株式会社レオマユニティー レオマの森
- 寮
- 2.1
- やりがい
- 3.5
- 雰囲気
- 3.8
6 件 株式会社レオマユニティー レオマの森の勤務先レビュー(口コミ)があります。
LINEでシフト表が送られてくるのですが変更LINEが何度も送られて来て分かりづらい事が多かったです! 洗い場の仕事は宿泊客、バイキングの予約が多い時には泣きたくなる位に忙しくなります! 寮内に関しては毎日管理人さんが来てくれるので汚いなって思った事は無いのですがトイレだけは環境が悪いです! 男子寮内3階まで全てのウォシュレットが壊れていて便座ヒーターが機能してるのも2階だけでした。
夏休みの間という短い期間で募集されていた他の派遣の人とプライベートでも遊びに行く程の仲にまでなることができて、楽しく仕事をすることができた。派遣の中では自分が1番最後に着任したが、歳が近い人が多く最初から話しやすい雰囲気があったのでよかった。社員の人でもよくしてくれる人がいたので働きやすかったと思う。
プール、イベントスタッフとして勤務しました。 職場は働きやすく、社員も優しい方が多いのでとても楽しかったです。 また働きたいと思えるぐらい充実しました。 寮は梅雨時期に雨漏りやカビが生えたり虫も多くて大変でした。 シャワー室は4つ、洗濯機も3台しかないので順番待ちをしないといけないのが少し不便でした。
みんな優しくて楽しい職場でした! チケット種類など覚えるのが大変でしたが それ以外は難しいことはなく その他業務も教えてもらえるので とても働きやすい職場です! ただ寮は虫が多く雨漏りしたり 湿度がありカビもでて大変です。 網戸に虫除けとかあるといいかもしれません。 虫が多すぎて 最初は窓すら開けれなかったです。
まかないは一週間に一度食べることができればラッキーです。男子は料理出しになるので昼の営業時間いっぱいが勤務になるのでほぼ無理です。勤務時間とバスの時間が連動してないので、仕事前休憩が1時間以上あったり、仕事が終わっても2時間以上帰れないのは普通です。中抜けも普通に2回以上あるので拘束時間長いです。13時間以上いて、勤務時間6時間や7時間はざらです。
給金について閑散期に当たると生活がキツイと感じるかもしれませんが、比較的安定はしているので予想月給よりかは低いが普通に暮らす分には困らない程度は稼げる様にシフトは組まれていると感じます。 まいかないは毎日は食べに行くほどの時間の余裕は無いかもしれませんが、慣れてきたらわりとスムーズに食べに行けるので、生活に合わせて利用したら楽しいです。私のおすすめは海鮮のっけ丼です。 職場環境は忙しいが現場は派遣に慣れているので丁寧に教えてくれてますし、苦手な分野は伝えるとサポートもしてくださる。厳しい方もいますがその分お仕事はしっかり見てくれている方ばかりなので、苦手分野は自分から聞いていくとスムーズです。 初心者へのサポート充実しているのでおすすめできる職場です。現場まで寮から遠く中休みがだいぶ長いので、ダイブ担当者の方にお話をしっかり聞いて申し込むのをおすすめします。 車持参の方は問題ないです。私はレストランで1日40,000歩歩いた日もありました。女性はパンプスではなく革靴っぽく見える黒い靴を用意した方がいいです。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30