼働が高かったです。 フロントは皆さん忙しく、なかなか仕事を教えてもらう時間が取れなく、自分で見てどんどん学んで欲しいという環境でした。 シフトが10日ずつ出るので、希望休が通りやすいです。ただ、直前までシフトが出ないので休みの日の予定は入れづらかったです。 寮は綺麗ですが、静かに綺麗に使うようにと言われる事も多かったです。職場まで歩いて10分くらいなのと、駅までも徒歩圏内だったのが良かったです。

30代男性・清掃2023年12月〜2024年01月

職場の雰囲気はまあまあだか、物事をはっきり言うタイプの方がいて、人によってはキツイとは思うが仕事を真面目にすればしっかり評価してくれるので総合的にいい職場環境だとおもった。若い人にはあまり向いていないのかもらしく若い人はすぐ辞めるとの報告もあった。まかないがついていなかったのでそこは少しだけ残念だった。

40代女性・宿泊予約・事務2024年01月〜2024年05月

初めてのホテル業でドキドキしましたが、社員やパートのみなさんがとても良くしていただいたので、楽しく仕事ができました! 職場の雰囲気ですが、こういう業界だからなのか上層部はピリピリしている時もありましたが… 一緒に仕事をしている社員さんやパートさん派遣さんと仲良くできたのでとても楽しかったです。 寮も完備していて、私は車を持ち込みでしたので駐車場から近い系列ホテルの敷地内にある女子寮に入寮でした。 お風呂、トイレ、洗濯機、電子レンジは共用でしたが、お風呂は温泉でした! 部屋には冷暖房完備のエアコン付きでした。 ゴミ捨て場は寮のあるホテルのゴミ捨て場でいつでも捨てられました。 寮自体とても古いので、短期ならなんとか…と、いったところです。 ホテル業の電話対応なので、言葉遣いなどとても勉強になり今後に役立つような経験がつめました。

20代女性・清掃2024年02月〜2025年01月

客室清掃(ベッドメイクなど) 職場ではベテランの方がいて一緒にお仕事したり若いフィリピンの方が居ます。みんな優しくてやりがいがあるお仕事です。繁忙期はGW,お盆,お正月で忙しくて時間内に終われなかったことがありました。 職場の人数も少なくて皆んなと協力して仕事をやっていました。フィリピンの方や一部のパートさんは優しい人だったけど、あまり優しく無いパートさんが居て嫌な思いもしました。 でも長い期間職場の方達とお仕事をしていたので終了期間が近づくたび職場を離れるのが 寂しかったです。

10代男性・バイキングレストランサービス2024年02月〜2024年03月

覚えることは多少ありますが、簡単なことなのですぐになれると思います。 賄いなどはありませんでした。ですが、大野屋寮の方なら350円ほどでお昼ご飯を食べることができます。 職場の雰囲気は皆さん明るい方が多くて、仕事中でも楽しくできました。日本人と外国人の割合が半々ぐらいでしたが、日本語が上手な方ばかりなので仕事に支障はでません。

20代男性・バイキングレストランサービス2024年02月〜2024年03月

職場の人がインターンシップの海外の方がいっぱいて仲良くなれました!みんな優しくて働きやすかったです!レストランのお客さんも客層が良くて楽しく働くことが出来ました。寮が少し汚くて残念でした。場所がコンビニや薬局があり過ごしやすかったです。シフトの休みも自分で決めれて、気軽に休みが取れるのが良かったです。楽しく働くことが出来ました。

30代男性・バイキングレストランサービス2024年03月〜2024年05月

従業員の皆さんが親切に仕事を教えてくださり本当に良かったです。 仕事内容も単純なことで特に難しい事はなかったのですが何かあったら直ぐに教えてくれたりアドバイスして下さり皆さんよく周囲をみて迅速にサポートしてるなって勉強にもなりました。 今回の職場では食事が出ないことと寮が小汚い所、レンジしか置いてない所が難点でした。

20代男性・売店・販売2024年11月〜2024年12月

1ヶ月の短期勤務でした。年齢の若いスタッフは少なく、想像し得るリゾートバイトの様子とは異なります。しかし、職場の方はみな優しく、充実した1ヶ月を過ごしました。主な業務は売店(フロント・ベルで応募)で中抜けの1日約9時間勤務でした。内容は単純で覚えることは少なく、お客さまとも話すことができるため楽しめました。休日はシフト制のためばらつきはあるものの、平均して週休2日程度です。寮はリフォームされているため綺麗で、完全個室のため快適でした。ただ、寮生の半分以上が外国籍(アジア系)のため、異臭がしたりトラブルは多少あるそうです。また、食事の支給は全くないため自分で準備する必要があり、出費がかさみます。ホテルの温泉は入れないのでご注意ください。神社や温泉街を巡るのが好きな方におすすめな職場です。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30