GENSEN HOLDINGS 株式会社 TAOYA日光霧降
- 寮
- 4.5
- やりがい
- 4.2
- 雰囲気
- 4.0
4 件 GENSEN HOLDINGS 株式会社 TAOYA日光霧降の勤務先レビュー(口コミ)があります。
仕事→朝か夜のバイキングに入ります。朝か夜固定の通し勤務です。朝は準備・営業(ライブキッチン)・仕込・休憩・仕込・片付け、夜は仕込・休憩・準備・営業・片付け。朝はバタバタ、夜は比較的ゆっくりで夜の方が少し勤務時間が長いです。人間関係はそこそこです。言い方キツイなと感じることは何回がありました。仕事も派遣が派遣に教える場合が多いです。 寮→館内寮は事務所の上にあり、普通に生活できる揃えです。ただ古さはあります。収納が多めです。洗濯機3台、乾燥機4台あり無料です。館内の大浴場を利用できます。山の中なので通信環境はとても悪く、自室にホテルのWiFiは届きません。私はモバイルの電波すら入らなかったので、レンタルWiFiを利用していました。 まかない→従食。ボリュームがあり味付けは濃いめで個人的には辛め(塩胡椒・唐辛子系)。味噌汁と白米は自分で取るスタイルです。従食の担当が休みの日は外注弁当です。これは揚げ物が多いです。私は出勤日しか頼まなかったですが、毎日頼んでる人もいました。 ライブでフレンチトースト焼くのは楽しく、トータルでみれば環境も悪くなかったと思います。
今回は初めてのリゾートバイト先としてこちらの旅館で働かせていただきました。入寮初日の第一印象は従業員全員が名前を知ってくれていたことでした!サービス内容が違うフロントやキッチンの方達まで社内メールの方で情報を共有してくださっていたようで、初日からとても馴染みやすかったです。 従食はお昼は出来立てを、夕食は作り置きのものを保管してあり、休日関係なく頂くことができます。 レストランサービスのお仕事も20代の方達が多く、無理なく丁寧に教えてくださいました。
配属された部署の社員さん、パートさんはとても優しかったです。休館日にはみんなで遊びに行ったりしました。 まかないは炭水化物とお肉ばかりで味付けも濃く、正直あまり美味しく無かったです。 夏休み前に社員さんの数が半分になってしまい大変でしたが、その分派遣スタッフに任される仕事も増えたのでやりがいがありました!
今回、久々に売店の仕事させていただきました。ちょっと、やりにくい場所に戸惑いましたが何とか自分を馴染ませて頑張ってきました。 商品ラインが他のホテルにはない品揃えで一番面白いのがミラブルです。売れませんが大浴場のシャワーで試せるので注目度凄い商品です。 栃木県名産の苺を使ったお菓子も多数揃えております。 AMEKAZE商品も多数揃えております。(福島県の会社の商品ですが、何故かチカラ入れてます) 普通のホテルの売店じゃなくロフトや東急ハンズ的な売店を目指したようです。立ってみての感想は面白い売店です。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30
