リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

株式会社伊東園ホテルズ 熱川ハイツ

総合評価
3.8
3.1
やりがい
4.1
雰囲気
4.1

6 株式会社伊東園ホテルズ 熱川ハイツの勤務先レビュー(口コミ)があります。

30代女性・フロント・ベル2022年04月〜2022年05月

勤務先は山の上に位置し、海を見下ろせる景色の良い場所。社員が少なく人手不足感はかなり感じる。従業員、お客様共にシニア層が多い。繁忙期は満室になり、フロントはかなり忙しくキャパオーバーするが、それ以外の日では暇な時間も多い。チェックイン時の確認事項が多くビジネスホテルのフロントの様に簡易的ではないので覚えることも割とある。サービス業をしたことない人はかなり苦労するかもしれない。

30代男性・清掃2022年10月〜2022年11月

勤務時間は清掃のみで働いたのですが9:00〜15:00とそこまで稼げないかもでしたが 体力的に厳しい人であればこの時間が丁度いいとおもいました。ホテルでお弁当が100円できるのは良い所です。仕事は客室清掃ですが大浴場清掃のヘルプもあります。人間関係は悪く無いので 仕事はしやすいと思います。たくさん稼ぎたい人向けではないですが 働きやすさとしては良いと思いました。寮はそこまで綺麗とは言いにくいですが ユニットバスがついてるので水回りは良いです。

20代男性・レストランサービス2023年02月〜2023年03月

勤務先の社員の方(レストラン)は若い方が多くフレンドリーで接しやすかった。しかし、まだ若いということに加え人手不足だったので、派遣やアルバイトに指示をしたり全体を上手く回すという余裕が無いように感じた。 職種に関しては、レストランで尚且つ繁忙期だったので忙しい日々が多く一人ひとりの負担が大きかった。また、派遣は下膳、仕分け、テーブル拭き、掃除など単調な仕事が多く毎日変化がある訳ではない。 周辺環境は坂道が多く、最寄りのコンビニまで徒歩で往復20分はかかるので車がない人は大変不便な環境だと思った。

20代男性・バイキングレストランサービス2023年12月〜2024年03月

職場の雰囲気は20代の同世代の方が多くて活気がありました。ですが、海外から日本に働きに来ている方が多くて最初は言葉の壁を感じてうまく馴染むことや仕事内容の伝達が難しく感じることが多々ありました。覚えることがとても多かったですし、働いてる方も大勢ではなかったので忙しいと感じることがとてもありました。近くにコンビニしかなかったので買い物は不便でした。お客様は優しい方が多くて接客が辛いと思うことはありませんでした。

30代女性・バイキングレストランサービス2023年12月〜2024年01月

現場リーダーの指導は簡潔でわかりやすく、新人のうちは簡単な清掃などを任されます。先輩たちは学生が中心で真面目な優しい人ばかりでした。個室寮なので、休日も快適に過ごせます。徒歩圏内にコンビニやスーパーもあり、食品や日用品が購入できます。気候は冬でも比較的過ごしやすい気温と感じました。

20代男性・ナイトフロント2024年04月〜2024年09月

職場の雰囲気は落ち着いている感じです。リゾートバイトときいて華やかなイメージを持ちがちですがあくまでホテルのフロントなので地味ながら真面目に落ち着いて仕事が出来ました。 仕事内容は基本的に夜の留守番業務、昼のフロントの方がやり残した雑務を手伝う、大浴場もしくはコーヒーラウンジの清掃をパートナーのスタッフと毎日交代して行います。また朝昼のフロントスタッフが出勤するまでお客様の対応もします。先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので事前知識がなくても真面目に働く気がある人なら1週間程度、ホテルの接客には1ヶ月、周辺施設の情報などは2ヶ月程度もあれば覚えられますし、分からなくても周りが助けて貰えます。私は接客が初めてでしたが、特に問題はなかったので躊躇している方にはオススメできます。 弁当は地味なものですが充分美味しかったです。華やかな賄いを期待している方には合わないかもしれませんが、貯金したい方には良い条件だと思います。ただ毎日弁当だと飽きるので長期滞在する方は自炊の用意を多少はする方がいいと思います。 初めてのリゾートバイトで緊張していましたが、一緒に働く方は派遣スタッフに慣れているようで働きやすかったです。 とってもいい経験になりました。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30