リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

株式会社グランベルホテル 定山渓ビューホテル

総合評価
3.3
3.2
やりがい
3.4
雰囲気
3.4

7 株式会社グランベルホテル 定山渓ビューホテルの勤務先レビュー(口コミ)があります。

30代女性・売店・販売2025年06月〜2025年08月

ホテルの売店とプールのレンタルコーナーでのお仕事でした!ホテルもプールも温泉も大きくて驚き、最初は迷いました。早番で売店→プールor遅番でプール→売店での勤務で売店〜プール間で移動することが多く想像以上に動き回りました。(1日8000〜10000歩)忙しい時期はたまに中抜けもありました。売店業務はお土産やドリンクの品出しとレジ業務でプールのレンタルコーナーでは水着や浮き輪のレンタル対応でした。どちらの業務も慣れれば難しいことはありませんでした。一緒に働いている人達は若い方が多く、皆さん優しく教えてくれます。 お客様も韓国や中国など外国人の方も多く英語での対応が必要な時がたまにあったので英語力を活かしたい方には良いかもしれません。 寮はスポットクーラーのみでエアコンがないので窓を開けたりしていましたが、虫が気になったので自分で扇風機を置いてました。それでも関東よりは遥かに涼しく、8月中旬くらいからは長袖が欲しくなる時もありました。そして、ダイブの担当様が今まで会った担当様の中でもとても親切な方でいろいろと本当に助かりました!!!

20代男性・ナイトフロント2024年01月〜2024年04月

職場の雰囲気は悪くはなかったですが、少し言い方や伝え方がよろしくないと感じる社員の方がいますので気になる方もいるかと思います。ですが仕事自体はきついとかはなかったので上記のことが大丈夫なら大丈夫だと思います。 寮は正直テレビやテーブルなどのものはなく、ストーブとマットレスがない布団がある感じで、部屋によってはベッドがあったりクローゼットがあったりするそうですがその部屋に当たるかどうかそこは運だと思います。 従業員食堂は定食系が350円で麺系が300円で食べれます。おかわりはできず最初に盛る分はいくらでも盛っていい方式です。バイキングは利用できて、従業員割がきくので朝食バイキングが800円、夜のバイキングが2000円で食べれます。ですが、時期でかなり混んでいたりすると利用できない時があるので、そこはナイトにいる社員さんに聞いてみてからの方がいいと思います。体自体は全然きつくなく、慣れればすごく楽です!ぜひ行ってみてください!

20代女性・バイキングレストランサービス2024年07月〜2024年09月

修学旅行やお盆の時期に勤務していたのですごく忙しかったです。残業をすることもあるので稼ぎたい人にはおすすめだと思います。海外から団体のお客さんが毎日のように来ます。中抜けはちょっときついです。良い人が多いけど1人機嫌が悪いと八つ当たりしてくる人がいます。だいたい年下の人か新入りの派遣さんが狙われるので気をつけてください。あとは穏やかな人が多いです。社員食堂は300円から食べられます。おいしいです。

50代女性・バイキングレストランサービス2024年07月〜2024年08月

寮が思ったより綺麗で寮母さんが優しかったです。周りは20代、30代ばかりでしたが仲良くなり楽しく過ごしました。 仕事面では、中抜けシフトのため、最初なれずに、朝眠かったですが、だんだん慣れてきました。仕事は特に難しいことは、なかったのですが、慣れない環境と人間関係で最初は、戸惑いましたがじきに慣れてきました。

40代女性・バイキングレストランサービス2025年02月〜2025年03月

地元の会社の派遣や委託の方が多く、年齢層は幅広いです。寮母さんがいらっしゃるので、寮は綺麗でした。部屋内に収納 冷暖房 冷蔵庫 ベッド 寝具有ります。 共有でレンジ IHコンロ 電気ポット 洗面所 シャワー室 トイレが各階にあります。 □仕事内容 バイキングは覚える事は少ないですが広いのでとにかく体力使います。男性は洗い場へ入る事もあるようです。 女性はバイキングの他に和食食事処へ入る事もあります。(2部式着物で懐石)難しくはないです。私が入った時期は持ち卓も少なかったです。

30代女性・バイキングレストランサービス2025年04月〜2025年05月

まず、着いてみてホテルとバイキングレストランの規模感にびっくり。 初めは更衣室まで辿りつくのも、更衣室からレストラン会場に辿りつくのも書いたメモをみながら歩行(笑) レストラン会場も最大700名程受け入れ可能。 更に1000名以上になると、2つ目のレストラン会場を開放するとのことでした。 従業員は外国人の方多数で国際色豊か。 とはいえ日本人も大半で現場の指揮を取っていますので安心してください。 外国人の方も気さくで何かと気にかけてくださる方々ばかりで助かりました。 業務内容は●お客様を席まで案内●下げ膳●テーブルリセット●営業前の軽い準備と終了後の清掃等業務、です。 誰が来ても、ときにはタイミーの方が来ても分かりやすく仕事ができるように仕組み化されております。 (繁忙日等は、少しばかり仕組みのレベル化を上げている模様) 料理やドリンク等は、派遣は触ることないと思われますのでご安心ください。 (※契約期間によるかも分かりません)

40代男性・ナイトフロント2025年06月〜2025年08月

職場は社員も派遣も20代が中心でした。仕事内容は難しいことはなかったです。 勤務時間は8時間ですが実働は3時間程度で残りの5時間くらいは携帯やパソコンで動画を観たり、読書、寝たり各自自由にすごしていました。 寮は、トイレ、シャワー、洗濯機が共同で、部屋には小さい冷蔵庫と暖房、スポットクーラーが設置されていました。それ以外の設備(クローゼットやベッドや机など)については各部屋によって異なってるようです。女性の部屋は比較的設備が整っているようでした。 賄は昼夜食べれて、定食が350円、麺類が300円でした。量、味ともに値段相応な感じでした。お弁当を希望すればお弁当で提供してくれます。夜勤だったのでほぼお弁当にしていました。 時期によるが、寮、職場、通勤途中に、いろんな虫が大量にいるので、虫嫌いな人は向かない。

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30