リゾートバイト勤務先の「口コミ掲載数No.1」の求人検索サイト

株式会社ヴィラ北軽井沢 ヴィラ北軽井沢エルウイング

総合評価
3.9
4.2
やりがい
3.4
雰囲気
4.0

7 株式会社ヴィラ北軽井沢 ヴィラ北軽井沢エルウイングの勤務先レビュー(口コミ)があります。

30代女性・レストランサービス2025年07月〜2025年09月

朝はバイキング、夜は和食か焼肉で 和食は会席料理経験がない方は 慣れるまで大変かと思いました 積極的に動き、分からない事は質問したら、皆、教えてくれます 周辺環境はローソンとセブンしかない 小さなカフェも1件あるが不定期営業 休みの日はシャトルバスを利用して、軽井沢まで行き、食料を買ったりしました

20代女性・裏方全般2025年06月〜2025年09月

繁忙期だったので客室清掃も洗い場も基本的に忙しかったのですが覚えることは少なく体力的に疲れるということもありませんでした。シフトによって忙しさと人員が過不足な時が時々ありました。 寮も2階は綺麗とはいえません。禁煙のはずが定期的にタバコの臭いも漏れてきました。何よりまかないがでないので朝昼夜何を食べるか考える必要があります。周辺に野菜やお肉などが売っている農園とコンビニ2軒がありますが物価高で全て高いです。コンビニで買い物をすれば出勤日の1000円支給は1日で無くなります。加えて部屋の冷蔵庫も小さいので冷凍保存や作り置きなどは難しいです。また電子レンジは1階に一つしかないので温める際は毎回下まで降りる必要があります。 洗濯に関してはクローゼットに干すかコインランドリーに行くかなのでベランダに物干し竿が欲しかったです。 1ヶ月くらい働くのがちょうどいい職場でした。

30代女性・裏方全般2024年06月〜2024年10月

どの部署も優しい方ばかりで居心地のよい職場でした。 特に支配人が本当に素晴らしい方なので、行かれたら驚くかと思います。 私は裏方全般だったので、日中は客室清掃、夜は洗い場での勤務でした。 客室清掃はスタッフがわりと少人数だったこともあり、担当する部屋数が多めなので毎日汗だくになりました。 体力勝負ですが、運動不足はかなり解消できます。 洗い場は日や時間帯によってスタッフ数や業務量にバラつきがある印象でした。 食器の種類が多いので片付ける場所を覚えるまでは少し大変かもしれません。 寮はベッドと畳スペースのあるゆったりとした客室寮で快適でした。 ただ、寮部屋に冷蔵庫やケトルはありましたが、備え付けのコンロが使用不可のため、自炊したい場合は調理家電等が必要です。 食事は支給されませんが、近所にコンビニや農園の直売所、商店や飲食店等はあります。 ホテルの1階に電子レンジもあり助かりました。 軽井沢行きの送迎バスも気軽に利用できたのでありがたかったです。

20代男性・レストランサービス2024年10月〜2024年11月

とてもアットホームな職場で社員さんや、地元のバイトの方もとても優しいです。 ベトナム人の社員さんが数人いるのですが、日本語が喋れるのでベトナムの美味しい料理や穴場を知れます。 寮は客室寮で綺麗に掃除にされていたので、とても居心地が良かったです。冷蔵庫とケトルはついてます。電子レンジも1階に共有のものが置いてあるので問題はありません。 仕事内容は朝食バイキングの料理とドリンクの補充、片付けと夜は焼肉か和食のどちらかで働きます。難しい仕事はまったくないです。 2ヶ月楽しく働けました!

