株式会社だいせんリゾート だいせんリゾート
- 寮
- 3.1
- やりがい
- 4.0
- 雰囲気
- 4.1
6 件 株式会社だいせんリゾート だいせんリゾートの勤務先レビュー(口コミ)があります。
リフト券の値段や様々な割り引きなど覚えることは沢山ありましたが、スキー場に来られるお客様と最前線で接するお仕事なのでやりがいがありました!受け入れ側である地元の方々も温かい方ばかりで、和気あいあいと楽しくお仕事をすることができました。また、毎日温かいお風呂に入れることと温かいご飯が食べられることは、雪山生活の中ですごく有り難かったです。
初めてのスキー場のバイトでレストラン勤務で働かせて頂きました。 接客はしたことがありますが飲食は未経験でとても良い体験になりました。 【職場環境】スキー場のレストランは配属先が3箇所あり、場所によって職場の雰囲気は違う感じです。 私が勤務させて頂いたのは上級者さんが走るゲレンデでこちらは派遣さんや直雇用での短期アルバイトさんが中心、皆一からのスタートでしたのでとても働きやすく雰囲気も仲も良くてとても楽しかったです。 スキー場のアルバイトだと若い子が多いかな?と緊張して向かいましたが意外にも年齢層は高めで賑やかで安心して働けました。 ただ寮から徒歩20分、雪山のスキー場の最奥を目指す形で歩くのでかなりハードです。 暴風雪の時でも当然徒歩なので心がめげそうになる時もありました。(時折働いてる方のバギーで拾って送迎して頂けたりもしました) 仕事内容は誰でも出来る内容で本当に初心者でも安心して働ける内容です。 苦手な作業があれば相談したらすぐ代わって頂けますし配慮がありがたかったです。 人員が少なくなると、賄いを作ったり調理補助もしてました。(勿論事前に確認はされます) 暇な時間はレストランから海が見えるので掃除をしながら癒されてました。景色が絶景です。 お客様の客層がとても良く、飲食初めてでドキドキでしたが常連さんと会話したり挨拶したり素敵な時間を過ごせました。 【寮・賄い・風呂】 寮は相部屋で4~5畳で狭いです。 私の居た部屋はトイレの扉が閉まりませんでした。 友達同士で応募したので差支えは無かったですが 1人で応募だと気遣いそうです。 賄いを食べるところと風呂は歩いて10分先に別施設があります。これも雪の中歩いて行きます。 (体調不良者用にシャワー室が隣寮にあります。生理中などに活用させて頂きました) 賄いは食べるスペースが狭いですが持ち帰りも出来ます。 お風呂は入り心地が良かったです。 シーズン中派遣さんで混み合う事もあります。 団体客でお風呂が使える時間に制限がある日が多いのですが、告知が無く 当日お風呂に行ってから張り紙でトンボ帰りで雪道を再往復なんてこともかなりありました。 改善して欲しいなと思います。 【周辺環境】 徒歩10分圏内にパン屋さんやカフェがあります。 ここのパン屋さんが平日は空いているのでよく利用して本読んで過ごしてました。 徒歩5分程でバスセンターがあります。 バスチケットを無料で貰えるので米子駅行のバスに乗って休日は買い物される方が多かったです。 【駐車場】 従業員駐車場が最初のお話では徒歩10分に屋内駐車場があると伺っていて、荷物の搬入も寮に乗りつけて入れられると事前確認していたのに 実際はバスで15分(徒歩1時間30分)の系列施設の駐車場でした。 バスの本数が1日5本程度なのでそれに合わせてしか自分の車は使えないです。 また施設に車の鍵を預けなければなりません。 水曜日は定休日のようで説明を受けておらず 施設のバス停で下車し山の中車の鍵もなく途方に暮れたこともありました。(電話し来て頂け事なきを得ましたが…)。 また寮へ乗り付けることは積雪量が物凄いので出来ないです。 私は車で来ていて荷物をかなり積んできていたので本当に困りました。 問題点はありましたが総合して私は働きやすかったと思っています。 私はインドアなのでスキーは滑りませんでしたが、バイトさんは休みの日皆滑りまくっていて最高の環境だと喜んでいました。
まかないのご飯が、すごく美味しかったです! 休日滑り放題なのがとても良かったし、温泉もこじんまりとしていますが、毎日入れて、美味しいご飯が食べれて良かったです。 場所が街からだいぶ離れているので、毎回出かけるのは不便ですが、米子駅までのバスチケットがもらえるので、だいぶ助かります!!
ベテランの方がいろいろ教えてくれたので初めての仕事でも問題なくできました。 ごはんがバイキング形式でめちゃくちゃおいしくて毎日楽しみで仕方なかったです! 料理長の方や厨房の方が本当に親切でいつも挨拶や声をかけてくれたりして嬉しかったです。居心地のいい場所があっておいしいごはんも食べれて幸せでした。
職場の雰囲気はとてもよく、従業員の方が優しく教えてくださいました。飲食業なので覚えることもたくさんありましたが、丁寧な指導と、忙しい時も的確な指示を出してくださったおかげで、安心して働くことができました。 寮と食事•お風呂場が少し距離があるため、朝晩の往復は少し大変でしたが、それでも毎回美味しい食事と温かいお風呂に入り、体を癒すことができたので、満足いく環境でした。
毎日リフトで上がって出勤するのがアトラクションの様でワクワクしました。 朝昼夜とバイキングの残りが食べられるので、毎日美味しいご飯が楽しみでした。 その後に大浴場で足を伸ばして湯船に浸かれるのがとても嬉しかったです。 嫌な人が1人もおらず、皆優しくて 新しい友達もたくさん出来て、本当に来て良かったなと感じる1ヶ月間でした。
リゾートバイトのダイブとは
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
ダイブの取り組み

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP
表示されるようになります。
全ての勤務先レビュー表示!
内容確認を予約
気に入ったお仕事に応募できます。

お問い合わせはこちらから
月〜金(土日祝除く)9:30~18:30