20代女性・裏方全般2025年04月〜2025年06月

・GWの繁忙期は20代から30代の方が清掃スタッフで5名程度派遣の方がプラスで働いており、普段は主婦さんがいらっしゃいました。 ・まかないはなく、徒歩10-15分程度のコンビニ(セブン、ローソン)で購入。 コンロ等はなく、1階の電子レンジは利用可能でした。※スタッフ専用 ・客室寮でシングルベッド2つ、和室付きの部屋で快適に過ごすことが出来ました。 ・覚えることは沢山ありましたが、皆さんがとても親切で働きやすい職場でした。

20代女性・レストランサービス2025年04月〜2025年05月

職場も寮もどちらも過ごしやすくストレスありませんでした。これといった大きな不便はありません。出会う方、皆様良い人でわからないことは聞けばきちんと教えてくれます。仕事も、はじめにお皿の場所を覚えられるか心配になりますが、一度覚えればなれます。 朝はバイキング、たまに個出しで、夜は焼肉か和食どちらかの勤務になります。どれも流れを覚えれば、全く苦ではありません。 夜は21時半上がりで、朝は7時や6時半の時があり朝早く心配になりますが、中抜けでゆっくり寝られるのでノンストレスでした。 火曜は朝だけ、毎週水曜日は休館日なので休みもきちんとあり、ゆったりと勤務ができます。あとは、電子レンジが部屋にはなく下まで降りないと使えない、火が使えないのでそこは少し不便に感じられます。 洗濯機も無料で自由に使え、洗剤、柔軟剤も使えます。 総合的に、個人的にはすごくおすすめできる施設だと感じました。

20代女性・レストランサービス2025年07月〜2025年08月

朝はバイキング、夜はレストランでのお仕事でした バイキングは料理を補充したり、お客様の食べ終えたお皿を洗い場へ持っていったりと難しい作業はありませんでした 夜のレストランは焼き肉と和食に分かれていてどちらにも入ることがあったため、仕事を覚える量が多いと感じることもありました 1ヶ月ほど働いた頃に慣れてきて、余裕をもって働くことができるようになりました オーダーをとったり、料理を運んだりとがっつり接客業務のため飲食店の仕事が好きな方、得意な方には向いていると思います まかないはなく周辺にはレストラン等も少ないため食事はコンビニか地元の小さなスーパーで野菜などを買っていました 寮は客室寮でとてもきれいでベッドが2つある広いお部屋でした 働いている社員さんも優しく教えてくださって楽しく働くことができました

リゾートバイトのダイブとは

リゾートバイトが初めての方へ 登録からお仕事開始までの4ステップ
ホテルや旅館、テーマパークなど、リゾート地の施設に住み込みで働くリゾートバイト。ダイブは2002年より、 累計30万件以上のお仕事を紹介してきました。 LINEの友だち数は業界No.1! ※ LINEならお仕事探しやご相談もスムーズです。
またダイブではスタッフフォローに力を入れており、全国6オフィスの担当者が働く皆さまをサポートいたします。 はじめてのリゾートバイトなら、ダイブにお任せください!
※ 2024年10月時点
詳しく見る
安心して働ける環境を目指す
ダイブの取り組み
ギャップ0宣言
「実際に働いてみたら、求人の内容と違った…」など、皆さまが不安な思いをすることなく安心してリゾートバイトを楽しんでいただけるよう、 正しい情報を伝える取り組みをしています。
求人ギャップ0宣言を見る

リゾートバイトダイブ
新規登録への2STEP

STEP1
マイページ作成
1分
基本情報の登録
働く時期・エリアの選択
全ての求人の施設名が
表示されるようになります。
STEP2
初回カウンセリング
15分
ご登録内容の確認
希望条件のヒアリング
初回カウンセリング完了後
全ての勤務先レビュー表示!
初回カウンセリング完了後
求人の「詳しく話を聞く」ボタンから
内容確認を予約
担当者からお仕事詳細の説明後、
気に入ったお仕事に応募できます。
リゾートバイトLINEで簡単

お問い合わせはこちらから

皆さまからいただいたご質問を【ダイブのよくある質問】 に掲載しております。ダイブからの回答よりも早く解決できる場合もございますので、ご活用ください。
ダイブのよくある質問

0120-55-3000

月〜金(土日祝除く)9:30~18:30